コンデナスト・ジャパン が、11月9日(金)に「WIRED CONFERENCE 2012」にて「新しい産業革命 メイカームーヴメントが世界のものづくりを変える」をテーマにゲストスピーカーを招いたトークセッションを開催する。
任天堂オブアメリカは、バランスWiiボードなどに関する特許訴訟に勝利したと発表しました。
ジンガが約100名のレイオフと13タイトルのシャットダウンを軸としたリストラ策を発表しました。本件について、同社のマーク・ピンカスCEOが従業員に対するメッセージを伝えていますので、参考までに紹介します。
ジンガのマーク・ピンカスCEOは従業員に向けたメッセージを送り、業績の立て直しのため、約100名のレイオフと運営中の13タイトルのシャットダウンなどを柱としたリストラ策を明らかにしました。
ソネットエンタテインメント(So-net)は23日、素早く、簡単にスマートフォンのアプリケーションの制作と運用が可能な法人向けソリューション「スマホアプリプラットフォーム」の提供を開始した。
マイクロソフトが今年のE3に発表した「SmartGlass」は、Xbox360とスマートフォンやタブレットを連携し遊べるようにする新たな仕掛けです。今週、Windows8や、それに対応した同社初のタブレット「Surface」が発売されますが、「SmartGlass」もこれに併せて週末より提供開
スクウェア・エニックスとグリーは、パレスホテル東京にて『ファイナルファンタジー』および『すばらしきこのせかい』新作ソーシャルゲームの共同記者発表会をおこないました。
包括契約により、スクウェア・エニックス・グループ会社でのアンリアル・エンジン3およびアンリアル・エンジン4の利用が可能に
先日、『Call of Duty: Modern Warfare 2』のマルチプレイヤーマップ“ Favela ”内で、イスラム教の唯一神アッラーに関する記述が見つかり、一時マップローテーションから削除される事態となっていましたが、PS3版にて約17MBのアップデートが配信され同マップの復活が
エレクトロニック・アーツ(以下EA) /PlayfishがFacebookにて運営するソーシャルゲーム『 SimCity Social 』と不動産売買の Century 21 がタイアップキャンペーンを開始した。
ビットアイルはゲームのアジア展開を支援するため、日本国外でのデータセンターを始めて中国・北京に解説したと発表しました。続いてシンガポール、香港、台湾およびアジア以外での展開も検討しているとのこと。
プレイステーション3の最新システムソフトウェア“バージョン4.30”が海外で10月23日(火)にリリースされる事がPlayStation.Blogにて発表されました。
ディー・エヌ・エー(DeNA)は、スマートフォン向け無料通話アプリ「comm」を世界204の国と地域で配信開始したと発表しました。
ローマに新設されるゲーム博物館Video Game Museum Roma「VIGAMUS」(Direttore:Marco Accordi Rickards)の内外装に『スペースインベーダー』のキャラクターが使用されることが決定したそうです。博物館では実機の展示も行われます。
グリーの坂本一樹氏は、10月18日に行った「新次元ゲーム開発セミナー」で「グリー流新次元ゲーム開発」と題して講演し、東京ゲームショウで2012で公開した新作ソーシャルゲーム『どうぶつフレンズ』のポストモータムを実施。自社開発のFlashファイルからアニメーション
IGDA日本(国際ゲーム開発者協会日本) が、11月11日(日)に板橋区立グリーンホール 2Fホールにて同人/インディーズゲームの展示会イベント「 東京ロケテゲームショウ 」を開催する。
エイティングは、平成24年9月期連結業績予想の修正を発表しました。売上高は当初予想より12%近く下落しているものの、営業利益・経常利益ともに大幅な上方修正となっています。
調査会社Playmomicsが米国のソーシャルゲームユーザーを対象に行なっている四半期ごとのユーザー調査によれば、ソーシャルゲームを新たにプレイし始めたユーザーが翌日も同じゲームをプレイする比率は10.4%に過ぎず、実に89.6%ものユーザーが初日だけで離脱するというこ
国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)SIG-Audioでは第1回の勉強会を2012年11月16(金)に開催します。これまでは「SIG-Audio準備会」として活動してまいりましたが、このたび正式にIGDA日本のSIGとしての活動を開始する事になりました。
モバイル系メディアの Know Your Mobile が伝えるところによれば、韓国のスマートフォン向けコミュニケーションアプリ「 カカオトーク 」がオープン化しソーシャルゲームの提供を開始したところ、韓国の人気アプリランキングの上位を全てカカオトーク対応のゲームア