『Fallout 3』シリーズや『The Elder Scrolls』シリーズなど、様々な高品質タイトルを手掛けているBethesdaですが、同社マーケティング部長のPeter Hines氏は、グラフィック品質が持つ集客性についてコメントしています。Official XBOX Magazineが配信している最新のポッドキャスト上でHines氏は、「グラフィックはどうでもいいと言う人が数多くいる」と前置きし、そのような人達に対しいつも「それは嘘だ」と話しているそうです。同氏は、人々はスクリーンショットを見た際に「素晴らしい」や「あまり興味は持てない」といった素早い判断を行うとして、一目見ただけで素晴らしく感じられるものを提供出来れば、彼らの心を掴むのはより簡単になると説明しています。また高品質な映像は没入感を高める重要な役割を担うとして、シリーズ最新作の『The Elder Scrolls V: Skyrim』では、プレイヤーが体験する事の出来る最高の没入感を目指しているとコメントしました。ゲーム内容はもちろんの事、グラフィックも前作から大きく進化している『The Elder Scrolls V: Skyrim』は、海外で2011年11月11日に、日本では2011年にリリースとなります。
『HELLDIVERS 2』苦境打破に『No Man's Sky』の影響あり!?ソニーへの感謝も露にした開発元CEOの苦労話 2025.4.4 Fri 「完全終了と復活を行き来するゲーム」としてコミュニティ内で…
Nvidia次世代GPU「RTX5090」前モデル比で約36%クリエイティブ性能向上―「Blender」ベンチマークにて確認 2025.1.21 Tue Nvidiaの新GPU「RTX 5090」ですが、「Blender」ベンチマーク上…
「より多くの人が納得して、優れたゲームプレイを楽しめること」を追求する…アクションRPG『Horizon Forbidden West Complete Edition』PC版移植チームが注ぎ込んだ情熱とは?【インタビュー】 2024.4.15 Mon
発売目前の『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』にDRM「Denuvo」は採用されていない―ベセスダ公式がユーザーの“懸念”をキッパリと否定 2024.12.6 Fri 指摘されたのはレビュー版のバージョンであり、リークを防ぐ目…