AIインフルエンサーマーケティング・プラットフォーム「Captiv8.io」の開発チームは4月5日、コンテンツ制作用ブロックチェーン・プロトコル「Creator.ai」を発表しました。コンテンツ・クリエイターはFacebookやInstagram等のソーシャルプラットフォームでコンテンツを公開し、製作物は様々な人に閲覧されています。しかし、収益化できている人は稀です。同ブロックチェーン・プロトコルは3,000億ドル規模と言われるコンテンツ産業の根本を見直し、主導権をクリエイターとマーケターに任せることで、制作物から収益を得られるようにするという目的のもと構想されました。同プロトコルは一つのシステム内でクリエイターとマーケターを直接つなぐことができるので、価格の透明性、プログラムの信頼性に確信が持てます。またエンド・ツー・エンド型ソリューションなのでクリエイターの発見、キャンペーン立案、コンテンツ審査、支払いまでの全てをブロックチェーンのみを用いて処理することも可能です。
Tales&Tokens、NFTサービス化ツール「World Builder」を無料提供開始 ゲーミフィケーションの実装が容易に 2025.4.11 Fri きせかえ機能やチェックイン機能など、実用的なNFTサービスを構…
“AI生成に違いない!”ゲームのアートに疑惑かけられ続けるクリエイター「どうやって自分が本物であると証明できるのだろうか?」 2025.4.16 Wed 証拠を見せるも疑いは続く…アーティストによる問題提起
『AFK:ジャーニー』のプロモーション戦略と収益構造を徹底分析―進化を遂げた放置型RPG【LIVEOPSIS 調査レポート】 2024.12.24 Tue 『AFK:ジャーニー』のゲーム性やマーケティング施策、マネタイ…