調査/アンケートニュースまとめ(7 ページ目) | GameBusiness.jp

調査/アンケートに関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

調査/アンケート 最新ニュース(20ページ中7ページ目)

Read more
男性の育児休業、女子大学生の半数以上「すごくかっこいい」 画像
人材育成

男性の育児休業、女子大学生の半数以上「すごくかっこいい」

育児休業を取得する男性について、「すごくかっこいい」と感じる女子学生が初めて5割を超えたことが、「大学生のライフスタイル調査」の結果から明らかになりました。一方「育児休業を取得する男性」を「すごくかっこいい」と感じる男子学生は38.8%にとどまっています。

2017年の国内YouTuber市場規模は219億円に…前年比約2.2倍の成長 画像
市場

2017年の国内YouTuber市場規模は219億円に…前年比約2.2倍の成長

若年層マーケティング事業を手掛ける「CA Young Lab」は、デジタルインファクトと共同で国内YouTuber市場動向調査を行い、その結果を発表しました。2017年の国内YouTuber市場規模は前年比約2.2倍、219億円規模に拡大しています。

VR体験者は約14%…認知80%超えるも普及にはまだ遠い? VR体験率の調査で明らかに 画像
市場

VR体験者は約14%…認知80%超えるも普及にはまだ遠い? VR体験率の調査で明らかに

インプレス総合研究所は、「VR体験率調査」と「VR体験の実態及び今後の意向調査」の結果を発表しました。「勤務先でのVR活用の可能性」を尋ねた調査では、38.7%が勤務先の業務でVR活用の可能性があると回答したとのこと。

SIEJA、「ゲーム機のプレゼント」に関する調査結果を発表─「ゲーム機を贈りたいor贈った人」は5割以上に 画像
市場

SIEJA、「ゲーム機のプレゼント」に関する調査結果を発表─「ゲーム機を贈りたいor贈った人」は5割以上に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、日本国内でのゲーム機における購買および活用状況に関する調査データを公開しました。

「友達と遊びたい」2017年X’masプレ、子どもが最も欲しいのはゲームソフトに 画像
市場

「友達と遊びたい」2017年X’masプレ、子どもが最も欲しいのはゲームソフトに

 バンダイは毎年恒例の「今年のクリスマスに関する意識調査」を実施。2017年の親から子どもへのクリスマスプレゼントは「知育玩具」と「ゲームソフト」が同率で1位となった。プレゼントの平均予算は6,971円で、昨年より156円増加した。

10代約半数、動画はスマホでほぼ毎日…ゲーム動画は男子2位の人気 画像
その他

10代約半数、動画はスマホでほぼ毎日…ゲーム動画は男子2位の人気

スマートフォンユーザーの7割弱、10代女性では9割半がスマホで動画を視聴しており、10代女性と20代女性の6割以上が「使いすぎて通信速度制限」になるいわゆる「ギガ死」を経験していることが、ジュピターテレコム(J:COM)が実施した調査により明らかになりました。

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』事前調査―やはり女性人気の高さが目立つ結果に 画像
その他

『どうぶつの森 ポケットキャンプ』事前調査―やはり女性人気の高さが目立つ結果に

テスティーは、10代、 20代の男女を対象に「どうぶつの森 ポケットキャンプ」に関するアンケート調査を実施しました。

10代の“動画”利用は1日80分以上、但しSNSの投稿は静止画が多い結果に 画像
文化

10代の“動画”利用は1日80分以上、但しSNSの投稿は静止画が多い結果に

ジャストシステムは9月28日、15歳~69歳の男女1,100名を対象に実施した「動画&動画広告 月次定点調査(2017年8月度)」の結果を発表しました。51.4%が1週間に1日以上の頻度で視聴しており、10代の「動画」平均利用時間は1日80分以上であることがわかりました。

高校より専門、8割が成長実感…専門学生の実態調査 画像
人材育成

高校より専門、8割が成長実感…専門学生の実態調査

ベネッセ教育総合研究所は、専門学校生の学習と生活に関する実態調査結果を発表しました。高校時代と比べて「授業に関心・興味がもてない」生徒が46.9%から33.1%に減少するなど、職業のリアルを身近に感じることで学びへの積極性が育つ傾向にあるようです。

小学生の約8割が習い事、親が通わせたいもの上位に「プログラミング」が浮上 画像
その他

小学生の約8割が習い事、親が通わせたいもの上位に「プログラミング」が浮上

 小学生の78.6%が放課後の習い事に通い、新たに通わせたい習い事として「英会話教室」「プログラミング」が上位に浮上したことが、明光義塾の調査結果より明らかになった。

『グランツーリスモSPORT』のプレイで高齢者の認知機能全般が改善傾向に─デジタルシニア世代を対象とした調査や活動を展開 画像
文化

『グランツーリスモSPORT』のプレイで高齢者の認知機能全般が改善傾向に─デジタルシニア世代を対象とした調査や活動を展開

日本アクティビティ協会は、高齢者施設にデジタルデバイスを取り入れたアクティビティを活用することで、深刻化していた男性向けのアクティビティ不足が改善され、男性シニアの参加率が大幅に改善されたとの発表を行いました。

Instagramは10代女子の7割が利用経験あり…好きな企業やブランド探しにも活用 画像
市場

Instagramは10代女子の7割が利用経験あり…好きな企業やブランド探しにも活用

 10代女性の68.0%が、「Instagram」の利用経験があることがジャストシステムの調査結果からわかった。また、スマートフォンを利用している10代の5人に1人が、好きな企業やブランドの情報を探すにあたり「Instagram」を利用していた。

商品名や色で見るSteamゲームの傾向は?―海外の独自統計データ 画像
市場

商品名や色で見るSteamゲームの傾向は?―海外の独自統計データ

大小様々なゲームが数多く販売されているValveの配信プラットフォーム「Steam」ですが、海外開発者Tim Garbos氏が面白い統計情報を公開しています。

2017年3月度のデジタルゲーム市場売上は前年比7%増、『ハースストーン』モバイル版は前月から倍増 画像
市場

2017年3月度のデジタルゲーム市場売上は前年比7%増、『ハースストーン』モバイル版は前月から倍増

海外リサーチ企業SuperDataより、全世界を対象としたデジタルゲーム市場の2017年3月度における調査結果が報告されています。

「オーバーウォッチリーグ」年間収益の1億ドル超見通し 画像
文化

「オーバーウォッチリーグ」年間収益の1億ドル超見通し

モルガン・スタンレーより、『オーバーウォッチ(Overwatch)』公式e-Sportsリーグ「オーバーウォッチリーグ」の年間収益は1億ドル超にも上る見通しであるとの調査結果が報告されています。

2016年のPCゲームハードウェア売上は全世界300億ドル、アジア市場に強い勢い 画像
市場

2016年のPCゲームハードウェア売上は全世界300億ドル、アジア市場に強い勢い

海外リサーチ企業Jon Peddie Research(JPR)は、2016年度におけるPCゲーム市場の新たな調査結果を報告し、PCゲームハードウェアの売上が全世界で300億ドルに上ったと伝えました。

「女性ゲーマーが好むジャンル」海外調査結果―1位は農業シムなど 画像
市場

「女性ゲーマーが好むジャンル」海外調査結果―1位は農業シムなど

海外コンサルティング企業Quantic Foundryは、27万人以上の世界中のゲーマーを対象として調査を行い、「女性ゲーマーが好んでプレイするジャンル」のリサーチ結果を報告しました。

『No Man's Sky』“誇大広告にあたらず”―英ASA調査結果 画像
その他

『No Man's Sky』“誇大広告にあたらず”―英ASA調査結果

Hello Gamesが手がける宇宙探索ゲーム『No Man's Sky』。先日コンテンツ追加の大規模アップデートを果たし、今後の展開にも再びの期待が集まる本作ですが、以前問題となった、Steamストアページに対する誇大広告の訴えにも明るい結果がもたらされたようです。

『ポケモンGO』20代の利用率が7月比で半減、全世代で割合が平均化…新ポケモン追加で3割以上が「半年以上の利用を継続」と回答 画像
市場

『ポケモンGO』20代の利用率が7月比で半減、全世代で割合が平均化…新ポケモン追加で3割以上が「半年以上の利用を継続」と回答

ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」にて、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した「位置情報アプリに関する実態調査」の結果を発表しました。

2020年のビデオゲームソフトウェア市場規模は980億ドルに…海外アナリストが予測 画像
市場

2020年のビデオゲームソフトウェア市場規模は980億ドルに…海外アナリストが予測

2020年には世界におけるビデオゲームソフトウェアの市場規模が980億ドルになると、米調査会社DFC Intelligenceのアナリストが予測を発表しました。