最新ニュース・まとめ(601 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(601 ページ目)

【GDC 2016】「Unity」最新バージョンで描かれる技術デモ映像―高品質なグラフィックをチェック 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】「Unity」最新バージョンで描かれる技術デモ映像―高品質なグラフィックをチェック

Unity Technologiesは、3Dエンジン「Unity」のバージョン5.4を利用した最新技術デモ映像「Adam」パート1を公開しました。

【GDC 2016】PS VRで非対応PS4ゲームやBlu-ray映画を体験―エンタメデバイスとしての性能は? 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】PS VRで非対応PS4ゲームやBlu-ray映画を体験―エンタメデバイスとしての性能は?

米サンフランシスコで開催されたSCEのプレスカンファレンス会場にて、PlayStation VRを接続したPS4でどんなことができるのか、実際に体験してきました。

【GDC 2016】コンサート会場を体験できるPS VR技術デモ『Joshua Bell: Immersive Experiece』体験レポ 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】コンサート会場を体験できるPS VR技術デモ『Joshua Bell: Immersive Experiece』体験レポ

GDC 2016のPS VRプレスカンファレンス会場に、自分がプライベートコンサート会場にいるかのような体験ができるVR技術デモ『Joshua Bell: Immersive Experiece』が展示されていたので試してきました。

【GDC 2016】『Downwell』が選んだパブリッシャーとは? 急成長するインディー専門パブリッシャー、デボルバー・デジタル 画像
市場

【GDC 2016】『Downwell』が選んだパブリッシャーとは? 急成長するインディー専門パブリッシャー、デボルバー・デジタル

デボルバー・デジタルという社名は、日本ではあまり知名度がないかもしれません。しかし、海外では尖ったインディゲームを次々に発売するパブリッシャーとして、近年急速に成長している企業です。

電通が『テトリス』の商品化権・広告利用権を獲得、DJイベントやTETRISバーなどの企画を検討 画像
マネタイズ

電通が『テトリス』の商品化権・広告利用権を獲得、DJイベントやTETRISバーなどの企画を検討

電通は、『TETRIS(テトリス)』の日本国内における商品化および広告利用に関するライセンス契約を締結したと発表しました。

【GDC 2016】Crytek、ロイヤリティフリーの最新エンジン「CRYENGINE V」を発表―DX12やC#に対応 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】Crytek、ロイヤリティフリーの最新エンジン「CRYENGINE V」を発表―DX12やC#に対応

Crytekは、GDC 2016にて最新エンジン「CRYENGINE V」を発表しました。

【GDC 2016】SupermassiveからPS VR対応作『Tumble VR』発表―頭脳と身体でVRパズル体験 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】SupermassiveからPS VR対応作『Tumble VR』発表―頭脳と身体でVRパズル体験

『Until Dawn』などで知られるSupermassive Gamesは、新たなPlayStation VR対応のパズルゲーム『Tumble VR』を発表しました。同スタジオが過去に手掛けたPS3向けタイトル『Tumble』をベースにした作品として、現在開発が進められています。

【GDC 2016】ARM傘下のGeometrics、オープンワールドでのリアルタイムのグローバルイルミネーションを実現 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】ARM傘下のGeometrics、オープンワールドでのリアルタイムのグローバルイルミネーションを実現

英ARM傘下のGeometricsは同社が提供するリアルタイムグローバルイルミネーション技術「Enlighten」で、広大なオープンワールドにおけるリアルタイムのグローバルイルミネーションを実現したと発表しました。

【GDC 2016】ユービーアイソフトがVR人狼ゲーム『Werewolves Within』を発表、2016年秋リリース 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】ユービーアイソフトがVR人狼ゲーム『Werewolves Within』を発表、2016年秋リリース

ユービーアイソフトは、オンラインマルチプレイ対応のVR向け新作ゲーム『Werewolves Within』を発表しました。本作は国内でも知られている「人狼ゲーム」となっており、人狼が紛れ込んだ中世の村“Gallowston”を舞台に、村人と人狼の駆け引きが繰り広げられます。

【GDC 2016】VRゲーム5本収録の『PlayStation VR Worlds』発表、「PS VR」発売日に無料配信へ 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】VRゲーム5本収録の『PlayStation VR Worlds』発表、「PS VR」発売日に無料配信へ

SCE London Studioより、PlayStation VR対応作品『PlayStation VR Worlds』が発表されました。本作はPS VRのローンチと共にリリース予定の「5タイトルバンドルゲーム」として、無料で配信される予定です。

【GDC 2016】Unityエンジン採用タイトル一挙紹介映像!―アニメ調からフォトリアルまで幅広い表現力 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】Unityエンジン採用タイトル一挙紹介映像!―アニメ調からフォトリアルまで幅広い表現力

GDC 2016向けに「Unity」エンジン採用タイトルの紹介映像が公開されました。アニメ調からフォトリアル、バーチャルリアリティ(VR)まで、幅広い表現力を示す内容となっています。

スクエニ・時田氏が全国で登壇!ヒューマンアカデミーが「ゲーム企画体験&産学連携オープンキャンパス」を開催 画像
人材育成

スクエニ・時田氏が全国で登壇!ヒューマンアカデミーが「ゲーム企画体験&産学連携オープンキャンパス」を開催

ヒューマンアカデミーは、全国に点在する同校にて、ゲーム企画体験&産学連携オープンキャンパスの開催を発表しました。

【GDC 2016】PlayStation VR、44,980円で今年10月発売が決定 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】PlayStation VR、44,980円で今年10月発売が決定

現地時間の3月15日、米サンフランシスコで開催されているSCEプレスカンファレンスにて、PS4向けVRデバイス「PlayStaion VR」の価格と発売時期が発表されました。

【GDC 2016】HTC Viveでタトゥイーンへ―VR試験作『STAR WARS: TRIALS ON TATOOINE』トレイラー 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】HTC Viveでタトゥイーンへ―VR試験作『STAR WARS: TRIALS ON TATOOINE』トレイラー

LucasfilmのVFX制作スタジオであるインダストリアル・ライト&マジック(I.L.M)の研究チームILMxLABが、GDCにてHTC Viveを利用したVR試験作品『STAR WARS: TRIALS ON TATOOINE』を披露し、トレイラーを公開しました。

【GDC 2016】AMDがVR開発向けグラボ「Radeon Pro Duo」発表―2020年までのロードマップも 画像
ゲーム開発

【GDC 2016】AMDがVR開発向けグラボ「Radeon Pro Duo」発表―2020年までのロードマップも

AMDは、GDC 2016にて開催されたAMD主催のカンファレンス「Capsaicin」にて、VRタイトル開発向けのグラフィックカードとなるデュアルGPUの「Radeon Pro Duo」を発表すると共に、2020年までのロードマップを発表しました。

【GDC 2016】Twitch、ライブ配信とゲームの融合―視聴者と共に遊ぶ3作品を披露 画像
企業動向

【GDC 2016】Twitch、ライブ配信とゲームの融合―視聴者と共に遊ぶ3作品を披露

Amazon傘下のゲームに特化したライブストリーミングサービスTwitchが、現在開催中のGDC 2016にてゲームデベロッパー向けのサポートサービス「Developers Success」で開発された視聴者参加型ゲーム3つを披露しました。

SCEサンタモニカがPS4向け次期「大型タイトル」に関わる開発者を募集 画像
企業動向

SCEサンタモニカがPS4向け次期「大型タイトル」に関わる開発者を募集

『God of War』シリーズなどの開発を手掛けたSCE Santa Monicaは、PS4向けの次期「大型タイトル」の制作に関わる開発者の募集を開始しました。

マイクロソフト、「クロスネットワークプレイ」に対応へ―Xbox Live/PSN間マルチも示唆 画像
企業動向

マイクロソフト、「クロスネットワークプレイ」に対応へ―Xbox Live/PSN間マルチも示唆

The Escapistの報道より、MicrosoftがXbox One/Windows 10間にXbox Liveでのクロスプラットフォームプレイを提供し、PlayStation Networkとの連携をも示す「クロスネットワークプレイ」に対応していくと伝えられています。

【GDC 2016】世界最大のゲーム開発者向けイベントGDCが開幕―初日の模様をフォトレポート 画像
その他

【GDC 2016】世界最大のゲーム開発者向けイベントGDCが開幕―初日の模様をフォトレポート

米カリフォルニア州サンフランシスコにて、現地時間3月14日、世界最大のゲーム開発者向けイベントGame Developpers Conference(GDC)が開幕しました。

エンジニアに必要な能力がわかる?  64パターンで診断するRPG風クイズ 画像
人材育成

エンジニアに必要な能力がわかる? 64パターンで診断するRPG風クイズ

エンジニアに必要な能力を、総合的に判断するサイト「システムエンジニア能力診断」がリニューアルオープン。RPG風の画面でクイズに答えていくだけで、自分の実力を診断可能だ。

  1. 先頭
  2. 550
  3. 560
  4. 570
  5. 580
  6. 590
  7. 596
  8. 597
  9. 598
  10. 599
  11. 600
  12. 601
  13. 602
  14. 603
  15. 604
  16. 605
  17. 606
  18. 610
  19. 620
  20. 最後
Page 601 of 1,205