株式会社Aimingが、中国の大手インターネット企業のTencentと相互のゲームタイトルの配信のため資本業務提携を締結したと発表した。この提携は、Aimingの開発/配信タイトルの中国・香港・マカオでの配信と、Tencentの開発/配信タイトルの日本での非独占配信を目的としたもので、今後Aimingは自社開発タイトルの配信のみならずアジアを中心とした海外の優良タイトルを獲得し日本での配信を積極的に進め、自社開発タイトルをアジアを中心とした海外で配信して行く計画だという。Tencentはインスタントメッセンジャー・コミュニティ「QQ」とスマートフォン向けメッセージングアプリ「WeChat(中国名:Weixin[微信])」にて各種ゲームを提供しており、既に多くの世界的ヒット作の配信実績を持つ。今週もミクシィのひっぱりアクションRPG『モンスターストライク』をリリースしているほか、ガンホーのパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』の独占配信する予定。
東京ビッグサイトで行われた第2回「キャリアクエスト」をレポート!次代を担う就活生と企業が直に向き合う“ゲーム業界特化型”な就活イベント 2024.12.26 Thu “ゲーム業界特化型”就活イベント「キャリアクエスト」の模様を…
サイバーエージェント子会社、X(旧Twitter)運営企業とパートナーシップ締結 アニメのグローバル展開強化へ 2025.4.1 Tue サイバーエージェントの子会社の米国法人CyberAgent America(…
ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ 2025.3.28 Fri テンセントは新子会社の株式を25%取得するものの、運営の主導…