オンライン3D仮想コミュニティ『Second Life』の開発で知られるLinden Labは、インディーズ系ゲームやModを中心としたデジタル配信プラットフォーム“Desura”を買収した事を発表しました。 Linden LabのCEOであるRod Humble氏は次のように語っています。「Desuraの才能あるチーム、好況なビジネス、印象的な技術はLinden Labにとって最適です。Desuraの獲得はあらゆるクリエイティブな開発者に役立つグローバルなプラットフォームを与えてくれます。私達はDesuraのグローバルなゲーマーコミュニティと何千ものゲーム、Mod、その他のコンテンツなど素晴らしいポートフェリオの両方を育てる事を楽しみにしています」これにより開発チーム及び技術はLinden Labの一部となり、同社はDesuraを世界で最もオープンな、開発者にやさしいプラットフォームにするべく投資及び支援を行なっていくとの事です。なお、契約条件については言及されておらず不明。またこの買収によってサービスが中断されるような事はないと伝えています。
Rockstar Games『L.A. Noire』『GTA:トリロジー:決定版』開発に携わったVideo Games Deluxeを買収 2025.3.4 Tue Rockstar Australiaと名称が変更されることも発表されています。
任天堂の音楽がスマホで聴ける「Nintendo Music」配信開始―Nintendo Switch Online加入で最新ゲームからレトロな名曲まで、サントラがプレミア化していたものも 2024.10.31 Thu ネタバレ防止など独自機能も!
『8番出口』、各種プラットフォーム合計売上が150万本を突破。スマートフォン版の配信や実写映画化で200万本を目指す 2025.4.1 Tue 『8番出口』、売上が150万本突破。スマホ版配信や実写映画効果…