スクウェア・エニックスは、5月11日付で公開した平成29年3月期連結決算にて、同社完全子会社のデベロッパーIO Interactiveの事業から撤退すると発表しました。IO Interactiveは、デンマークに拠点を構えるデベロッパーで『Hitman』および『ケイン&リンチ』シリーズで知られています。スクウェア・エニックスは、開発体制強化のため、資源の集中を進めており、その中で事業撤退の方針を決定。主に同事業にかかわるコンテンツ制作勘定の処分、無形資産の減損損失等として48億9,800万円を特別損失として計上したとのこと。なお、スクウェア・エニックスは、この決定に基づき、対象会社への出資を確保すべく複数の投資家候補と交渉中。交渉が整うかどうかは現時点では不明ですが、当社株主、対象会社及びゲーム産業にとって最良の選択肢であるとしています。なお、IO Interactive開発のPS4/Xbox One/PC向けシリーズ最新作『ヒットマン』は、これまで通り2017年の発売を予定しているとのこと。詳しい発売日は、今後発表されます。※UPDATE:発表に沿って記事の一部を訂正致しました。
開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」 2025.3.28 Fri 円満に解決するために現在慎重に対応を進めるとともに、「引き…
ByteDanceのゲームブランド「Nuverse」閉鎖と報道―『マーベル・スナップ』は運営継続を約束【UPDATE】 2023.11.27 Mon 9月には新タイトル『ドラゴンエア:サイレントゴッズ』をリリー…
IO Interactiveがバルセロナに新スタジオ開設―今後『HITMAN』シリーズや『Project 007』にも携わる 2021.4.17 Sat 新しく設立されたIOIバルセロナは今後数年間のIOInteractiveの…