公開は1週間限定。
Lab Zero Gamesの「MikeZ」ことMike Zaimont氏が、格闘ゲームイベント「Combo Breaker 2021」からBANされた事が明らかになりました。
Devolver Digitalの単独プレゼンテーション「Devolver Direct」は、日本時間7月12日午前4時よりTwitchとSteamで配信予定。
PlayStationを、素晴らしいインディーゲームを開発し、見つけ、プレイするための最高の場所に。
ハーツテクノロジーは、自社で開発した、アプリを活用するデジタルスタンプラリー開催サービス「スマ歩スタンプラリー」、そのベーシックプランを3か月間の期間限定で無償提供すると発表しました。
今後はアートや教育分野のような広いコミュニティにも対応していくようです。
クローズドベータは日本時間7月2日1時までにSteam版を入手していたプレイヤーが参加可能。また、後日公式サイトで参加者を募集する予定です。
シリーズ最新作『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』はPS4/Xbox One向けに2020年10月2日発売予定です。
ダークなツインスティックシューター!ローグライク要素も。
「世界中の皆様からの支えにとても感謝しています。全国のファンの期待に応えられるよう、全力で可能性を模索中です」
「デジゲー博2020」は実会場で開催予定とのことです。
目標金額として設定された500万円を超える支援を集めています。
2018年にも辻本春弘社長がニンテンドースイッチ向け展開は難しいと発言していました。
先日もお伝えしたPS4版からPS5版へのアップグレード対応ですが、編集部の追加取材で、新たに中古版でも対応されることが判明しました。
有名ストリーマーのNinja、Shroudとの独占契約も成果を得られなかったとしています。
ChinaJoy連携企画の日中共同バーチャル見本市「ゲーム&アニメーション オンライン・マーケット」が8月17日~9月7日に開催。7月20日まで無料の出展を受け付けています。
「総合学園ヒューマンアカデミー」にて、「スクウェア・エニックス企画塾&ゲームカレッジWebオープンキャンパス」第1回が6月13日に開催されました。
Twitterによると、すぐに新たな仕事について発表を行うようです。
25周年記念特設サイトも更新。
元チームメンバーのMethodJosh氏による未成年女性への性的強要と、共同CEOのSascha Steffens氏による女性へのハラスメントが問題に。