最新ニュース・まとめ(245 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(245 ページ目)

『スーパーロボット大戦30』寺田P&最上Pが語る、AUTOバトル&タクティカル・エリア・セレクト導入の狙い 画像
ゲーム開発

『スーパーロボット大戦30』寺田P&最上Pが語る、AUTOバトル&タクティカル・エリア・セレクト導入の狙い

『30』のコンセプトや新機能の狙いについて伺いました!

テレビ朝日系で「テレビゲーム総選挙」実施決定!TV・携帯型に対応する「好きなゲームベスト5」を募集中 画像
文化

テレビ朝日系で「テレビゲーム総選挙」実施決定!TV・携帯型に対応する「好きなゲームベスト5」を募集中

テレビ朝日系の特別番組「総選挙シリーズ」にて、新たに「テレビゲーム総選挙」が実施決定しました。

昨年までをぶっちぎり!会心の『ウマ娘』、前年比3倍差をつけサイバーエージェントの利益1,043億に引き上げ 画像
企業動向

昨年までをぶっちぎり!会心の『ウマ娘』、前年比3倍差をつけサイバーエージェントの利益1,043億に引き上げ

サイバーエージェントは「2021年度 通期決算(2020年10月~2021年9月)」を発表しました。決算グラフの変化がとんでもないです。

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の世界累計出荷本数が100万本を突破!今後のアップデートでは猗窩座や累なども参戦 画像
市場

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の世界累計出荷本数が100万本を突破!今後のアップデートでは猗窩座や累なども参戦

新キャラ追加の無償アップデート第1弾も間もなく実施予定。

海底2Dアクション『Lumione』―このジャンルを選んだのは、自分の長いゲーム経験への挑戦みたいなもの【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

海底2Dアクション『Lumione』―このジャンルを選んだのは、自分の長いゲーム経験への挑戦みたいなもの【開発者インタビュー】

背景はとても綺麗ですが、中身は硬派な2Dアクション。

Blizzardのイベント「BlizzCon」2022年の開催は中止に―ゲームの発表や続報は各タイトルごとに行われる予定 画像
その他

Blizzardのイベント「BlizzCon」2022年の開催は中止に―ゲームの発表や続報は各タイトルごとに行われる予定

ハイブリッド形式での開催を予定していたイベント。

目黒将司氏、アトラスを退社し独立―『ペルソナ』や『キャサリン』に携わったサウンドコンポーザー 画像
企業動向

目黒将司氏、アトラスを退社し独立―『ペルソナ』や『キャサリン』に携わったサウンドコンポーザー

アトラスは独立後の目黒氏と共に、新作タイトルを引き続き鋭意開発中とのこと。

GameWithがプロe-Sportsチーム「DetonatioN Gaming」運営を子会社化―取得額は約2億5,000万円 画像
企業動向

GameWithがプロe-Sportsチーム「DetonatioN Gaming」運営を子会社化―取得額は約2億5,000万円

動画配信に強い同社のe-Sports事業とDetonatioNのチーム運営などを組み合わせ、事業成長の加速と国内e-Sports市場拡大をに貢献していくとのこと。

『グランサガ』とのタイアップにRADWIMPS・野田洋次郎さんが「新しい冒険を一緒にできるなら何よりも嬉しい」ー独占インタビュー公開 画像
ゲーム開発

『グランサガ』とのタイアップにRADWIMPS・野田洋次郎さんが「新しい冒険を一緒にできるなら何よりも嬉しい」ー独占インタビュー公開

『グランサガ (Gran Saga)』主題歌を制作した、RADWIMPS・野田洋次郎さんの独占インタビュー動画が公開中。

「Crest Gaming Iris」新メンバー募集中―女性e-Sportsチームに所属するチャンス! 画像
文化

「Crest Gaming Iris」新メンバー募集中―女性e-Sportsチームに所属するチャンス!

女性e-Sportsチーム「Crest Gaming Iris」が新規メンバーを募集しています。

PC版『ゴッド・オブ・ウォー』の移植は外部スタジオが担当―サンタモニカスタジオは監修のみ 画像
ゲーム開発

PC版『ゴッド・オブ・ウォー』の移植は外部スタジオが担当―サンタモニカスタジオは監修のみ

開発サポートを主に行うスタジオが移植を担当。

セガが新たな開発スタジオと見られる「札幌スタジオ」の商標を出願―ほかにも任天堂が複数商標を出願 画像
企業動向

セガが新たな開発スタジオと見られる「札幌スタジオ」の商標を出願―ほかにも任天堂が複数商標を出願

ソニックチーム、龍が如くスタジオなどに次ぐ新たな日本スタジオか。

雑魚雑魚ピンク男集団vs殺人モンスターなローグライク戦術バトル『Despot's Game: Dystopian Army Builder』―「いつか日本人ユーザーとアキバのボドゲカフェでゲーム談義ができたらいいな」【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

雑魚雑魚ピンク男集団vs殺人モンスターなローグライク戦術バトル『Despot's Game: Dystopian Army Builder』―「いつか日本人ユーザーとアキバのボドゲカフェでゲーム談義ができたらいいな」【開発者インタビュー】

早期アクセス中なのに日本語対応!日本大好きなロシア人開発者です。

渋谷ハル、Crazy Raccoon、まふまふ、そらるプロデュースによるVTuber事務所『merise』が始動-初期メンバーに白雪レイドも加入 画像
企業動向

渋谷ハル、Crazy Raccoon、まふまふ、そらるプロデュースによるVTuber事務所『merise』が始動-初期メンバーに白雪レイドも加入

VTuberとして活動する渋谷ハルさんは、プロゲーミングの「Crazy Raccoon」、歌い手である「まふまふ」さんと「そらる」さんとの合同プロデュースによる、新たなVTuber事務所『merise』を立ち上げることを発表しました。

パズルADV『Night Reverie』―『La-Mulana』に出会い、インディーゲーム開発者を目指したペルー人たちの作品【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

パズルADV『Night Reverie』―『La-Mulana』に出会い、インディーゲーム開発者を目指したペルー人たちの作品【開発者インタビュー】

南米ペルーの開発チームによる作品です。

「ガストブランドの集大成とも言える作品」―『BLUE REFLECTION TIE/帝』細井総合P&土屋開発Pが語る制作秘話 画像
ゲーム開発

「ガストブランドの集大成とも言える作品」―『BLUE REFLECTION TIE/帝』細井総合P&土屋開発Pが語る制作秘話

デートを実装するうえでの苦労話や、誰もが経験した「あの頃」を具現化するためのお話を伺いました。

「Sun-Gence」が「DetonatioN」に社名変更ープロe-Sportsチーム「DetonatioN Gaming」運営会社 画像
企業動向

「Sun-Gence」が「DetonatioN」に社名変更ープロe-Sportsチーム「DetonatioN Gaming」運営会社

「DetonatioN Gaming」を運営する「株式会社Sun-Gence」は、株式会社DetonatioN に社名を変更します。

“圧倒的に不評”からの巻き返しを目指す『eFootball 2022』10月28日に予定していたアップデートを11月上旬に延期 画像
ゲーム開発

“圧倒的に不評”からの巻き返しを目指す『eFootball 2022』10月28日に予定していたアップデートを11月上旬に延期

詳しい配信日および修正内容は確定次第告知されるとのことです。

オートチェス風タワーディフェンス『Legion TD 2』―『Warcraft III』のModだった前作から進化し、スタンドアロン作品に【開発者インタビュー】 画像
ゲーム開発

オートチェス風タワーディフェンス『Legion TD 2』―『Warcraft III』のModだった前作から進化し、スタンドアロン作品に【開発者インタビュー】

ハマる人はめっちゃハマるやつです、これ。

CD PROJEKTが『The Flame in the Flood』開発元を買収―CDPR IP作品を開発予定 画像
企業動向

CD PROJEKTが『The Flame in the Flood』開発元を買収―CDPR IP作品を開発予定

2020年発売の野菜の民防衛アクション『Drake Hollow』も開発

  1. 先頭
  2. 190
  3. 200
  4. 210
  5. 220
  6. 230
  7. 240
  8. 241
  9. 242
  10. 243
  11. 244
  12. 245
  13. 246
  14. 247
  15. 248
  16. 249
  17. 250
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 245 of 1,205