最新ニュース・まとめ(1,006 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,006 ページ目)

ジンガ、上場申請・・・直近の業績も明らかに 画像
その他

ジンガ、上場申請・・・直近の業績も明らかに

ソーシャルゲーム最大手のジンガは1日、アメリカ証券取引委員会(SEC)に上場申請を行いました。

小島監督、スパニッシュアカデミー創設の名誉賞の初代受賞者に 画像
その他

小島監督、スパニッシュアカデミー創設の名誉賞の初代受賞者に

スペイン文化省などが支援する「スペイン・インタラクティブ芸術科学アカデミー(スパニッシュアカデミー)」が創設した「Premio de Honor(名誉賞)」において、『METAL GEAR』シリーズ監督の小島秀夫氏が第一回目の受賞者になりました。

【GTMF2011】国産のゲームエンジン「OROCHI」をお披露目〜シリコンスタジオ 画像
その他

【GTMF2011】国産のゲームエンジン「OROCHI」をお披露目〜シリコンスタジオ

シリコンスタジオはGTMF東京2011で6月30日、「GDC2011にて発表された新製品オール・イン・ワンタイプのゲームエンジン『OROCHI』(オロチ)の紹介」と題して講演。あわせてブース出展を行い、デモを披露しました。

ニンテンドー3DSで撮影した3D写真、お手軽価格で3Dプリントできるサービス開始 画像
その他

ニンテンドー3DSで撮影した3D写真、お手軽価格で3Dプリントできるサービス開始

スタジオアクアカラーは、ニンテンドー3DSで撮影した3D画像を、低価格で3Dプリントするサービスの提供を開始したと発表しました。

『Dead Island』の衝撃トレイラーがカンヌ国際広告賞を受賞 画像
その他

『Dead Island』の衝撃トレイラーがカンヌ国際広告賞を受賞

Techlandの新作ゾンビアクションゲーム『Dead Island』のトレイラーが、世界的な知名度を持つカンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル(Cannes Lions International Festival of Creativity)のインターネットフィルム部門で、金賞を受賞したそうです。

シリコンスタジオ、3DS用ゲーム開発ツール『Motion Portrait for Nintendo 3DS』販売開始 画像
その他

シリコンスタジオ、3DS用ゲーム開発ツール『Motion Portrait for Nintendo 3DS』販売開始

シリコンスタジオは、フェーシャルアニメーションテクノロジー「モーションポートレート」をニンテンドー3DS用ゲームタイトルの開発に利用できるゲーム開発ツール『Motion Portrait for Nintendo3DS』を6月29日より販売開始しました。

CRI・ミドルウェア、電子書籍システム「Bookmanエンジン」を法人向けに提供開始 画像
その他

CRI・ミドルウェア、電子書籍システム「Bookmanエンジン」を法人向けに提供開始

CRI・ミドルウェアは、iPad/iPhone向け電子ブックリーダーアプリ「Bookman(ブックマン)」のコア技術である「Bookmanエンジン」を法人用途向けに6月30日より提供開始したことを発表しました。

バンダイナムコゲームス、Facebook公式ページを開設 画像
その他

バンダイナムコゲームス、Facebook公式ページを開設

バンダイナムコゲームスは、SNSサイト「Facebook」向けに日本語公式ページを6月29日に開設しました。

アトリエシリーズ最新作『メルルのアトリエ』が1位・・・週間売上ランキング(6月20日〜26日) 画像
その他

アトリエシリーズ最新作『メルルのアトリエ』が1位・・・週間売上ランキング(6月20日〜26日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

簡単ゲーム制作ツール「GameSalad」のセミナーが7月1日開催 画像
その他

簡単ゲーム制作ツール「GameSalad」のセミナーが7月1日開催

先日紹介したところ、非常に大きな反響のあったゲーム制作ツール「GameSalad」。iOSやウェブ(HTML5)で動作するゲームを、プログラムの知識を必要とせず制作することができます。

OnLive、ソニーやマイクロソフトとも交渉をしている 画像
その他

OnLive、ソニーやマイクロソフトとも交渉をしている

クラウドゲームサービスのOnLive。専用機いらずで、クラウドサーバーで全ての処理を行うため、高性能な端末を必要とせず、高品質なゲームを楽しめるサービスとして非常に注目を集めています。

Android、一日のアクティベーション数は50万台に到達 画像
その他

Android、一日のアクティベーション数は50万台に到達

次々に新端末が登場するグーグルのAndroid OS。アクティベーション(新規登録)数も加速的に増えているようです。

SCEJ、久夛良木名誉会長と佐藤明会長が退任 〜 新会長に平井氏、新社長にA・ハウス氏 画像
その他

SCEJ、久夛良木名誉会長と佐藤明会長が退任 〜 新会長に平井氏、新社長にA・ハウス氏

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、新社長、新会長の人事を発表しました。

日本発ソーシャルアプリを世界へアピール「SocialTopRunners2011GLOBAL」開催・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」番外編 画像
その他

日本発ソーシャルアプリを世界へアピール「SocialTopRunners2011GLOBAL」開催・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」番外編

HatchUpは、日本全国8都市で開催していた、ソーシャル×スマートフォンアプリイベント「SocialTopRunners(以下STR)」を、8月から世界4都市(サンフランシスコ、北京、ソウル、シンガポール)で実施いたします。協賛は、GMO
Internet社(GMOアプリクラウド)で実施致

ジンガ、今日にもSECに上場申請 画像
その他

ジンガ、今日にもSECに上場申請

ソーシャルゲームデベロッパー最大手のジンガは、今秋にも上場を計画し、今週水曜日中にもSEC(アメリカ証券取引委員会)に対して上場申請を行うと CNBC が伝えています。

ユナイテッド航空のチームバトル・・・「世界を面白くするGamification」第22回 画像
その他

ユナイテッド航空のチームバトル・・・「世界を面白くするGamification」第22回

釣りスタの事例を分析する中で感じるのは、「チームバトル」の仕組みが秀逸だということ。ソーシャルの力を活用するという意味で、チームで遊べるような仕掛けを用意するということは非常に強力であることがこの事例からはよくわかる。ソーシャルゲームの世界やMMORPG

Scaleformの活用でゲーム制作が変わった、『エルシャダイ』の開発にフォーカス 画像
その他

Scaleformの活用でゲーム制作が変わった、『エルシャダイ』の開発にフォーカス

『El Shaddai: Ascension of the Metatron』(エルシャダイ)は、UTV Ignition Gamesが2011年4月28日にPS3/Xbox360で発売したアクションゲーム。その独特の世界観はトレイラー公開時からネットで話題を呼び、ファン制作の動画が多数ネット公開されたり、「そんな装備で大

『Battlefield Heroes』の公式サイトなどがハック、Lulz Secは解散を表明 画像
その他

『Battlefield Heroes』の公式サイトなどがハック、Lulz Secは解散を表明

過去にSony Picturesや任天堂のWebサイトをハッキングしたハッカー集団Lulz Sec。新たに先週末、このLulz Secが『Battlefield Heroes』の公式サイトなどに不正アクセスし、それらの情報をネット上で公開していた事が明らかになりました。

ガンバリオン、広報アシスタント&テストプレイヤーを募集 画像
その他

ガンバリオン、広報アシスタント&テストプレイヤーを募集

『ワンピース』や『パンドラの塔』などを手掛けた福岡のゲームメーカーであるガンバリオンは、同社のウェブサイト上にて新たな人材の募集を行っています。

2GBのメモリースティック同梱「PSPバリューパック」夏季限定で3色発売 画像
その他

2GBのメモリースティック同梱「PSPバリューパック」夏季限定で3色発売

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション・ポータブル バリューパックを7月28日より夏期限定で発売すると発表しました。