アイテム購入に支払った金額は全額返金するとのことです。
グラフィックはシンプルですが、作り込まれたローグライクRPGです。
多種多様なローファイゲームが多数登場予定。
プロeスポーツチーム「ORTHROS」を運営するウェクシルムは、eスポーツチーム事業関連の譲渡先の募集を開始しました。事業には専門学校への講師派遣、各種大会へのスタッフ派遣や企画運営、eスポーツ施設コンサルティング業務なども含まれます。
Good Game Companyは、2022年8月16日(火)~30日(火)に開催される「GGC Summer Fes 2022」でSDGs・環境貢献へ取り組むと発表しました。
「海の女司祭」イラオイの参戦も明らかに。
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは「SYNC 2022」の参加登録の受付を開始しました。Unityの開発事例や最新技術情報、知見をテーマにしたセッションを配信する大規模オンラインカンファレンスで、すべての講演を無料で聴講できます。
当初スイッチ向けに発表された『マッサージフリークス』が、タイトルを『ビートリフレ』に変更し、Steam向けに本日8月1日より配信となりました。
なお、『Dota 2』や『Counter-Strike』といったゲームタイトルもブロック対象となっています。
怪しいリンクにご注意。
インタビューでは他にも、当初は外部から来る連絡の波に圧倒されていた話が明かされています。
カプコンが収益性を高めています。2022年3月期の営業利益率は39.0%。任天堂の35.0%を上回りました。なお、スクウェア・エニックスは16.2%、ソニーは12.6%です。しかもカプコンは2023年3月期の営業利益を40.0%と予想しています。
子どもの頃を思い出すグラフィックです。
『Call of Duty: Mobile』がNetflixシリーズアニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』とコラボレーションを発表。『攻殻機動隊 SAC_2045』でダブル監督を務める荒牧伸志氏にコラボへの期待を訊きました。
工芸品や思い出を集めるアドベンチャーナラティブゲームです。
日本からの予約は年内を検討しているという告知が3月にされていました。
一般財団法人eスポーツ・兵庫伝統工芸振興財団は、兵庫県内の伝統工芸とeスポーツ分野への助成金事業をスタートします。eスポーツ分野は1件の事業につき上限25万円が月1回まで助成されます。
同開発元の新たな剣戟アクションが今夏発売予定。
『うたわれるもの』シリーズ20周年記念作品です。
RTX 3090搭載PCや、高フレームレート対応のモニター、ゲーミングデバイスから回線まで、ゲームに必要なものが揃っています。