『フォールアウト』や『オブリビオン』などを開発するベセスダソフトワークス(Bethesda Softworks)の親会社のゼニマックス・メディア(ZeniMax Media)が『Arx Fatalis』の開発元であるArkane Studiosを買収しました。GameIndustry.bizが伝えたもので、本日開催されたQuakeConで明らかにされたとのこと。id Softwareは昨年ゼニマックスの傘下に入っています。Arkaneの創業者のRaphael Colantonio氏は「私たちはベセスダやidのファミリーに入る事をとても嬉しく思います。きっと良い未来があるでしょう」とコメントしています。Arkane Studiosは1999年にフランスのリヨンで創業。2002年に処女作として『Arx Fatalis』を開発し、2006年にはFPS『The Crossing』を開発しました。大ヒットとなった『Bioshock 2』の開発にも一部携わっています。2006年には米国テキサス州オースティンにもスタジオを開設しています。
Rockstar Games『L.A. Noire』『GTA:トリロジー:決定版』開発に携わったVideo Games Deluxeを買収 2025.3.4 Tue Rockstar Australiaと名称が変更されることも発表されています。
発売目前の『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』にDRM「Denuvo」は採用されていない―ベセスダ公式がユーザーの“懸念”をキッパリと否定 2024.12.6 Fri 指摘されたのはレビュー版のバージョンであり、リークを防ぐ目…