最新ニュース・まとめ(107 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(107 ページ目)

UE5.2注目の新機能を紹介…エピックゲームズ ジャパンによるセッションをレポート【GTMF 2023】 画像
その他

UE5.2注目の新機能を紹介…エピックゲームズ ジャパンによるセッションをレポート【GTMF 2023】

4万字を優に超える「Unreal Engine 5.2 リリース ノート」の中から、特に注目の機能や改善点などがピックアップされました。

ゲームセンター運営のGENDAが新規上場、利益が出やすくなった理由は?【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

ゲームセンター運営のGENDAが新規上場、利益が出やすくなった理由は?【ゲーム企業の決算を読む】

ゲームセンターを運営するGENDAが2023年6月23日に上場承認を受け、7月28日にグロース市場に新規上場します。

プロゲーミングチーム「DFM」コーチ2名が選手への恫喝で契約解除―tol2選手がTwitterでパワハラを訴える 画像
文化

プロゲーミングチーム「DFM」コーチ2名が選手への恫喝で契約解除―tol2選手がTwitterでパワハラを訴える

CEOの梅崎氏の処遇については後日経営会議で協議されるとのこと。

コナミ『eFootball』、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」競技タイトルに決定&特設サイト開設 画像
文化

コナミ『eFootball』、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」競技タイトルに決定&特設サイト開設

「燃ゆる感動かごしま国体」「燃ゆる感動かごしま大会」の文化プログラムとして実施される「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」の競技タイトルに、コナミ提供の「eFootball」シリーズが正式採用決定と発表、特設サイトがオープンされました。

勢い全く衰えずの最強格ゲー『ストリートファイター6』販売本数200万本突破!Twitterでは「ジュリ」の記念イラストも 画像
市場

勢い全く衰えずの最強格ゲー『ストリートファイター6』販売本数200万本突破!Twitterでは「ジュリ」の記念イラストも

発売から約1ヶ月で販売本数が200万本突破!100万突破の時と同様にゲーム内プレゼントが配信される予定であるとのことです。

Atariがレトロゲーム互換機「POLYMEGA」開発元Playmajiと戦略的提携―ソフト・ハード両面で協力 画像
企業動向

Atariがレトロゲーム互換機「POLYMEGA」開発元Playmajiと戦略的提携―ソフト・ハード両面で協力

「POLYMEGA」向けにAtari 2600とAtari 7800に対応するカートリッジモジュールを開発。

「QB」大活躍!1万人以上のチーターをBANした新たなPCチート対策『レインボーシックス シージ』コンソール版マウス・キーボード排除も大きく進む 画像
ゲーム開発

「QB」大活躍!1万人以上のチーターをBANした新たなPCチート対策『レインボーシックス シージ』コンソール版マウス・キーボード排除も大きく進む

「マウストラップ」導入でコンソールでの不正なマウス・キーボード使用者の合計検知数が78%減少。PCでも新チート対策「QB」が1万人以上のチーターBANに貢献しています。

9世紀バグダット舞台のシリーズ最新作『アサシン クリード ミラージュ』歴史を学べるコンテンツ「バグダッドの歴史」で複数の著名な機関と提携 画像
文化

9世紀バグダット舞台のシリーズ最新作『アサシン クリード ミラージュ』歴史を学べるコンテンツ「バグダッドの歴史」で複数の著名な機関と提携

ゲーム内に登場する66の史跡について、5つのカテゴリーから当時の歴史や文化を学べます。

東京ドームが「MCA2023」『フォートナイト』部門のスポンサーに決定し、メタバース内に出現 画像
その他

東京ドームが「MCA2023」『フォートナイト』部門のスポンサーに決定し、メタバース内に出現

8月上旬に開催予定となっている「MCA2023」ですが、東京ドームが『フォートナイト』部門のスポンサーに決定。『フォートナイト』メタバース空間にクリエイター達の作品をつなぐハブとして「東京ドーム」が出現することが、「MCA2023」主催のモンドリアンより発表されました。

翻訳、コード管理、NPC運用まで…ゲーム開発におけるAI活用の多様な事例と可能性ー日本マイクロソフトのセッションをレポート【GTMF2023】 画像
ゲーム開発

翻訳、コード管理、NPC運用まで…ゲーム開発におけるAI活用の多様な事例と可能性ー日本マイクロソフトのセッションをレポート【GTMF2023】

日本マイクロソフトによるセッション「マイクロソフトのAIソリューションをゲーム開発・運用に活用するための虎の巻」のようすをお届けします。

ゲーム開発QA工程をAIで自動化する「Playable!」提供開始―無料トライアルも開始 画像
ゲーム開発

ゲーム開発QA工程をAIで自動化する「Playable!」提供開始―無料トライアルも開始

先月当サイトにて、AIQVE ONEが手掛ける次世代ゲームテスティングソリューション「Playable!」の「GTMF2023」出展をお伝えしましたが、同サービスの提供が7月5日より開始されました。

プロeスポーツチームの「REJECT」、ゲーミングPCブランド「GALLERIA」とのスポンサーシップ契約締結 画像
文化

プロeスポーツチームの「REJECT」、ゲーミングPCブランド「GALLERIA」とのスポンサーシップ契約締結

プロeスポーツチーム「REJECT」を運営するREJECTは、サードウェーブが全国展開するゲーミングPCブランド「GALLERIA(ガレリア)」とのスポンサーシップ契約を締結したと発表しました。

「東京ゲームショウ2023」来場者向け公式サイトオープンー「ビジネスデイ」事前登録は7月26日 画像
その他

「東京ゲームショウ2023」来場者向け公式サイトオープンー「ビジネスデイ」事前登録は7月26日

コンピュータエンターテインメント協会は、9月21日から4日間に渡り幕張メッセにて開催予定となっている「TGS2023」の来場者向け公式サイトをオープン、各種チケット、インフルエンサー/動画クリエイターのエントリー、「Selected Indie 80」等の最新情報を公開しました。

格ゲーeスポーツの救世主『ストリートファイター6』は何がすごいのか?ーカプコンの巧みな戦略を探る 画像
文化

格ゲーeスポーツの救世主『ストリートファイター6』は何がすごいのか?ーカプコンの巧みな戦略を探る

停滞感のあった格ゲーeスポーツ業界は、『ストリートファイター6』の登場で過去最高レベルの盛り上がりを見せています。

TBSテレビ、ゲーム事業本格参入決定―「オリジナルIP」の創造を目指す 画像
企業動向

TBSテレビ、ゲーム事業本格参入決定―「オリジナルIP」の創造を目指す

TBSテレビは、ゲーム事業に本格参入することを発表、その関連情報等を発信する「TBS GAMES」のティザーサイトを公開しました。

「ハイブリッドカジュアルゲーム」の世界情勢がわかるーSensor Towerが無料レポート公開 画像
ゲーム開発

「ハイブリッドカジュアルゲーム」の世界情勢がわかるーSensor Towerが無料レポート公開

「ハイブリッドカジュアルゲームプレイブック」では、ゲーム業界でも注目の高まるハイブリッドカジュアルゲームについて、その概要・利点・情勢等が分かり易く纏められ、ハイブリッドカジュアルゲーム開発のベストプラクティスを知ることができます。

アップル、Vision Pro用に自社製VRコントローラーを計画せず。サードパーティ製品に対応する予定もなし(Bloomberg報道) 画像
ゲーム開発

アップル、Vision Pro用に自社製VRコントローラーを計画せず。サードパーティ製品に対応する予定もなし(Bloomberg報道)

アップルの空間コンピュータことMRヘッドセット「Vision Pro」は、基調講演でもその後の開発者向けセッションでもVRゲームコントローラーには言及されていません。

東映、新会社「FLARE CREATORS」を設立ー世界にも挑戦できるオリジナル作企画立案 画像
企業動向

東映、新会社「FLARE CREATORS」を設立ー世界にも挑戦できるオリジナル作企画立案

東映アニメーション/東映は、グローバル展開を視野に入れた、オリジナルコンテンツの企画立案/プロデュースを行う新会社「FLARE CREATORS」を設立したと発表しました。

eスポーツプロチーム「GHS Professional」、MSIとのオフィシャルスポンサー契約を締結 画像
文化

eスポーツプロチーム「GHS Professional」、MSIとのオフィシャルスポンサー契約を締結

アニマックスブロードキャスト・ジャパン/FAT TRUNKは、両社が運営するeスポーツプロチーム「GHS Professional」にて、世界的なゲーミングブランドを展開するMSIの日本法人エムエスアイコンピュータージャパンとオフィシャルスポンサー契約を締結したと発表しました。

日本初「eスポーツ×新卒採用プラン」ーFENNELが運営するコミュニティと連携して2社が実施 画像
文化

日本初「eスポーツ×新卒採用プラン」ーFENNELが運営するコミュニティと連携して2社が実施

FENNEL(フェンネル)は、平山/トップエンジニアリングとのスポンサー契約を更新。スポンサー2社の新卒採用にて、FENNEL運営のもと、eスポーツを活用した新就活プランを実施すると発表しました。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 102
  8. 103
  9. 104
  10. 105
  11. 106
  12. 107
  13. 108
  14. 109
  15. 110
  16. 111
  17. 112
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 107 of 1,201