最新ニュース・まとめ(351 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(351 ページ目)

約12年の歴史に幕、対戦カスタムメカACT『コズミックブレイク』2020年8月27日サービス終了 画像
ゲーム開発

約12年の歴史に幕、対戦カスタムメカACT『コズミックブレイク』2020年8月27日サービス終了

約12年続いた対戦メカアクション『コズミックブレイク』がサービス終了へ。

『System Shock 3』開発にテンセントの参加が公式発表―「フランチャイズを新たな高みに引き上げると信じている」 画像
企業動向

『System Shock 3』開発にテンセントの参加が公式発表―「フランチャイズを新たな高みに引き上げると信じている」

「小規模なインディースタジオである我々にとって、プロジェクトを自力で運営するのは困難なことでした」

『レインボーシックス シージ』酷似のモバイル向けFPS『Area F2』がサービス終了―返金対応を開始 画像
その他

『レインボーシックス シージ』酷似のモバイル向けFPS『Area F2』がサービス終了―返金対応を開始

『レインボーシックス シージ』の類似品とされたモバイル向けFPS『Area F2』がサービス終了に。

オンラインショーケース「New Game+ Expo」が6月に開催決定! 画像
その他

オンラインショーケース「New Game+ Expo」が6月に開催決定!

セガやアトラス、グラスホッパー・マニファクチュアなどが参加予定。

『Wasteland 3』開発元の次世代機向けRPG新作には「Unreal Engine 5」を採用 画像
ゲーム開発

『Wasteland 3』開発元の次世代機向けRPG新作には「Unreal Engine 5」を採用

現在は『Wasteland 3』を完成させることにフォーカス。

新型コロナ救援が目的の『リーグ・オブ・レジェンド』配信マラソンイベント開催! ユーザーがオンラインで集結 画像
その他

新型コロナ救援が目的の『リーグ・オブ・レジェンド』配信マラソンイベント開催! ユーザーがオンラインで集結

配信マラソンイベント「ミッドシーズン ストリーミングマラソン」は、日本時間5月30日9:00~6月1日12:00にかけて開催されます。

クローズドベータ中の『VALORANT』にて新たに不正行為者1,600人へのBANが報告 画像
ゲーム開発

クローズドベータ中の『VALORANT』にて新たに不正行為者1,600人へのBANが報告

以前にも8,873人のBANが報告されています。

自分が動くときだけ時間が進む『SUPERHOT VR』売り上げ200万本を突破! 画像
市場

自分が動くときだけ時間が進む『SUPERHOT VR』売り上げ200万本を突破!

「去年の100万本の時にはアナウンスを忘れていたので、今回は忘れないようにしようと決めていた」とのことです。

CESA、ゲーム開発者へ向けた在宅勤務に関するアンケートを実施 画像
ゲーム開発

CESA、ゲーム開発者へ向けた在宅勤務に関するアンケートを実施

コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、ゲーム開発者へ向けた在宅勤務に関するアンケートの募集を、5月19日より開始しました。

PS5強力なタイトル近々発表!没入感あるゲーム体験を提供―ソニー経営方針説明会で 画像
企業動向

PS5強力なタイトル近々発表!没入感あるゲーム体験を提供―ソニー経営方針説明会で

PS Plusの会員数は4,150万人、またPS Nowは2020年4月末時点で220万人を超えたと発表しました。

Respawnが『Apex Legends』開発専用スタジオをバンクーバーへ設立していたことが明らかに 画像
企業動向

Respawnが『Apex Legends』開発専用スタジオをバンクーバーへ設立していたことが明らかに

EAバンクーバースタジオ内に設立され、今後協力体制を得て開発と運営を続けていくようです。

『DARK SOULS』シリーズの累計販売数が2,700万本を突破!『III』の累計販売数は1,000万本に 画像
市場

『DARK SOULS』シリーズの累計販売数が2,700万本を突破!『III』の累計販売数は1,000万本に

2,700万本は、全世界でのパッケージ出荷とダウンロード販売本数の合計になります。

『マインクラフト』総売り上げが2億本を記録! 毎月のアクティブプレイヤーは1億2,600万人 画像
市場

『マインクラフト』総売り上げが2億本を記録! 毎月のアクティブプレイヤーは1億2,600万人

Mojang Studiosによるサンドボックス『マインクラフト』の総売り上げがリリースから2億本以上を記録したことが判明。

「gamescom 2020」オンライン開催は現地時間8月27日から! 画像
その他

「gamescom 2020」オンライン開催は現地時間8月27日から!

「gamescom 2020」オンライン開催の概要が発表。

レイオフが発生していた『System Shock 3』サイトのドメインがテンセントへ移行したことが明らかに 画像
市場

レイオフが発生していた『System Shock 3』サイトのドメインがテンセントへ移行したことが明らかに

『System Shock 3』のドメインの所有権が、OtherSide Entertainmentから中国のTencentへと移行したことが判明しました。

11歳の誕生日を迎える『マインクラフト』開発元がスタジオ名を変更、「Mojang Studios」として活動へ 画像
企業動向

11歳の誕生日を迎える『マインクラフト』開発元がスタジオ名を変更、「Mojang Studios」として活動へ

「Mojang」とは、スウェーデン語で「ガジェット」を意味する言葉だそう。

『レインボーシックス シージ』類似品巡りUBIがApple・Googleを提訴へ 画像
その他

『レインボーシックス シージ』類似品巡りUBIがApple・Googleを提訴へ

『レインボーシックス シージ』のモバイル向けの類似品を巡りUBIがAppleおよびGoogleの両者を提訴したと、Bloomberg報道。

友だちと一緒にオンラインで楽しめる新たなエンターテインメント─マダミス「左利き連盟」、ホラー「イキサキ探し」の仕掛け人に話を訊いた 画像
文化

友だちと一緒にオンラインで楽しめる新たなエンターテインメント─マダミス「左利き連盟」、ホラー「イキサキ探し」の仕掛け人に話を訊いた

オンラインでプレイするマーダーミステリー「左利き連盟」、見知らぬ駅にたどり着いた友だちを助けるホラー「イキサキ探し」。自宅で最高の物語体験を味わおう!

『Anthem』改善は試作レベルから進行中「長いプロセスになる」 画像
ゲーム開発

『Anthem』改善は試作レベルから進行中「長いプロセスになる」

『Anthem』改善計画の進捗状況が公式ブログにて紹介。

Humble Bundleゲームパブリッシャー部門「Humble Games」設立―『Temtem』『Slay the Spire』 など割引になる記念セールも 画像
市場

Humble Bundleゲームパブリッシャー部門「Humble Games」設立―『Temtem』『Slay the Spire』 など割引になる記念セールも

記念セール対象作品のゲームをまとめて買うと、合計額から最大15%割引になります。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 346
  8. 347
  9. 348
  10. 349
  11. 350
  12. 351
  13. 352
  14. 353
  15. 354
  16. 355
  17. 356
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 351 of 1,205