グリーは、ソーシャルアプリの開発拠点を大阪にスタジオを2012年3月を目途に開設すると発表しました。グリーは、現在アメリカ、韓国、シンガポール、イギリスなど、世界8ヵ国で子会社を設立し、グローバル展開を推進しており、日本国内では北海道と沖縄にサイトパトロール・センターを設置していますが、アプリ開発拠点の開設は東京以外では今回初めて。2012年3月に大阪で開設するスタジオは、「GREE」で提供するアプリを開発する開発拠点。さらに大阪に続き、今期中に候補地を選定して複数の地域で開設予定しています。同時に今後日本国内の各スタジオでエンジニア採用も実施するとのこと。また、既にお伝えしている通り2012年4月〜6月期に「GREE Platform」を提供開始予定。日本だけでなく、世界各国でのコンテンツ事業を強化し、アプリの開発と提供を積極的に行っていきます。グリーは「今後も世界規模で拡大を続けるこの産業を、自治体と協働し活性化することで、日本の経済に貢献していきますとコメントしています。
ゲーム機販売の長期化を成し遂げた任天堂に注目―5月上旬に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 2024.5.7 Tue 5月上旬はゲーム関連の主要な企業が本決算を迎えるタイミングで…
SIEに『Destiny』『フォートナイト』などスタッフ参加の新スタジオ「teamLFG」設立。神話的なSF世界舞台の、明るくコミカルなACTゲーム生まれるか 2025.5.8 Thu ソニー・インタラクティブエンタテインメントのスタジオに新た…
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください