LINEは4月5日、新規にブロックチェーン基盤技術の専門組織「LINE Blockchain Lab」の設立を発表しました。同ラボは、研究・開発と共に応用サービスに向けての開発と提供を目指しています。dAppの開発、P2Pネットワークによる分散システム・暗号化技術の研究などの他に、独自のブロックチェーン基盤の開発も予定。成果を既存のLINE関連サービスへ転用するほか、仮想通貨交換と取引所、ローンや保険と言った金融事業への応用を予定しており、2018年1月に開設したLINE Financialが中心となり、サービスを提供できるよう準備を進めるとしています。なお、「Blockchain Lab」では積極的に人材を採用し、2018年以内に30人程度の組織の形成を目指しているとのことです。「LINE Blockchain Lab」応募ページ
Tales&Tokens、NFTサービス化ツール「World Builder」を無料提供開始 ゲーミフィケーションの実装が容易に 2025.4.11 Fri きせかえ機能やチェックイン機能など、実用的なNFTサービスを構…