Apple、約800億円の罰金が科される。App Store独占を欧州委員会が許さず―デジタル市場法違反として | GameBusiness.jp

Apple、約800億円の罰金が科される。App Store独占を欧州委員会が許さず―デジタル市場法違反として

iOSのApp Storeの仕組みがデジタル市場法違反として、欧州委員会はAppleに約800億円の罰金を命じました。

その他 ニュース
Apple、約800億円の罰金が科される。App Store独占を欧州委員会が許さず―デジタル市場法違反として
  • Apple、約800億円の罰金が科される。App Store独占を欧州委員会が許さず―デジタル市場法違反として

2025年4月23日、Appleはデジタル市場法違反で欧州委員会より5億ユーロ(約800億円)の罰金が科されました。Epic Gamesも本件について声明を出しています。

欧州委員会、App Storeの独占を許さず。罰金を科す

欧州委員会の報告によると、この決定によりAppleには5億ユーロ(約800億円)の罰金が科されています。

さらにデジタル市場法の前提条件として、「App Storeを通じてアプリを配布する開発者は、App Store外の代替案を顧客に無料で通知し、顧客はそれらの選択肢から購入できるように行えるはず」とし、現状のAppleがApp Store以外からのiOSのアプリの配信を認めていない点に触れました。続けて、「Appleがこの義務を遵守していないと判断しました」と述べています。

Appleの広報担当者が海外メディアEurogamerに送った声明では、「この決定は欧州委員会がAppleを不当に標的にし、ユーザーのプライバシーとセキュリティ、製品に悪影響を及ぼし、Appleの技術を無料で提供することを強制しています」とコメントしています。



『フォートナイト』を展開するEpic Gamesは、早くからApp Storeの姿勢を問題視していました。

過去にはApp Storeで『フォートナイト』を基本無料で配信しつつも、App Storeを経由しない課金手段を用意した(この行為によりApp Storeから削除されています)ほか、現在ではiOS向けに独自の手法で『フォートナイト』をインストールする仕組みを提供しています。

今回の欧州委員会の決定について、Epic Gamesは「Appleは違法な料金、恐怖を煽る画面、そしてApp Store以外での購入制限を課すことで法律に違反している。Appleは、技術的および商業的な制限を廃止すべきである」との声明文を発表しています




「iOS向けアプリの提供は実質App Storeに限られ、App Storeの中間手数料は高い」という主張は以前から多く見られていました。今回の欧州委員会の判決は、そこにメスを入れた形になります。

《ずんこ。@Game*Spark》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら