ゼニマックスメディア傘下のベセスダソフトワークスは、フランクフルト(ドイツ)およびパリ(フランス)に新たな拠点を開設する発表しました。2つの拠点では当該地域のセールスとマーケティングを担当するチームが置かれ、ドイツではFrank Matzke氏が、フランスではJulie Chalmette氏がゼネラルマネージャーに指名されています。両氏はいずれもベセスダに加わる以前はビベンディに勤務していました(現アクティビジョンブリザード)。「(2つの拠点の開設は)ベセスダソフトワークスにとってとても素晴らしい出来ごとです。FrankとJulieはこの分野に非常に精通していて、我々の今後のタイトルを最大限に引き延ばしてくれるでしょう」とベセスダソフトワークスヨーロッパのSean Brennan氏はコメントしています。ベセスダの今後のタイトルには『Fallout: New Vegas』『Hunted: The Demon’s Forge』『Brink』『Rage』などが予定されています。ベセスダは米国を本拠地とし、日本(ゼニマックス・アジア)およびイギリスに拠点がありました。
Game*Spark×ライアットゲームズの新たなニュースメディア「FISTBUMP」がスタート。ゲーム、eスポーツ、ストリーマーの情報や動画を発信! 2024.5.9 Thu Game*Sparkとライアットゲームズが、新たなゲームメディアを立…
ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ 2025.3.28 Fri テンセントは新子会社の株式を25%取得するものの、運営の主導…
発売目前の『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』にDRM「Denuvo」は採用されていない―ベセスダ公式がユーザーの“懸念”をキッパリと否定 2024.12.6 Fri 指摘されたのはレビュー版のバージョンであり、リークを防ぐ目…