先日『ストリートファイター X 鉄拳』や『Mass Effect 3』などでファンコミュニティから大きな批判を浴びたディスク収録タイプのDLC。『Gears of War』シリーズのデザインディレクターでお馴染みCliff Bleszinski氏が、この先行収録DLCを“ゲーム業界の醜い真実だ”と解説しています。ボストンで開催されたPAX Eastにて、GameSpotよりインタビューを受けたBleszinski氏は、「あなたがゲーム開発を行う際、発売サイクルに入ると、ゲームが殆ど完成した状態でだいたい3ヶ月から4ヶ月ほど暇になります。あなたは待機状態のチームになんらかの仕事をさせなければなりません」と述べ、ディスク収録DLCは手が空いてしまったスタジオ開発チームのリソース的な問題を解決する手段であると指摘。また続けて「互換性の問題のために良くあることで、初日、幾つかのコンテンツはディスクに収録されてなければならない」とも発言しました。さらに同氏はこの問題が「ゲーム業界の醜い真実」であるともコメント。ディスクにDLCを先行収録する行為が楽しいわけでは無く、現在のゲームビジネスに存在している「不幸な現実の1つ」であると主張しています。Bleszinski氏はこの問題の解決方法としてダウンロード配信タイトルを挙げており、「もし我々が完全にダウンロード可能なゲームをはじめることが出来たなら、30ドルを支払ってホラーゲームを買うだけでそれを手に入れることができます、ありがたいことに問題は無くなるでしょう」と最後にコメントしています。
『Starfield』ストーリー拡張「Shattered Space」リリースも厳しいレビュー相次ぐ。Steam評価は「賛否両論」に 2024.10.2 Wed プレイヤーたちの反応が大きく分かれ、厳しい評価が続いていま…
『サイバーパンク2077』「仮初めの自由」売上本数430万本突破でDLC購入率は20%に―開発チームはウィッチャー続編などに移行中 2023.11.30 Thu 10月31日の時点で開発チームのほぼ半数が「Polaris」の作業中。
他ゲーのキーじゃなくて返金してくれ…スイッチ版『Star Wars: Knights of the Old Republic II』で予定されていたDLCが中止になったことを巡る訴訟 2023.9.27 Wed
かつてはFPSの『Gears of War』も考えていた?クリフBが明かす「IP買収前のシリーズタイトルで試したかったこと」 2023.3.14 Tue 目の前でローカストがチェーンソーで真っ二つになる場面は、な…
『8番出口』、各種プラットフォーム合計売上が150万本を突破。スマートフォン版の配信や実写映画化で200万本を目指す 2025.4.1 Tue 『8番出口』、売上が150万本突破。スマホ版配信や実写映画効果…