最新ニュース・まとめ(437 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(437 ページ目)

ディライトワークス、インディーゲームを支援する新レーベル発足…第1弾作品はスイッチ向けSLG 画像
ゲーム開発

ディライトワークス、インディーゲームを支援する新レーベル発足…第1弾作品はスイッチ向けSLG

ディライトワークスは、インディーズゲームメーカーのタイトル開発やプロモーションなどの支援を行い、パブリッシング業務を行う新インディーズゲームレーベル「ディライトワークス インディーズ」の発足を明らかとしました。

スイッチ『スーパーリアル麻雀PV』が配信停止―表現修正漏れが原因か 画像
市場

スイッチ『スーパーリアル麻雀PV』が配信停止―表現修正漏れが原因か

マイティークラフトは、ニンテンドースイッチで3月14日より配信開始した『スーパーリアル麻雀PV』が、任天堂により配信停止され、現在修正版を開発していると発表しました。

GOTYは『ゴッド・オブ・ウォー』に!「2019 SXSW Gaming Awards」受賞作品リスト 画像
その他

GOTYは『ゴッド・オブ・ウォー』に!「2019 SXSW Gaming Awards」受賞作品リスト

海外マルチメディアイベント“SXSW”にて発表されたゲームアワード「2019 SXSW Gaming Awards」の各部門の受賞作品とノミネート作品を一挙ご紹介。青色が受賞作品です。

VRゲーム定額サービス「VIVEPORT Infinity」は4月にローンチ―開発者の収益分配率も引き上げ 画像
ゲーム開発

VRゲーム定額サービス「VIVEPORT Infinity」は4月にローンチ―開発者の収益分配率も引き上げ

HTCはHTC ViveおよびOculus Rift向けのVRゲーム定額制サービス「VIVEPORT Infinity」が現地時間4月2日よりローンチすることを発表しました。

アーケード版『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』3月25日AM2:00にオンラインサービス終了へ 画像
ゲーム開発

アーケード版『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』3月25日AM2:00にオンラインサービス終了へ

ポッ拳 公式アカウントは、アーケード版「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT」について、オンラインサービスを2019年3月25日(月)AM2:00に終了するとツイートしました。

「Epic Games Launcher」Steamユーザー情報収集問題についてValveが調査を開始 画像
市場

「Epic Games Launcher」Steamユーザー情報収集問題についてValveが調査を開始

ValveはEpic Games Launcherが収集するSteamのユーザー情報について調査を開始したことを、海外メディアを通じて明らかにしました。

MS、開発ツールを集約した「Microsoft Game Stack」発表―Xbox LiveがiOS/Android対応へ 画像
ゲーム開発

MS、開発ツールを集約した「Microsoft Game Stack」発表―Xbox LiveがiOS/Android対応へ

マイクロソフトは、ゲーム開発におけるツールなどをまとめた「Microsoft Game Stack」を発表しました。

ゲーム制作ツール「GameGuru」Steam版、期間限定・数量限定の無料配布がスタート! 画像
ゲーム開発

ゲーム制作ツール「GameGuru」Steam版、期間限定・数量限定の無料配布がスタート!

The Game Creatorsは、ゲーム制作ツール「GameGuru」Steam版の無料配布を期間限定・数量限定で開始しました。

Steam、ユーザーレビュー機能を一部変更へ―ゲームに関わるメジャーな問題以外の“炎上”はスコア集計外に 画像
市場

Steam、ユーザーレビュー機能を一部変更へ―ゲームに関わるメジャーな問題以外の“炎上”はスコア集計外に

Valveは、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」のユーザーレビュー機能の仕様を一部変更したことを公式ブログにて発表しました。

ゲームを買って乳がん研究を支援できる『I Support Breast Cancer Research』Steam配信 画像
ゲーム開発

ゲームを買って乳がん研究を支援できる『I Support Breast Cancer Research』Steam配信

インディーデベロッパーSS Studiosは、乳がん研究支援を目的としたタイトル『I Support Breast Cancer Research』をSteamにて配信開始しました。

『Phoenix Point』Epic Gamesストア時限独占の裏側がわずかに判明―“最低保証金”の存在が示唆 画像
市場

『Phoenix Point』Epic Gamesストア時限独占の裏側がわずかに判明―“最低保証金”の存在が示唆

『X-COM』デザイナーであるJulian Gollop氏らの新作『Phoenix Point』のEpic Games Store時限独占販売化について、開発元のSnapshot Gamesはユーザーから届いた質問に答えながら、詳細を説明しました。

PAX East 2019にて「Bethesda Game Days」が開催予定―Twitch配信では特典ドロップも 画像
その他

PAX East 2019にて「Bethesda Game Days」が開催予定―Twitch配信では特典ドロップも

米マサチューセッツ州ボストンにて現地時間3月28日より4日間にわたって行われる海外ゲームイベントPAX East 2019ですが、ベセスダ・ソフトワークスは同期間中にファンイベント「Bethesda Game Days」を開催すると発表しました。

Epic Gameストアの開発ロードマップ公開!ユーザーレビュー/ウィッシュリスト機能等も追加予定 画像
市場

Epic Gameストアの開発ロードマップ公開!ユーザーレビュー/ウィッシュリスト機能等も追加予定

Epic Gamesは、自社のゲーム販売プラットフォーム「Epic Gameストア」の開発ロードマップを公開しました。

「Steamリンク」ベータ版アップデートで接続ネットワーク制限解除―いつでもどこでもPCゲーム? 画像
ゲーム開発

「Steamリンク」ベータ版アップデートで接続ネットワーク制限解除―いつでもどこでもPCゲーム?

Valveは、同社の「Steamリンク」ベータ版ソフトウェアにて、同規格の接続ネットワーク制限を解除する「Steam Link Anywhere」の早期ベータテストを開始しました。

2019年英国アカデミー賞ゲーム部門のノミネート作品が発表 画像
その他

2019年英国アカデミー賞ゲーム部門のノミネート作品が発表

英国映画テレビ芸術アカデミーは、2019年英国アカデミー賞ゲーム部門「British Academy Games Awards 2019」のノミネート作品を発表しました。各部門のノミネート作品は以下の通り。

インドで禁止令が出ている『PUBG MOBILE』をプレイしたため、少なくとも16人が逮捕 画像
文化

インドで禁止令が出ている『PUBG MOBILE』をプレイしたため、少なくとも16人が逮捕

インド国内のいくつかの都市において、同国刑法で禁止されている『PUBG MOBILE』をプレイしたために逮捕されたユーザーがいることが明らかになりました。

『キングダム ハーツIII』「オラフ」の日本語吹き替え声優の交代を発表、アップデートで対応へ 画像
ゲーム開発

『キングダム ハーツIII』「オラフ」の日本語吹き替え声優の交代を発表、アップデートで対応へ

スクウェア・エニックスは、PS4/Xbox One用アクションRPG『キングダム ハーツIII』に登場する「アナと雪の女王」のキャラクター「オラフ」の日本語版吹き替え声優を交代することを発表しました。

「予算を決めて課金」は充実感に繋がり、「まとめて課金」は一時の現実逃避が多いという傾向に─ゲーマーライフスタイル調査結果 画像
市場

「予算を決めて課金」は充実感に繋がり、「まとめて課金」は一時の現実逃避が多いという傾向に─ゲーマーライフスタイル調査結果

ゲームエイジ総研は2018年11月に実施された、10代~40代の男女2000人を対象とした「ゲーマーライフスタイル調査」の調査結果を発表しました。

『PUBG』、PLAYERUNKNOWN氏がディレクターを退任へ―新たな“研究開発”部門へ異動 画像
企業動向

『PUBG』、PLAYERUNKNOWN氏がディレクターを退任へ―新たな“研究開発”部門へ異動

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のクリエイティブディレクターを務めた“PLAYERUNKNOWN”ことBrendan Greene氏は、その任を退きPUBG Corp.の新たな新規部門「PUBG Special Projects」へ異動したことを発表しました。

モリカトロン、ゲームデバッグ&テストを行う事業部設立! 蓄積したAI技術や自動化のノウハウを活用 画像
ゲーム開発

モリカトロン、ゲームデバッグ&テストを行う事業部設立! 蓄積したAI技術や自動化のノウハウを活用

モリカトロンは、ゲームコンテンツおよびデジタルコンテンツのゲームデバッグ&テスト専門業務をおこなうAIQA事業部を組成し、その事業拠点となる専用施設「新宿テストLab」を本日3月14日に開設しました。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 432
  8. 433
  9. 434
  10. 435
  11. 436
  12. 437
  13. 438
  14. 439
  15. 440
  16. 441
  17. 442
  18. 450
  19. 460
  20. 最後
Page 437 of 1,213