最新ニュース・まとめ(358 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(358 ページ目)

Twitch、配信者の「ヌード」「服装」に対するポリシーをより具体的な線引きに大幅修正 画像
文化

Twitch、配信者の「ヌード」「服装」に対するポリシーをより具体的な線引きに大幅修正

ライブストリーミング配信サービス「Twitch」は、配信者の「ヌード」および「服装」に対するポリシーを具体的な内容に修正しました。

ユニティ・ジャパンのロゴが“距離を取った”!? 「ソーシャル・ディスタンシング」を広く呼びかけ 画像
ゲーム開発

ユニティ・ジャパンのロゴが“距離を取った”!? 「ソーシャル・ディスタンシング」を広く呼びかけ

広がったロゴの間隔は、200ピクセルほど。同社も含め、「ソーシャル・ディスタンシング」をロゴで表現する活動が広がっています。

Steamで成功を収めた新作ゲームの数が過去数年で継続的に増加していることが明らかに 画像
企業動向

Steamで成功を収めた新作ゲームの数が過去数年で継続的に増加していることが明らかに

Valveは、PCゲームプラットフォームSteamの2019年新作有料ゲームの収益の分析データを公開。

海外PSサポートにて『The Last of Us Part II』『マーベルアイアンマン VR』の返金対応が進行中―日本国内向けの告知はまだ無し 画像
企業動向

海外PSサポートにて『The Last of Us Part II』『マーベルアイアンマン VR』の返金対応が進行中―日本国内向けの告知はまだ無し

海外PlayStationサポートサイトにて、両作のデジタル版予約購入者向けに返金対応が進んでいることが明らかになりました。

ゲーム定額遊び放題「Xbox Game Pass」日本サービス発表!4月14日から 画像
企業動向

ゲーム定額遊び放題「Xbox Game Pass」日本サービス発表!4月14日から

ゲームサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」の日本向け提供が2020年4月14日より開始。

PS5用新コントローラーの外観が公開―名称は“DualSense”に 画像
ゲーム開発

PS5用新コントローラーの外観が公開―名称は“DualSense”に

現行のDUALSHOCK 4から大きくデザインが変化。使い心地が気になります。

「家にいよう、命を守ろう」英国政府と協力のゲーム会社が新型コロナ拡散防止メッセージを周知 画像
ゲーム開発

「家にいよう、命を守ろう」英国政府と協力のゲーム会社が新型コロナ拡散防止メッセージを周知

『キャンディークラッシュ(Candy Crush Saga)』『ダートラリー2.0(DiRT Rally 2.0)』『Sniper Elite』シリーズなどでメッセージが表示されます。

国内ゲームレーティング機構CEROが5月6日まで休止―政府の新型コロナ緊急事態宣言受け 画像
企業動向

国内ゲームレーティング機構CEROが5月6日まで休止―政府の新型コロナ緊急事態宣言受け

CERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)がゲームの審査を含む全ての業務を休止すると発表しました。

e-Sportsレーシングイベント配信中に「キレ落ち」したプロドライバーがスポンサーから契約解除 画像
文化

e-Sportsレーシングイベント配信中に「キレ落ち」したプロドライバーがスポンサーから契約解除

契約を解除されたプロドライバーはBubba Wallace選手です。

新型コロナによる自宅隔離の影響でゲームのプレイ時間が大幅増加―米国では45%、仏では38%増 画像
市場

新型コロナによる自宅隔離の影響でゲームのプレイ時間が大幅増加―米国では45%、仏では38%増

調査はおよそ3,000人を対象に実施。プレイ時間や使用金額、購入経路に変化。

有志翻訳者とローカライズ会社の本音トーク「頑張っている者が『有志』『商業』で分断されてしまうのは悲しい」【有志日本語化の現場から】 画像
ゲーム開発

有志翻訳者とローカライズ会社の本音トーク「頑張っている者が『有志』『商業』で分断されてしまうのは悲しい」【有志日本語化の現場から】

海外のPCゲームをプレイする際にお世話になる方も多い有志日本語化。今回は匿名座談会形式で、海外ゲームの有志日本語化に携わる方々と、海外ゲームを日本向けにローカライズしている会社の方に話を訊きました。

「ゲーセンミカド」新型コロナウイルスによる売上減少を受けてクラウドファンディングの近日開始を発表 画像
マネタイズ

「ゲーセンミカド」新型コロナウイルスによる売上減少を受けてクラウドファンディングの近日開始を発表

東京都高田馬場・池袋のゲームセンター「ゲーセンミカド」が、新型コロナウイルス問題による売上減少のため「CAMPFIRE」によるクラウドファンディングの近日開始を発表。

「E3 2021」の開催と日程が海外メディアより発表―「再構築されたイベントになる」 画像
その他

「E3 2021」の開催と日程が海外メディアより発表―「再構築されたイベントになる」

Entertainment Software Association(ESA)が「E3 2021」を2021年6月15日から17日に開催することを発表。

フランス革命SRPG『聖女戦旗』日本語対応断念……「資金面で難しい」 画像
ゲーム開発

フランス革命SRPG『聖女戦旗』日本語対応断念……「資金面で難しい」

作業進捗が公式から報告されていたSRPG『聖女戦旗』の日本語対応が中止となりました。

「ハンヴィー」メーカー許可なくゲームで使える―『CoD』めぐる地方裁判に一旦の決着 画像
その他

「ハンヴィー」メーカー許可なくゲームで使える―『CoD』めぐる地方裁判に一旦の決着

2017年に提起された、軍用車両「ハンヴィー」のゲーム無断登場めぐるAMゼネラルとActivisionとの訴訟がActivision側の勝利に終わったと海外報道。

更に伸びゆくSteam同時接続……最大2,400万人を突破、メーカーによる無料ゲーム配布も続く 画像
市場

更に伸びゆくSteam同時接続……最大2,400万人を突破、メーカーによる無料ゲーム配布も続く

Steamの同時接続者数が最大2,400万人を突破。

「ゲーム会社を作りたい」―R-1王者にしてゲームクリエイター!マヂカルラブリー・野田クリスタルのゲーム観と将来像、そして筋トレ論とは 画像
文化

「ゲーム会社を作りたい」―R-1王者にしてゲームクリエイター!マヂカルラブリー・野田クリスタルのゲーム観と将来像、そして筋トレ論とは

自作ゲームネタでR-1ぐらんぷり王者となったお笑い芸人・野田クリスタルさんにゲームのことからトレーニング観まで色々と伺いました。

「いつかまたホラーゲームを作りたい、すでにアイデアはある」小島監督のBAFTAフェローシップ賞の受賞記念映像とインタビューが公開 画像
ゲーム開発

「いつかまたホラーゲームを作りたい、すでにアイデアはある」小島監督のBAFTAフェローシップ賞の受賞記念映像とインタビューが公開

BAFTAが、英国アカデミー賞にてフェローシップ賞を受賞した小島秀夫監督のインタビュー記事と記念映像を公開。

「ジャレコ」作品などの二次創作ガイドが公開―『星をみるひと』、初期『スーチーパイ』等対象に、一定範囲の制作物有料頒布も可 画像
市場

「ジャレコ」作品などの二次創作ガイドが公開―『星をみるひと』、初期『スーチーパイ』等対象に、一定範囲の制作物有料頒布も可

旧「ジャレコ」作品を中心とした各種ゲームの二次利用・二次創作ガイドが公開。立体物の作成・販売も趣味の範囲であるならば連絡不要。

2020英国アカデミー賞ゲーム部門受賞作品発表! Best Gameは『Outer Wilds』 画像
その他

2020英国アカデミー賞ゲーム部門受賞作品発表! Best Gameは『Outer Wilds』

ノミネート作品と受賞作品を一挙にご紹介。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 353
  8. 354
  9. 355
  10. 356
  11. 357
  12. 358
  13. 359
  14. 360
  15. 361
  16. 362
  17. 363
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 358 of 1,205