任天堂、ソニー、マイクロソフトは特許を侵害しているとして訴えられました。カナダのエドモントンにあるEleven Engineeringは任天堂、ソニー、マイクロソフトのワイヤレスコントローラーが自社の特許を侵害しているとして訴訟を起こしました。問題となっているのはEleven Engineeringが2001年、2002年、2004年に取得したワイヤレスゲームコントローラーの無線周波数に関する特許。WiiのWiiリモコン、プレイステーション3のDUALSHOCK3及びSIXAXIS、Xbox360のXbox 360 ワイヤレス コントローラーがこれを侵害しているとしています。同社の社長であるJohn Sobota氏は「我々はゲームのコントローラーに関してパイオニア的な努力をして特許を与えられました。しかし広範囲にわたっての侵害があり、我々は特許を保護するため仕方なく訴訟を起こしました」と語ってます。マイクロソフトのスポークスマンであるKevin Kutz氏は「ノーコメント」と回答。また、任天堂とソニーは現時点では何のコメントも発表していないとのことです。
任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか 2025.4.22 Tue 訴えられても無視を決め込めば勝てる?そんなことはない、訴え…
「高くても売れる」PS5 Pro効果でハード販売23%増―新CEOが描くソニーの"脱コングロマリット"戦略【ゲーム企業の決算を読む】 2025.2.21 Fri ソニーのゲーム&ネットワークサービス分野(以下ゲーム事業…
全てのプレイヤーに自分らしいプレイ体験を!カスタイマイズ可能な有線式コントローラーアクセサリ「Xbox Adaptive ジョイスティック」発表 2024.8.22 Thu ジョイスティックパーツを変更すれば更に自分に合ったコントロ…