最新ニュース・まとめ(353 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(353 ページ目)

任天堂、決算説明会の質疑応答を公開─『あつまれ どうぶつの森』約半数がDL版を選択、未発表のタイトルや新アプリの開発も示唆 画像
企業動向

任天堂、決算説明会の質疑応答を公開─『あつまれ どうぶつの森』約半数がDL版を選択、未発表のタイトルや新アプリの開発も示唆

『リングフィット アドベンチャー』にも言及し、「当期も重点タイトルとして販売に取り組む」と報告しました。

ユーザー参加型イベント「UBIDAY」2020年内に開催しないことを発表―新型コロナ感染拡大防止のため 画像
その他

ユーザー参加型イベント「UBIDAY」2020年内に開催しないことを発表―新型コロナ感染拡大防止のため

新型コロナウイルス感染拡大防止のために実施しないことを決定しています。

ガンホー新作の対戦ニンジャガムACT『ニンジャラ』が6月25日へ発売延期―新型コロナウイルスの影響を受けて 画像
企業動向

ガンホー新作の対戦ニンジャガムACT『ニンジャラ』が6月25日へ発売延期―新型コロナウイルスの影響を受けて

発売日延期は、新型コロナウイルスの感染拡大防止対応に伴い決定したとのことです。

「GTMF2020」も中止を発表…オンラインも断念し21年の復活目指す 画像
その他

「GTMF2020」も中止を発表…オンラインも断念し21年の復活目指す

18回目となるゲーム業界向けイベント「GTMF」の中止が発表されました。既に現地開催は見送りがアナウンスされていましたが、オンラインでの開催も断念し、2020年はオフライン・オンラインともに完全に中止という判断が下されています。

10月に開催予定だった仏ゲームイベント「Paris Games Week 2020」が中止 画像
その他

10月に開催予定だった仏ゲームイベント「Paris Games Week 2020」が中止

中止の理由については「今日の状況と、技術面・物流面で予想される困難」とされています。

中国の有志翻訳事情に迫る“ParaTranz”管理人Bruce氏インタビュー「ParaTranz以前の翻訳作業は驚くほど原始的でした」【有志日本語化の現場から】 画像
ゲーム開発

中国の有志翻訳事情に迫る“ParaTranz”管理人Bruce氏インタビュー「ParaTranz以前の翻訳作業は驚くほど原始的でした」【有志日本語化の現場から】

海外のPCゲームをプレイする際にお世話になる方も多い有志日本語化。今回は視点を変え、中国の有志翻訳事情に迫ります。日本の有志翻訳にも使われる翻訳プラットフォームParaTranzの管理人であり、公式翻訳も手がけた経験を持つBruce氏に話を訊きました。

『Destiny 2』Xbox Series Xからなる次世代プラットフォームへの対応を発表 画像
ゲーム開発

『Destiny 2』Xbox Series Xからなる次世代プラットフォームへの対応を発表

Bungieは『Destiny 2』がXbox Series Xからなる次世代プラットフォームへ対応する旨のツイートを投稿。

Xbox Series X対応作品続々お披露目!「Inside Xbox」発表内容ひとまとめ 画像
その他

Xbox Series X対応作品続々お披露目!「Inside Xbox」発表内容ひとまとめ

Microsoftによる「Inside Xbox」での発表内容を一挙ご紹介。

『VALORANT』チート行為に対する戦略を公式サイトで公開―「なぜ、なに、どうやって?」 画像
ゲーム開発

『VALORANT』チート行為に対する戦略を公式サイトで公開―「なぜ、なに、どうやって?」

「プレイヤーがどう感じているか」をチーター対策への指標としているようです。

ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2020」がオンライン開催に変更、会期は変わらず9月2日~4日まで 画像
その他

ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2020」がオンライン開催に変更、会期は変わらず9月2日~4日まで

「新型コロナウイルスの感染が世界規模で広がり、いまだ日本国内でも予断を許さない状況を受け、来場者、出展社、関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果」

「東京ゲームショウ2020」通常開催中止が決定―オンライン開催を検討中 画像
その他

「東京ゲームショウ2020」通常開催中止が決定―オンライン開催を検討中

「新型コロナウイルスの感染が世界規模で広がり、いまだ日本国内でも予断を許さない状況を受け、来場者、出展社、関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、このような決定にいたりました」

『Arma 3』新型コロナや戦争被害者を支援するDLC向けデザインコンテスト「Art of War」開催―赤十字協賛アート部門も 画像
文化

『Arma 3』新型コロナや戦争被害者を支援するDLC向けデザインコンテスト「Art of War」開催―赤十字協賛アート部門も

応募締切は7月15日まで。採用者には賞品のほかDLCで実際に使用されます。

任天堂の2020年3月期決算は増収増益、純利益は2,586億円に─生産・出荷は回復傾向、『あつまれ どうぶつの森』はスイッチ史上最大の滑り出し 画像
企業動向

任天堂の2020年3月期決算は増収増益、純利益は2,586億円に─生産・出荷は回復傾向、『あつまれ どうぶつの森』はスイッチ史上最大の滑り出し

『ポケモン ソード・シールド』が1,737万本、『あつまれ どうぶつの森』が1,177万本と、1,000万本超えが2タイトルも。

Microsoftが次世代機含め2020年における「Xbox」の展望を語る【UPDATE】 画像
企業動向

Microsoftが次世代機含め2020年における「Xbox」の展望を語る【UPDATE】

毎月情報を公開するプログラム「Xbox 20/20」も発表。

Amazonが贈る基本無料の新作チーム制PvPシューター『Crucible』Steamで海外5月20日サービス開始 画像
企業動向

Amazonが贈る基本無料の新作チーム制PvPシューター『Crucible』Steamで海外5月20日サービス開始

選択したキャラクターの能力の運用と、周囲の環境への適応が勝利のコツとされるチーム制対戦アクションシューター。トレイラーも公開されています。

THQ NordicとKoch Mediaがいくつかのゲームタイトル配信権の相互移管発表―『Risen』『Red Faction』シリーズなど 画像
企業動向

THQ NordicとKoch Mediaがいくつかのゲームタイトル配信権の相互移管発表―『Risen』『Red Faction』シリーズなど

配信権移管後の詳細はまだ不明です。

初期『シヴィライゼーション』開発のスタジオMicroProse復活―新作ストラテジー3本同時発表 画像
企業動向

初期『シヴィライゼーション』開発のスタジオMicroProse復活―新作ストラテジー3本同時発表

『Civilization』『X-COM: Enforcer』『RollerCoaster Tycoon』など、さまざまなストラテジー開発に携わってきたスタジオです。

人気ストリーマー
文化

人気ストリーマー"PewDiePie"YouTubeとのライブストリーミング独占契約締結―「YouTubeは10年以上自分の家」

同氏は2019年にYouTubeチャンネル登録1億人を突破しています。

EA独自イベント「EA Play」今年は「EA Play Live」としてデジタルでの開催へ 画像
企業動向

EA独自イベント「EA Play」今年は「EA Play Live」としてデジタルでの開催へ

ワールドプレミアや最新ニュースの公開を予定。

国内ゲームレーティング機構CERO5月7日より業務再開 画像
市場

国内ゲームレーティング機構CERO5月7日より業務再開

4月8日から5月6日の期間、政府の新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を受けて業務休止の対応をとることを決定していました。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 348
  8. 349
  9. 350
  10. 351
  11. 352
  12. 353
  13. 354
  14. 355
  15. 356
  16. 357
  17. 358
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 353 of 1,205