最新ニュース・まとめ(585 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(585 ページ目)

CRI、欧米事業展開の責任者に元Activisionオーディオ部門トップを招聘 画像
企業動向

CRI、欧米事業展開の責任者に元Activisionオーディオ部門トップを招聘

株式会社CRI・ミドルウェアは、 欧米ゲーム業界で20年以上の経験を持ち、クリエイティブ、開発技術、ビジネス、法律に広く精通するアダム・レヴェンソン氏を、ゲーム開発向けミドルウェアCRIWARE(シーアールアイウェア)の、欧米事業の責任者として招聘しました。

「東京ゲームショウ2016」出展社数は史上最多の見込み 画像
その他

「東京ゲームショウ2016」出展社数は史上最多の見込み

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、「東京ゲームショウ2016(TGS2016)」の出展企業・団体数、オフィシャルサポーター、チケット販売情報を発表しています。

ユニクロ、「任天堂」Tシャツデザインコンテストを開催…優秀者には「NX」 画像
文化

ユニクロ、「任天堂」Tシャツデザインコンテストを開催…優秀者には「NX」

ユニクロは、商品化を前提にしたTシャツのデザインコンテストとなる「UT GRAND PRIX 2017」の開催を発表しました。

『League of Legends』ハッキング容疑の豪州男性が仮釈放、責任能力問われず 画像
その他

『League of Legends』ハッキング容疑の豪州男性が仮釈放、責任能力問われず

『League of Legends(リーグ・オブ・レジェンド)』および開発元ライアットゲームズにハッキング攻撃を仕掛けたオーストラリア在住の男性が、2年半の実刑判決を受けたのちに仮釈放されたことが、ABCニュースより報じられています。

E3注目作を大手メディアが総括―「Game Critics Awards Best of E3 2016」受賞作リスト 画像
その他

E3注目作を大手メディアが総括―「Game Critics Awards Best of E3 2016」受賞作リスト

GameSpotやIGN、Giant Bomb、更にはWIREDやYahoo!といった大手メディアらが「E3 2016」で最も輝いたゲームタイトルを選ぶ「Game Critics Awards Best of E3 2016」の受賞作リストが発表されました。

スリム版PlayStation 4が東京ゲームショウで発表か―WSJ報道 画像
市場

スリム版PlayStation 4が東京ゲームショウで発表か―WSJ報道

MicrosoftはE3 2016において、本体サイズを40%縮小した“Xbox One S”を発表し注目を集めましたが、ソニーも同様に“スリム版PlayStation 4”を導入するかもしれないと、マッコーリー証券アナリストのDamian Thong氏がWall Street Journalに伝えたそうです。

手が不自由な人のためのサンダル型ゲームコントローラー「GEAR」が開発中 画像
企業動向

手が不自由な人のためのサンダル型ゲームコントローラー「GEAR」が開発中

海外エンジニアGeorge Levay氏、Nate Tran氏、Adam Li氏が、障害などによって手が使えない人のためのゲームコントローラーを開発しています。

ニッポンイタチョコシステムジャパン合同会社が設立―ラショウ氏とピグミースタジオの共同出資 画像
企業動向

ニッポンイタチョコシステムジャパン合同会社が設立―ラショウ氏とピグミースタジオの共同出資

イタチョコシステムの創業者ラショウ氏とピグミースタジオは、ニッポンイタチョコシステムジャパン合同会社を設立しました。

ソニー、2017年度ゲーム部門業績見通しを上方修正―PS Plus会員は2,000万人突破 画像
企業動向

ソニー、2017年度ゲーム部門業績見通しを上方修正―PS Plus会員は2,000万人突破

ソニーは、「2016年度経営方針説明会」および「IR Day 2016」を都内にて開催し、同社ゲーム部門に関する情報を開示しました。

「Xbox Eliteワイヤレスコントローラー」生産数が100万突破 画像
企業動向

「Xbox Eliteワイヤレスコントローラー」生産数が100万突破

マイクロソフトも想定外の需要に、一時期は品薄状態も続いていた本デバイスですが、同社のXbox部門代表フィル・スペンサー氏は、その製造数が遂に100万個の大台を突破したと明らかにしました。

G2A、デベロッパーにロイヤリティを支払うサポート体制を発表―最大で10%の利益 画像
市場

G2A、デベロッパーにロイヤリティを支払うサポート体制を発表―最大で10%の利益

先日、インディーデベロッパーtinyBuildとの間で主張をぶつけ合ったG2A.COM。同社は、開発者との関係改善を目的としたサポート体制を発表しました。

ガンホーかたるフィッシングメール出回る…フィッシング対策協議会が注意喚起 画像
その他

ガンホーかたるフィッシングメール出回る…フィッシング対策協議会が注意喚起

フィッシング対策協議会は、「ガンホー・ゲームズ」をかたるフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起を行っています。

PS4「Ustream」サポート終了へ―海外PlayStation公式発表 画像
企業動向

PS4「Ustream」サポート終了へ―海外PlayStation公式発表

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、海外PlayStation公式サポートサイトにて、PS4の「Ustream」サポートを終了すると発表しました。

Twitchに有料メッセージ機能「Cheering」ベータ実装、購入額の一部は配信者に配当 画像
企業動向

Twitchに有料メッセージ機能「Cheering」ベータ実装、購入額の一部は配信者に配当

海外映像配信サービスTwitchは、チャット内で利用できる応援用メッセージ機能「Cheering」のベータ実装を発表し、紹介映像や概要を公開しました。

VR空間を自分の足で歩ける「Virtuix Omni」日本向け並行輸入品登場 画像
ゲーム開発

VR空間を自分の足で歩ける「Virtuix Omni」日本向け並行輸入品登場

ドゥモアは、通販サイト「ドゥモア・ショップ」にて、歩行型VRデバイス「Virtuix Omni」を並行輸入品として販売します。

ハリウッド映画版『マインクラフト』海外で2019年5月に公開決定 画像
文化

ハリウッド映画版『マインクラフト』海外で2019年5月に公開決定

ゲームスタジオMojangとWarner Bros.はハリウッド映画版『Minecraft(マインクラフト)』を2019年5月24日より海外で公開予定と発表しました。

【e-Sportsの裏側】「Eスポーツは意識してない」日本屈指のプロチームを構築した男が語る未来とは 画像
文化

【e-Sportsの裏側】「Eスポーツは意識してない」日本屈指のプロチームを構築した男が語る未来とは

e-Sportsに携わる「人」にフォーカスを当てて、これからの日本のe-Sportsシーンを担うキーパーソンをインタビュー形式で紹介していく【e-Sportsの裏側】。連載第8回目はプロゲーミングチーム「DeToNator」の代表を務める江尻 勝氏にインタビューを実施しました。

GTMF2016、企画イベントGTMF Meet-Ups、前夜祭 黒川塾、新企画SMILES・・・運営委員会に聞く見どころ(後編) 画像
ゲーム開発

GTMF2016、企画イベントGTMF Meet-Ups、前夜祭 黒川塾、新企画SMILES・・・運営委員会に聞く見どころ(後編)PR

昨年、大幅に来場者数・出展者数を増やし、一気に注目度が上がったイベント、アプリ・ゲーム業界向け開発&運営ソリューション総合イベント「GTMF」。GTMF運営委員の大和智明氏に新企画「SMILES」など、今年の注目ポイントを聞きながらみどころをまとめてみました。

Oculus RiftのDRM機能からハードウェアチェックが削除―今後も使用しないと明言 画像
ゲーム開発

Oculus RiftのDRM機能からハードウェアチェックが削除―今後も使用しないと明言

Facebook傘下のOculus社が贈るVRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」。今年5月に実装された本機のデジタル著作権管理(DRM)機能から、ハードウェアのチェック機構を削除するアップデートが実施されました。

日本ゲーム博物館協力「レトロゲーム復活祭」開催―『ファミコンボックス』やピンボールなどプレイ可能 画像
文化

日本ゲーム博物館協力「レトロゲーム復活祭」開催―『ファミコンボックス』やピンボールなどプレイ可能

愛知県小牧市の複合エンターテインメント施設「小牧メトロポリス」にて、イベント「日本ゲーム博物館全面協力!レトロゲーム復活祭!」が実施されています。

  1. 先頭
  2. 530
  3. 540
  4. 550
  5. 560
  6. 570
  7. 580
  8. 581
  9. 582
  10. 583
  11. 584
  12. 585
  13. 586
  14. 587
  15. 588
  16. 589
  17. 590
  18. 600
  19. 610
  20. 最後
Page 585 of 1,205