最新ニュース・まとめ(920 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(920 ページ目)

グリー、初の北米向け内製ソーシャルゲーム『Zombie Jombie』をリリース 画像
その他

グリー、初の北米向け内製ソーシャルゲーム『Zombie Jombie』をリリース

グリー株式会社 のアメリカ法人である GREE International が、同社初の北米向け内製ソーシャルゲーム『 Zombie Jombie 』をリリースした。

モバイルディベロッパーのKwarter、スポーツ観戦をゲーム化したiOSアプリ『FanCake』をリリース 画像
その他

モバイルディベロッパーのKwarter、スポーツ観戦をゲーム化したiOSアプリ『FanCake』をリリース

米サンフランシスコに拠点を置くモバイルアプリディベロッパーの Kwarter が、同社初となるiOS端末向けのゲームアプリ『FanCake』をリリースした。ダウンロードは無料。

マイクロソフトが“AAAA級”Xboxコンソールタイトルの開発スタッフを募集 画像
その他

マイクロソフトが“AAAA級”Xboxコンソールタイトルの開発スタッフを募集

マイクロソフトがトリプルA級ならぬ、フォーA(AAAA)級のXboxタイトル開発に携わるスタッフを募集している事が明らかとなりました。

米国のMowgli、作曲が体験できるソーシャルゲーム『Songster』をリリース 画像
その他

米国のMowgli、作曲が体験できるソーシャルゲーム『Songster』をリリース

米アトランタに拠点を置くソーシャルゲームディベロッパーの Mowgli が、Facebookにて手軽に作曲が体験できるソーシャルゲーム『 Songster 』をリリースした。

gumi、海外事業部長に大野木勝氏が就任・・・元ジークレストアメリカ代表 画像
その他

gumi、海外事業部長に大野木勝氏が就任・・・元ジークレストアメリカ代表

gumiは、大野木勝氏が3月15日付で海外事業部長就任に就任したと発表しました。

【GDC2012】『レジスタンス3』が取り入れたユーザーリサーチと開発の連携とは? 画像
その他

【GDC2012】『レジスタンス3』が取り入れたユーザーリサーチと開発の連携とは?

ゲーム開発とユーザーリサーチを並行して行い、完成度を高めていくのが、近年の海外AAAタイトルに共通してみられるスタイルです。では、開発のどの段階でどのようなリサーチが行われるのでしょうか。

「なめこ」「enchant.js」「PSVita」など、Mobile IT Awardを受賞 画像
その他

「なめこ」「enchant.js」「PSVita」など、Mobile IT Awardを受賞

明日16日まで東京ビックサイトで開催されている第1回モバイルITアジアに合わせて実施されたMobile IT Award(選考委員長 ジャーナリスト林信行氏)の受賞結果が発表されました。

『The Elder Scrolls』シリーズとMojang新作『Scrolls』の商標問題が和解へ 画像
その他

『The Elder Scrolls』シリーズとMojang新作『Scrolls』の商標問題が和解へ

『Minecraft』で知られるMojangのCarl Manneh氏は、公式ブログにて『 Scrolls 』と『 The Elder Scrolls 』シリーズ間での Scrolls商標権 に関する争いがついに和解したことを報告しました。ポストされた記事によれば、『Scrolls』というタイトル名は今後も継続され、そ

欧州で1300店舗を運営するゲームショップチェーン「GAME」が倒産危機 画像
その他

欧州で1300店舗を運営するゲームショップチェーン「GAME」が倒産危機

欧州及び豪州を代表するゲームショップチェーンで、これらの地域で1300以上の店舗を運営する「GAME」が経営不振に陥り、数日中にプレパッケージ型の民事再生法の申請もしくは身売り先が発表される公算が高まってきました。これを受けて任天堂やマイクロソフトなど各社は

マイクロソフトがXbox10年の歴史を振り返る記念サイトをオープン 画像
その他

マイクロソフトがXbox10年の歴史を振り返る記念サイトをオープン

海外Xbox公式サイトにて、初代Xbox発売から10周年を記念した 特別サイト がオープンしています。

コーエーテクモ、ゲームポータルサイト「my GAMECITY」をリニューアル 街作りやアバターシステムを実装 画像
その他

コーエーテクモ、ゲームポータルサイト「my GAMECITY」をリニューアル 街作りやアバターシステムを実装

株式会社コーエーテクモゲームス が、同社が運営するゲームコミュニティサイト「 my GAMECITY 」をリニューアルした。

3DS、米国でも450万台を突破・・・Wii Uでも教訓を活かしたい意向 画像
その他

3DS、米国でも450万台を突破・・・Wii Uでも教訓を活かしたい意向

ウォール・ストリート・ジャーナルが報じたところによれば、ニンテンドー3DSの米国での販売は既に450万台を突破したとのこと。年末商戦から主力タイトルの投入が始まったことから好調に推移しており、日本国内でも既に500万台を超えています。

『ワンピース 海賊無双』2週連続1位、新作は『初音ミク』が人気・・・週間売上ランキング(3月5日〜11日) 画像
その他

『ワンピース 海賊無双』2週連続1位、新作は『初音ミク』が人気・・・週間売上ランキング(3月5日〜11日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

IGDAボードメンバーの選挙が実施中・・・Xbox立ち上げメンバーのエド・フリースも立候補 画像
その他

IGDAボードメンバーの選挙が実施中・・・Xbox立ち上げメンバーのエド・フリースも立候補

IGDA本体の追加ボードメンバーを決定する選挙がウェブ上で開催されています。

Obsidian Entertainmentで20〜30人規模のレイオフか・・・次世代プロジェクトも中止 画像
その他

Obsidian Entertainmentで20〜30人規模のレイオフか・・・次世代プロジェクトも中止

『Fallout: New Vegas』の開発元として知られるObsidian Entertainmenにて20〜30人規模のレイオフが実施され、それに伴いまだ発表されていなかった次世代プロジェクトが中止になったとの情報を海外サイト Joystiqが伝えています 。

【GDC2012】徹底的に現実にこだわる、そしてひたすらイテレーション『アンチャーテッド3』のビジュアルメイキング 画像
その他

【GDC2012】徹底的に現実にこだわる、そしてひたすらイテレーション『アンチャーテッド3』のビジュアルメイキング

今世代機を象徴するタイトルの一つとなっているノーティドッグが開発する「アンチャーテッド」シリーズ。最新作である『アンチャーテッド −砂漠に眠るアトランティス−』も高い注目を集めました。ゲームプレイもそうですが、美麗なビジュアルも特徴。GDC最終日、ノーテ

【GDC2012】PCオンラインゲームの移植に最適なモバイル端末とは? 画像
その他

【GDC2012】PCオンラインゲームの移植に最適なモバイル端末とは?

スマートフォンやタブレットの普及と共に、PCオンラインゲームからの移植タイトルも増加中です。しかし「売り切り」モデルのシングルアプリと異なり、PCオンラインゲーム(特にMMO系)はヒットすれば最低でも数年間という、継続した運用が求められます。一方で端末の進

AMoAd、「Titanium Mobile」開発アプリへの広告配信を開始 画像
その他

AMoAd、「Titanium Mobile」開発アプリへの広告配信を開始

株式会社サイバーエージェント の連結子会社でスマートフォンアドプラットフォーム運営会社の 株式会社AMoAd が、米 Appcelerator のアプリ開発フレームワーク「Titanium Mobile」を使って開発されたアプリへの広告配信を2012年3月に開始すると発表した。

ニンテンドー3DS、韓国で4月28日発売・・・『メイプルストーリー』など現地開発タイトルも予定 画像
その他

ニンテンドー3DS、韓国で4月28日発売・・・『メイプルストーリー』など現地開発タイトルも予定

韓国任天堂は7日、ニンテンドー3DSを4月28日に発売すると発表しました。

【GDC2012】ソーシャルゲームをプレイして社会貢献 ― 『WeTopia』が創る未来 画像
その他

【GDC2012】ソーシャルゲームをプレイして社会貢献 ― 『WeTopia』が創る未来

東日本大震災の直後、ウェブ系企業やソーシャルゲームの中にはチャリティ目的でアイテムを販売する例が数多く見られました。しかし、それらは一過性の現象に留まってしまったのが現状です。

  1. 先頭
  2. 870
  3. 880
  4. 890
  5. 900
  6. 910
  7. 915
  8. 916
  9. 917
  10. 918
  11. 919
  12. 920
  13. 921
  14. 922
  15. 923
  16. 924
  17. 925
  18. 930
  19. 940
  20. 最後
Page 920 of 1,204