最新ニュース・まとめ(349 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(349 ページ目)

Paradox Interactiveがバルセロナに新スタジオ「Paradox Tinto」設立―『EU IV』開発参加後は新作ストラテジーへ着手 画像
企業動向

Paradox Interactiveがバルセロナに新スタジオ「Paradox Tinto」設立―『EU IV』開発参加後は新作ストラテジーへ着手

『EU IV』開発への参加を皮切りに、新作にも着手予定。

PS5ローンチタイトル発表イベントが延期…今はお祝いの時ではない 画像
その他

PS5ローンチタイトル発表イベントが延期…今はお祝いの時ではない

PlayStation 5のデジタルショーケースを延期することを発表しました。

『The Last of Us Part II』で痛々しく描かれる「暴力」が伝えるものとは……共同ディレクターにインタビュー 画像
ゲーム開発

『The Last of Us Part II』で痛々しく描かれる「暴力」が伝えるものとは……共同ディレクターにインタビュー

共同ゲームディレクターのカート・マージーノ氏にインタビュー。進化したメカニックから物語の背景、ゲーマーなら気になるであろう小ネタに至るまで、様々な質問を投げかけました。

PS Vita『KILLZONE: MERCENARY』のオンラインサーバーが予告なしにシャットダウン 画像
ゲーム開発

PS Vita『KILLZONE: MERCENARY』のオンラインサーバーが予告なしにシャットダウン

現時点で公式からのコメントは伝えれておらず。

マイクラARPG『Minecraft Dungeons』将来的にクロスプラットフォームプレイを導入予定か 画像
ゲーム開発

マイクラARPG『Minecraft Dungeons』将来的にクロスプラットフォームプレイを導入予定か

マイクラARPG『Minecraft Dungeons』のクロスプラットフォームプレイに関する展望が明らかに。

『The Last of Us Part II』リーク映像流出後も予約販売は堅調ーSIEのジム・ライアンCEOが明かす 画像
ゲーム開発

『The Last of Us Part II』リーク映像流出後も予約販売は堅調ーSIEのジム・ライアンCEOが明かす

「現世代機の決定的なゲームになることを望んでいます」

EA、反人種差別の気運の高まりを受け『Madden NFL』最新作についての発表を延期 画像
ゲーム開発

EA、反人種差別の気運の高まりを受け『Madden NFL』最新作についての発表を延期

同社は差別が「国や世界を苦しめている」とし、強い反対の姿勢を表明しています。

『ライフ イズ ストレンジ』開発のDontnodがモントリオールに未発表のプロジェクトを手がける新たなスタジオを開設 画像
企業動向

『ライフ イズ ストレンジ』開発のDontnodがモントリオールに未発表のプロジェクトを手がける新たなスタジオを開設

「多様性のある人員を多く雇い、野心的なタイトルを製作する」としています

ストリーミング総視聴時間は4億7千万時間、BAN数は7786件……『VALORANT』2ヶ月に渡るCBTのデータ公開―新エージェントと思われるキャラクターの映像も 画像
ゲーム開発

ストリーミング総視聴時間は4億7千万時間、BAN数は7786件……『VALORANT』2ヶ月に渡るCBTのデータ公開―新エージェントと思われるキャラクターの映像も

クローズドベータ終了後に公開された映像や画像に新たなキャラクターと思われる人物が登場しています。

レトロゲーム互換機「POLYMEGA」最新世代のゲームストリーミングサービスをサポートへ! 画像
ゲーム開発

レトロゲーム互換機「POLYMEGA」最新世代のゲームストリーミングサービスをサポートへ!

一方で発売日は約1ヶ月延期に。

ゲームの未来を再定義する……PS5のローンチタイトル発表イベント6月5日午前5時放送決定! 画像
その他

ゲームの未来を再定義する……PS5のローンチタイトル発表イベント6月5日午前5時放送決定!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、6月5日午前5時にPlayStation 5のデジタルショーケースを開催すると発表しました。イベントはYouTube及びTwitchにて放送予定です。

『ウィッチャー』シリーズ累計売上が5,000万本を突破! 公式Twitterでファンに感謝 画像
市場

『ウィッチャー』シリーズ累計売上が5,000万本を突破! 公式Twitterでファンに感謝

ファンタジーRPGシリーズ『ウィッチャー』について、シリーズ作品の累計売上本数が5,000万本を突破したことが明らかになりました。

Steam、クラウドゲームサービス「Steam Cloud Play」のベータテスト開始―「GeForce NOW」と連携 画像
ゲーム開発

Steam、クラウドゲームサービス「Steam Cloud Play」のベータテスト開始―「GeForce NOW」と連携

Steamはクラウドゲームサービス「Steam Cloud Play」のベータテストを開始、NVIDIAの「GeForce NOW」経由でライブラリのクラウドゲームプレイが可能になると告知しました。

ValveとMicrosoftが協力するHP最新VRヘッドセット「HP Reverb G2」発表! 米国向けに予約開始 画像
企業動向

ValveとMicrosoftが協力するHP最新VRヘッドセット「HP Reverb G2」発表! 米国向けに予約開始

主要ベンダーの中では世界最高の解像度。

Xbox Series X「発売日に最高のクオリティで数千のゲームがプレイ可能」―公式サイトで新技術を生かした下位互換性について投稿 画像
ゲーム開発

Xbox Series X「発売日に最高のクオリティで数千のゲームがプレイ可能」―公式サイトで新技術を生かした下位互換性について投稿

初代XboxのタイトルにもHDRサポートが行われるなど、さまざまな技術について説明されています。

ゲームで培ったAI技術をエンタテインメント全般の領域へ「スクウェア・エニックス・AI&アーツ・アルケミー」設立発表 画像
企業動向

ゲームで培ったAI技術をエンタテインメント全般の領域へ「スクウェア・エニックス・AI&アーツ・アルケミー」設立発表

CTO取締役には三宅陽一郎氏が就任しています。

ゲームエイジ総研コロナ下における2月~4月のゲームプレイ時間を調査―香川県も全国と同程度に 画像
市場

ゲームエイジ総研コロナ下における2月~4月のゲームプレイ時間を調査―香川県も全国と同程度に

新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続いた同期間は、全国の10代と「ネット・ゲーム依存症対策条例」が施行された香川県の10代を比較しても同程度のプレイ時間になっています。

2020年夏のゲーム関連デジタルイベント配信スケジュール総まとめ!【最終更新: 9月9日】 画像
その他

2020年夏のゲーム関連デジタルイベント配信スケジュール総まとめ!【最終更新: 9月9日】

新型コロナウイルスの影響により「E3 2020」を含め、多くのゲーム関連イベントが中止されたりデジタルでの開催に移行しました。本記事では今後予定されているデジタルイベントのスケジュールや配信プラットフォームなどの情報を一挙にご紹介。

HDリマスタータイトルの開発をサポート!「OPTPiX ImageStudio 8」アップデートで取り組む超解像の領域 画像
ゲーム開発

HDリマスタータイトルの開発をサポート!「OPTPiX ImageStudio 8」アップデートで取り組む超解像の領域PR

「OPTPiX ImageStudio 8」の最新バージョンでは、テクスチャー超解像・ノイズ除去機能が実装されました。その経緯と、今後の「ImageStudio 8」の展望を伺いました。

オンラインイベント「The Escapist Indie Showcase」が6月12日より開催―70以上のインディー作品を紹介【UPDATE】 画像
その他

オンラインイベント「The Escapist Indie Showcase」が6月12日より開催―70以上のインディー作品を紹介【UPDATE】

海外メディアThe Escapistが、オンラインショーケース「The Escapist Indie Showcase」を日本時間6月12日より開催すると発表。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 344
  8. 345
  9. 346
  10. 347
  11. 348
  12. 349
  13. 350
  14. 351
  15. 352
  16. 353
  17. 354
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 349 of 1,205