最新ニュース・まとめ(932 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(932 ページ目)

【DEVELOPER'S TALK】世界観も開発体制も一新!『ソウルキャリバーV』世界一の武器格闘ゲームであり続けるための挑戦 画像
その他

【DEVELOPER'S TALK】世界観も開発体制も一新!『ソウルキャリバーV』世界一の武器格闘ゲームであり続けるための挑戦

3D武器対戦格闘ゲームという新境地を切り開いた『ソウル』シリーズ。同シリーズはまた、ゲームならではのインタラクティブサウンドでも高い評価を得ています。一方でナンバリングタイトルとして3年ぶりの新作となる『ソウルキャリバーV』では、自社の開発チームを精鋭で

DeNAとCygames、戦略的提携に合意・・・『神撃のバハムート』で協力 画像
その他

DeNAとCygames、戦略的提携に合意・・・『神撃のバハムート』で協力

株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA) とソーシャルアプリケーションプロバイダ(SAP)事業を展開する 株式会社Cygames が、国内外におけるソーシャルゲーム事業の展開において戦略的な提携を行うことで合意した。

産業革新機構、日本のコンテンツを海外に売り込む新会社「All Nippon Entertainment Works」を設立 画像
その他

産業革新機構、日本のコンテンツを海外に売り込む新会社「All Nippon Entertainment Works」を設立

株式会社産業革新機構が、日本国内のコンテンツを海外に売り込むことを目的とした新会社「株式会社All Nippon Entertainment Works」を設立し60億円を出資すると発表した。

投資ファンドが『Hawken』のローンチに1,000万ドルの資金提供 画像
その他

投資ファンドが『Hawken』のローンチに1,000万ドルの資金提供

インディー系に似つかわしくないハイクオリティなグラフィックで注目されるAdhesive Games開発のメックコンバットFPS『Hawken』。Free-to-Playタイトルとして現在も開発が進められている本作に、大規模な追加資金が提供されたことが明らかになりました。

【GDC2012】IGFアワード開催に合わせOnLiveにてノミネート作品16作のデモが公開 画像
その他

【GDC2012】IGFアワード開催に合わせOnLiveにてノミネート作品16作のデモが公開

来週GDCと同時に開催されるインディーズゲームの祭典IGFアワードに合わせて、クラウドゲーミングサービスOnLiveにて今年度ノミネート作品16作のデモ版が公開されており、以下の作品が30分の時間制限の間無料で体験することが出来ます。

【GDC2012】Total Immersion、ゲームエンジン「Unity」に対応したARコンテンツ開発SDK「D’Fusion」を発表へ 画像
その他

【GDC2012】Total Immersion、ゲームエンジン「Unity」に対応したARコンテンツ開発SDK「D’Fusion」を発表へ

フランスの大手AR(Augmented Reality:拡張現実)企業 Total Immersion が、3月5日より開幕するゲーム開発者向けのカンファレンスイベント「 GDC 2012 」にてゲームエンジン「Unity」に対応した同社のARコンテンツ開発SDK「 D’Fusion 」を発表する。

Crytekの従業員が「ドゥランゴ開発者サミット」に参加しているとツイート 画像
その他

Crytekの従業員が「ドゥランゴ開発者サミット」に参加しているとツイート

今月中頃にXbox 360の後継機となる新型ハードは“ Durango (ドゥランゴ)”というコードネームが付けられていると海外サイトのKotakuが伝えていましたが、デベロッパーCrytekのシニアテクニカルデザイナーSean Tracy氏が“ドゥランゴ開発者サミット”に参加していると

米国のスタートアップが新ソーシャルゲームプラットフォーム「GoPlay」を立ち上げ 画像
その他

米国のスタートアップが新ソーシャルゲームプラットフォーム「GoPlay」を立ち上げ

米カリフォルニアのスタートアップGoPlay.comが新しいソーシャルゲームプラットフォーム「 GoPlay 」を立ち上げた。

PSVita、欧米ローンチ後に全世界ハード実売120万台を達成 画像
その他

PSVita、欧米ローンチ後に全世界ハード実売120万台を達成

本日ソニー・コンピュータエンタテインメントは、同社の新型携帯エンタテインメントシステムPlayStation Vitaが、2012年2月26日時点で全世界の市場において実売120万台を達成したと発表しました。また、PS Vita対応ソフトは、専用ゲームカード及びPlayStation Storeダウ

【ADC MEETUP Round 4】スクウェア・エニックスが取り組む、ブラウザでの家庭用ゲーム機クオリティの実現 画像
その他

【ADC MEETUP Round 4】スクウェア・エニックスが取り組む、ブラウザでの家庭用ゲーム機クオリティの実現

スクウェア・エニックスの月岡伸博氏とsipo.jpの尾野政樹氏は本日開催された「Adobe Developer Connection presents ADC MEETUP ROUND 04 Social Gaming」にて「コンソールゲームクオリティのStage3D研究開発」と題する講演を行いました。

ピンボールの生みの親Steve Kordek氏が逝去 画像
その他

ピンボールの生みの親Steve Kordek氏が逝去

Windowsに付属される『Space Cadet』や様々なプラットフォームでリリースされた人気作『Pinball FX』をはじめ、ビデオゲームでも数々の名作を生み出した古典的アーケードマシンピンボール。長い歴史の中で100を超えるピンボールマシンを設計し、最高のデザイナーとして

【GDC2012】エピック・ゲームズ、GDC2012に出展 ― アンリアルエンジン4を関係者向けに公開 画像
その他

【GDC2012】エピック・ゲームズ、GDC2012に出展 ― アンリアルエンジン4を関係者向けに公開

エピック・ゲームズは、2012年3月5日〜9日にサンフランシスコで開催される「GDC2012」の出展内容について詳細を発表しました。

まさに未来の買い物?Kinectを搭載した全自動ショッピングカートが凄い 画像
その他

まさに未来の買い物?Kinectを搭載した全自動ショッピングカートが凄い

商用向けのKinect for Windowsも発売が開始され、様々な場面での登場が期待されるMicrosoftの体感センサーKinectですが、さっそく国内でも展開している高級グルメマーケット大手Whole Foods MarketとMicrosoftが新たなKinectの使い方を動画にて見せています。

ゲームロフト、インテル「Atom」搭載スマートフォンにゲームを配信 画像
その他

ゲームロフト、インテル「Atom」搭載スマートフォンにゲームを配信

ゲームロフト が、今後インテルの「Atom」プロセッサ搭載のスマートフォンやタブレットにゲームを配信していくと発表した。

グリー、「Mobile World Congress 2012」に初出展 画像
その他

グリー、「Mobile World Congress 2012」に初出展

グリーは、スペインのバルセロナで開催中のモバイルデバイス関連世界最大級イベント「Mobile World Congress 2012」に初出展していることを発表しました。

映画「リアル・スティール」に近づいた?モーション・キャプチャでロボットを操作しよう 画像
その他

映画「リアル・スティール」に近づいた?モーション・キャプチャでロボットを操作しよう

西シドニー大学のVR(ヴァーチャル・リアリティ)の研究者Anton Bogdanovych氏が、モーション・キャプチャで操作できるロボットを開発した。上記動画でその様子を見ることができる。

モリニュー氏のLionheadが新エンジン開発者を募集中、次回作は次世代機向け? 画像
その他

モリニュー氏のLionheadが新エンジン開発者を募集中、次回作は次世代機向け?

年内発売予定の『Fable: The Jourmey』を目下開発中のLionhead Studiosとピーター・モリニュー氏ですが、同スタジオの 開発者募集リスト から、次世代機向けの新作を開発しているのではと噂になっています。

DeNA、セキュリティソフト最大手360と業務提携 ― 中国で「360 Mobage」を共同開設 画像
その他

DeNA、セキュリティソフト最大手360と業務提携 ― 中国で「360 Mobage」を共同開設

ディー・エヌ・エーの中国子会社である上海縦游網絡技術は、中国最大のインターネットセキュリティーサービス事業者である奇虎360科技と業務提携すると発表しました。

Team Meat「Wiiウェアのファイルサイズ制限は厳しすぎる」 画像
その他

Team Meat「Wiiウェアのファイルサイズ制限は厳しすぎる」

今年初めには100万本のセールス達成も明らかにされた人気プラットフォーマータイトル『Super Meat Boy』ですが、本作のデベロッパーであるTeam Meatは海外ゲーム誌Nintendo GamerのインタビューにてWiiウェアのファイルサイズ制限について苦言を呈しました。

UDKを使ってみよう!【基礎編】 ・・・「Unreal Japan News」第42回 画像
その他

UDKを使ってみよう!【基礎編】 ・・・「Unreal Japan News」第42回

前回に引き続きUDKの使い方を実践的に説明していきます。

  1. 先頭
  2. 880
  3. 890
  4. 900
  5. 910
  6. 920
  7. 927
  8. 928
  9. 929
  10. 930
  11. 931
  12. 932
  13. 933
  14. 934
  15. 935
  16. 936
  17. 937
  18. 940
  19. 950
  20. 最後
Page 932 of 1,208