最新ニュース・まとめ(830 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(830 ページ目)

ゲーム小売大手のGameStop、年内に全世界で250店舗を閉店 画像
その他

ゲーム小売大手のGameStop、年内に全世界で250店舗を閉店

米ゲーム小売大手のGameStopは、2013年内に250店舗を閉店する計画を明かしました。同社CFOのRob Lloyd氏によると、閉店のオフセットとして、60〜70の店舗を新規出店することも明らかになりました。

Valveハードウェア部門で新たなゲーム機の開発に携わっていたJeri Ellsworth氏が解雇 画像
その他

Valveハードウェア部門で新たなゲーム機の開発に携わっていたJeri Ellsworth氏が解雇

高校中退後に独学で回路設計を学び、Commodore 64クローン関連で名を馳せ、遂にはValveのハードウェア部門にて新たなゲーム機の開発に 携わっていた チップデザイナーJeri Ellsworth氏ですが、彼女のTwitterアカウント @jeriellsworth でのツイートによって、本日Valve

オンラインFPS『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』(仮)発表、2014年上半期にサービスイン予定。開発はネオプル 画像
その他

オンラインFPS『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』(仮)発表、2014年上半期にサービスイン予定。開発はネオプル

昨日2月12日にニコファーレで開催されたアニメシリーズ最新作『攻殻機動隊ARISE』の 発表 にあわせて、ネクソンからPC向け新作ゲームもアナウンスされました。タイトルは『 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 』(仮)と残念ながら今のところ仮題です。ジャンルはFPSと過不

DeNA、ソーシャルゲーム好調で大幅に増収増益 ― 2012年度第3四半期決算 画像
その他

DeNA、ソーシャルゲーム好調で大幅に増収増益 ― 2012年度第3四半期決算

ディー・エヌ・エーは、2012年度第3四半期(2012年4月1日〜12月31日)の決算報告を行いました。国内・海外ともに「Mobage」のモバコイン消費が拡大するなど好調で、大幅な増収増益を達成しています。

主要タイトルの延期で伸び悩むも、2四半期ぶりの増収 ― グリー2013年6月期第2四半期決算説明会 画像
その他

主要タイトルの延期で伸び悩むも、2四半期ぶりの増収 ― グリー2013年6月期第2四半期決算説明会

グリーは2月12日、2013年6月期第2四半期の決算報告を行いました。前年同期と比べて5.0%減としたものの、前四半期比4.0%増と、2四半期ぶりに前四半期比増収を達成しました。

3DS版『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』100万本突破、パッケージ版単体で 画像
その他

3DS版『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』100万本突破、パッケージ版単体で

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』パッケージ版の国内出荷本数が100万本を突破したと発表しました。

thatgamecompanyは今後マルチプラットフォーム展開を目指すかもしれない ― 陳星漢 画像
その他

thatgamecompanyは今後マルチプラットフォーム展開を目指すかもしれない ― 陳星漢

先日「じつは倒産してた」カミングアウトで多くの反響を読んだthatgamecompanyの陳星漢(チェン・シンハン/ジェノヴァ・チェン/Jenova Chen)氏が、同社の今後の開発についてマルチプラットフォーム展開を目指していることをほのめかしました。これは昨年6月にソニーから

フランス・デジタル企業とのビジネスマッチング フランス大使館が開催 画像
その他

フランス・デジタル企業とのビジネスマッチング フランス大使館が開催

在日フランス大使館は、2月12日から15日までの4日間、現在、フランスで活躍するふたつのデジタル関連企業と日本企業とのビジネスマッチング(商談会)を開催する。これは2月9日より、フランスのデジタル・クリエーションの多様性を紹介するメディアアート月間「デジタル

マイクロソフトはセガ買収を検討していた ― 元幹部が明かす 画像
その他

マイクロソフトはセガ買収を検討していた ― 元幹部が明かす

マイクロソフトの元幹部が、セガを買収することを検討していたことを明らかにしました。

ゲームの海外展開を支援するアルケミック・ドリーム、日本企業向けの説明会を開催【2月25日・東京】 画像
その他

ゲームの海外展開を支援するアルケミック・ドリーム、日本企業向けの説明会を開催【2月25日・東京】

カナダのアルケミック・ドリーム社は海外進出を検討しているデベロッパーやパブリッシャー向けのセミナーを2月25日に開催します。

Mac版「Origin」が提供開始、一部タイトルはPCとのデュアルプラットフォームに対応 画像
その他

Mac版「Origin」が提供開始、一部タイトルはPCとのデュアルプラットフォームに対応

エレクトロニック・アーツが提供するデジタルゲームクライアントの「Origin」ですが、本日よりMac版のサービスが正式に 開始 となりました。チャットやクラウドストレージなどPC版と同等の機能を搭載し、PCで購入済みの対応したEAタイトルは、Mac側でもプレイが可能なデ

サミーネットワークス、Mobageのパチスロポータル「モバ7」などを提供するバタフライを子会社化 画像
その他

サミーネットワークス、Mobageのパチスロポータル「モバ7」などを提供するバタフライを子会社化

株式会社サミーネットワークス が、 株式会社バタフライ の発行済株式の75.8%を取得し連結子会社化したと発表した。またこれに併せてサミーネットワークスから代表取締役社長をはじめ取締役3名が就任したという。

延期されていたゲーミングタブレット「Wikipad」が7インチとなって今春発売 画像
その他

延期されていたゲーミングタブレット「Wikipad」が7インチとなって今春発売

昨年10月末、発売当日となって延期が発表されたAndroidベースのゲーミングタブレット“Wikipad”ですが、Wikipad Inc.は同機が2013年春に主要な小売業者から発売される事を発表しました。また画面サイズが当初の10インチから7インチへと変更され、価格も499ドルから半額

GDC2013、ゲームデザインの目玉3セッションが追加発表『Diablo III』のメイキングなど 画像
その他

GDC2013、ゲームデザインの目玉3セッションが追加発表『Diablo III』のメイキングなど

「Diablo III」のメイキングなどGDCのゲームデザイントラックに目玉セッションが新たに追加されました。

『FIFA 13』1200万本を突破、デジタルネット方面での収益は1億ドルに 画像
その他

『FIFA 13』1200万本を突破、デジタルネット方面での収益は1億ドルに

本日公開されたElectronic Artsの収支報告書にて、昨年9月に発売された同社の人気サッカーシムシリーズ最新作『FIFA 13』のセールスが1,200万本を突破したことが明らかにされました。

ニコニコ動画、ゲームコンテスト「ニコニコ自作ゲームフェス」を開催 画像
その他

ニコニコ動画、ゲームコンテスト「ニコニコ自作ゲームフェス」を開催

ニコニコ動画 にて、3月31日(日)まで自作ゲームのコンテスト「 ニコニコ自作ゲームフェス 」が開催される。応募資格は「オリジナルのゲーム」のみで最終選考者は4月に開催される「ニコニコ超会議2」内で行われる授賞式で表彰される。

Activision Blizzard決算報告、2012年第4四半期および通年の業績は想定より好調 画像
その他

Activision Blizzard決算報告、2012年第4四半期および通年の業績は想定より好調

『Diablo III』や『Call of Duty: Black Ops 2』のセールスなど、景気のいい話をちらほら聞くActivision Blizzardの決算報告が発表されました。冒頭部には予想通りというべきか快調な数字が並んでいます。通年での一株当たり利益(EPS)は27%上昇し1.18ドルへ*1、営業キ

CD Project RED、オープンワールドRPG向け次世代エンジン「REDengine 3」を発表 画像
その他

CD Project RED、オープンワールドRPG向け次世代エンジン「REDengine 3」を発表

ポーランドのデベロッパーCD Project REDは、自社ゲームエンジンの最新バージョンとなる「REDengine 3」の存在を正式に明らかにしました。本エンジンはストーリードリブンでオープンワールド要素を持ったRPGのための技術で、同社の新規アクションRPGタイトル『Cyberpunk

リンクトブレインと三井物産セキュアディレクション、ソーシャルゲームのセキュリティ診断サービス「LBCheck!」を展開 画像
その他

リンクトブレインと三井物産セキュアディレクション、ソーシャルゲームのセキュリティ診断サービス「LBCheck!」を展開

株式会社リンクトブレイン と 三井物産セキュアディレクション株式会社 が、ソーシャルゲームに特化したセキュリティ診断サービス「LBCheck!」を展開するために事業提携を行った。

GDC期間中のパーティ情報 Facebookでの共有が始まっています 画像
その他

GDC期間中のパーティ情報 Facebookでの共有が始まっています

Facebookグループ The Fellowship of GDC parties が、早くも今年も活発に動き始めました。

  1. 先頭
  2. 780
  3. 790
  4. 800
  5. 810
  6. 820
  7. 825
  8. 826
  9. 827
  10. 828
  11. 829
  12. 830
  13. 831
  14. 832
  15. 833
  16. 834
  17. 835
  18. 840
  19. 850
  20. 最後
Page 830 of 1,205