Ten-Four記事一覧 | GameBusiness.jp

Ten-Fourの記事一覧

「CEDEC Lightning 2025」開催決定・講演者公募受付け開始―「CEDEC2025」新セッション企画 画像
その他

「CEDEC Lightning 2025」開催決定・講演者公募受付け開始―「CEDEC2025」新セッション企画

ゲーム開発の知見を共有する短いセッションが最大24件同時進行。

ユーザー投稿自動収集・分析ツール「Oreo」、世界有数コミュニティサイト「Reddit」に対応 画像
ゲーム開発

ユーザー投稿自動収集・分析ツール「Oreo」、世界有数コミュニティサイト「Reddit」に対応

コミュニティの声を活用し、不具合の早期発見やトレンド予測を可能に。

VFX制作ツール『SPARK GEAR』が「ニンテンドースイッチ2」に正式対応 画像
ゲーム開発

VFX制作ツール『SPARK GEAR』が「ニンテンドースイッチ2」に正式対応

「ニンテンドースイッチ2」のゲーム開発シーンでも効率的なVFX制作環境を提供。

CRI・ミドルウェア、「CRIWARE」のゲーム向けミドルウェア全てを「ニンテンドースイッチ2」対応に 画像
ゲーム開発

CRI・ミドルウェア、「CRIWARE」のゲーム向けミドルウェア全てを「ニンテンドースイッチ2」対応に

開発環境をスムーズに整え、多様なゲームの開発/移植/マルチプラットフォーム対応等を支援。

経済産業省実施「創風」のゲーム部門事業者としてマーベラスが採択 画像
産業政策

経済産業省実施「創風」のゲーム部門事業者としてマーベラスが採択

ゲーム部門の募集を本日3月31日より開始。最大500万円の制作補助・支援等を提供。

KRAFTON、車両アクション『Rivals Hover League』開発のEF Gamesとパブリッシング契約締結 画像
企業動向

KRAFTON、車両アクション『Rivals Hover League』開発のEF Gamesとパブリッシング契約締結

KRAFTONは2024年10月にEF Gamesへの投資計画を発表していました。

日経BP、“ゲーム×ビジネス”題材の新デジタルメディア「日経Gaming」創刊―サイト公開は7月、先行してXでの情報発信がスタート 画像
企業動向

日経BP、“ゲーム×ビジネス”題材の新デジタルメディア「日経Gaming」創刊―サイト公開は7月、先行してXでの情報発信がスタート

ゲーム市場の成長を背景に、ビジネス視点での情報発信が行われます。

冷凍宅配食サービス「nosh」、“加藤純一軍団vsCR軍団”ゲームイベント「VERSUS」に協賛&記念キャンペーンを実施 画像
文化

冷凍宅配食サービス「nosh」、“加藤純一軍団vsCR軍団”ゲームイベント「VERSUS」に協賛&記念キャンペーンを実施

「nosh」新規購入で総額5,000円OFF&サイン入りTシャツをプレゼント。

草津温泉、『フォートナイト』活用プロモプロジェクトを始動!メタバースから国内外観光客を誘引 画像
文化

草津温泉、『フォートナイト』活用プロモプロジェクトを始動!メタバースから国内外観光客を誘引

『フォートナイト』上へ草津温泉の名所を再現、若年層や訪日外国人へのアプローチを目指す。

「龍が如くスタジオ」のコアメンバーとなる人材を広く募集―セガ、中途採用オンラインカジュアル面談会を1月25日・26日・27日に開催 画像
その他

「龍が如くスタジオ」のコアメンバーとなる人材を広く募集―セガ、中途採用オンラインカジュアル面談会を1月25日・26日・27日に開催

クリーク・アンド・リバーは、1月25日・26日・27日の3日間、デザイナー/プログラマ/エンジニア等ゲーム業界に携わる者を対象とした「株式会社セガ 中途採用オンラインカジュアル面談会」を開催すると発表しました。

カヤック、2023年世界市場アプリDL数で日本企業1位獲得を報告―新規ハイカジタイトル13本リリース 画像
市場

カヤック、2023年世界市場アプリDL数で日本企業1位獲得を報告―新規ハイカジタイトル13本リリース

カヤックは、モバイルデータ分析プロバイダーdata.aiが集計・提供する「2023年の世界市場アプリダウンロード数」にて、日本企業として1位を獲得したと報告しました。

賞金総額60万円―「東京eスポーツフェスタ2024」にてTechnoBlood eSports/京王電鉄/ユウクリ主催オフラインeスポーツ大会「KEIO CUP STREET FIGHTER 6」実施決定 画像
文化

賞金総額60万円―「東京eスポーツフェスタ2024」にてTechnoBlood eSports/京王電鉄/ユウクリ主催オフラインeスポーツ大会「KEIO CUP STREET FIGHTER 6」実施決定

TechnoBlood eSportsは、1月26日・27日・28日に開催予定となっている「東京eスポーツフェスタ2024」にて、ユウクリ/京王電鉄と共同で主催するオフラインeスポーツ大会「KEIO CUP STREET FIGHTER 6」を実施すると発表しました。

ブシロード、遊宝洞との資本業務提携を発表―国内外の市場規模拡大に対応し、TCG事業の強化・発展を目指す 画像
企業動向

ブシロード、遊宝洞との資本業務提携を発表―国内外の市場規模拡大に対応し、TCG事業の強化・発展を目指す

ブシロードは、トレーディングカードゲーム/デジタルゲームのゲームシステムデザインを手掛ける遊宝洞の株式16.7%を取得し、資本業務提携したと発表しました。

ネットマーブル、キム・ビョンギュ副社長の新共同CEO任命を発表―社の新たな変化・成長貢献に期待 画像
企業動向

ネットマーブル、キム・ビョンギュ副社長の新共同CEO任命を発表―社の新たな変化・成長貢献に期待

グローバルゲームの開発・パブリッシング事業を展開するネットマーブルは、現在経営企画担当役員のキム・ビョンギュ副社長を新共同CEOに指名したと発表しました。

大賞はAI英会話アプリ『スピークバディ』―「ゲーミフィケーション」普及を目的に開催される「勝手にゲーミフィケーション大賞2023」の受賞作品公開 画像
その他

大賞はAI英会話アプリ『スピークバディ』―「ゲーミフィケーション」普及を目的に開催される「勝手にゲーミフィケーション大賞2023」の受賞作品公開

日本ゲーミフィケーション協会は、ゲーミフィケーション普及を目的に開催される「勝手にゲーミフィケーション大賞2023」の受賞作品を公開しました。

「ぶいすぽっ!」運営のBrave group、米VTuberグループ「idolEN」運営IDOL VIRTUAL TALENTS LTDと業務提携契約締結 画像
企業動向

「ぶいすぽっ!」運営のBrave group、米VTuberグループ「idolEN」運営IDOL VIRTUAL TALENTS LTDと業務提携契約締結

Brave groupは、米国にてVTuberグループ「idol」を運営するIDOL VIRTUAL TALENTS LTDと業務提携契約を締結したと発表しました。

ユーザー制作マップの“ゴーストタウン化”防ぐ―GameWith、『フォートナイト』内でのクリエイティブマップ制作・プロモーションを支援 画像
企業動向

ユーザー制作マップの“ゴーストタウン化”防ぐ―GameWith、『フォートナイト』内でのクリエイティブマップ制作・プロモーションを支援

GameWithは、自社が運営するゲームメディア「GameWith」を活用した「Fortniteクリエイティブマップ制作及びプロモーションプラン」の提供を開始したと発表しました。

RATEL、「札幌eスポーツイベントパッケージ」サービスを提供開始―札幌市内開催eスポイベントを企画・制作・配信まで一纏めに請負う 画像
文化

RATEL、「札幌eスポーツイベントパッケージ」サービスを提供開始―札幌市内開催eスポイベントを企画・制作・配信まで一纏めに請負う

RATELは木村情報技術と共同にて、札幌市内で開催するeスポーツイベント企画の制作・配信をパッケージングした「札幌eスポーツイベントパッケージ」サービスの提供を開始したと発表しました。

アカツキ、ソニーグループ/コーエーテクモホールディングスとの資本業務提携および第三者割当による自己株式処分実施を決議 画像
企業動向

アカツキ、ソニーグループ/コーエーテクモホールディングスとの資本業務提携および第三者割当による自己株式処分実施を決議

アカツキは、12月20日開催の取締役会にて、ソニーグループ/コーエーテクモホールディングスそれぞれとの間で資本業務提携の契約を締結し、両社に対して第三者割当による自己株式の処分実施を決議したと発表しました。

セガ エックスディー、テンセントクラウドと代理店契約を締結―クラウド事業/Web3・メタバース領域参入企業支援目的の協業に向け 画像
企業動向

セガ エックスディー、テンセントクラウドと代理店契約を締結―クラウド事業/Web3・メタバース領域参入企業支援目的の協業に向け

ゲーミフィケーション事業を展開するセガ エックスディーは、クラウド事業とWeb3・メタバース領域に参入する企業支援を目的とした協業に向け、Tencent Cloudと代理店契約を締結したと発表しました。

  • 507件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ