最新ニュース・まとめ(385 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(385 ページ目)

『エースコンバット7』本編/VRのサウンド開発を語るCEDECセッションレポート【CEDEC 2019】 画像
ゲーム開発

『エースコンバット7』本編/VRのサウンド開発を語るCEDECセッションレポート【CEDEC 2019】

「CEDEC 2019」にて開催された「「空」と「物語」を演出するためのインタラクティブサウンドデザイン ~エースコンバット7における楽曲と効果音実装/VRについて~」をレポート。「音が籠もるシステム」やBGM、サウンド開発の内部が語られた。

「GDM vol.38 ディレクター向け座談会」11月29日開催―令和時代を生き抜くゲームディレクター談義 画像
ゲーム開発

「GDM vol.38 ディレクター向け座談会」11月29日開催―令和時代を生き抜くゲームディレクター談義

株式会社ディー・エヌ・エーは、自社が主催するゲームクリエイター向けイベント「Game Developers Meeting」、その「vol.38 ディレクター向け座談会」を、11月29日に開催すると発表しました。

『DEATH STRANDING』World Strand Tour 2019 Tokyoレポ!発売後初の小島監督インタビューもお届け 画像
その他

『DEATH STRANDING』World Strand Tour 2019 Tokyoレポ!発売後初の小島監督インタビューもお届け

PlayStation(R)4用ソフトウェア『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』発売記念イベント「WorldStrandTour2019」東京会場が開催されました。日本語版の主要声優陣が一堂に会しトークショーを実現。これまでの長旅を振り返り、涙を誘う場面も。

【特集】中国未成年ゲーマーの「制限」に効果はあるのか?日本と異なるゲーム文化から考えてみる 画像
市場

【特集】中国未成年ゲーマーの「制限」に効果はあるのか?日本と異なるゲーム文化から考えてみる

中国政府は「未成年のオンラインゲーム依存防止に関する通知」を10月25日に公布。中国での影響と実際の効果は?

小島監督、ギネス世界記録認定!「Twitterのフォロワー数が最も多いゲームディレクター」含む2つ 画像
文化

小島監督、ギネス世界記録認定!「Twitterのフォロワー数が最も多いゲームディレクター」含む2つ

『DEATH STRANDING』World Strand Tour 2019 TOKYO席上にて、小島監督へのギネス世界記録認定式が執り行われました。

Oculus、モバイルVR「Gear VR」SDKサポートを打ち切り―オールインワン機およびPC向けに注力 画像
ゲーム開発

Oculus、モバイルVR「Gear VR」SDKサポートを打ち切り―オールインワン機およびPC向けに注力

OculusはGear VRのサポートを段階的に打ち切ることを明らかにしており、今回のSDK切り捨てはその一環とのこと。

今後のPS NowにSIEタイトルはローンチでは登場しない―海外メディアインタビュー 画像
企業動向

今後のPS NowにSIEタイトルはローンチでは登場しない―海外メディアインタビュー

PS Nowに自社製のゲームをローンチ時点では入れないことを明らかに。今回の決定は恒久ではなく、今後のマーケットの流行次第で変わるとも。

『デススト』違法フラゲの代償は……小売店が高額罰金処分に―倉庫作業員による盗難が原因 画像
市場

『デススト』違法フラゲの代償は……小売店が高額罰金処分に―倉庫作業員による盗難が原因

PS4版がついに発売となった『DEATH STRANDING』。発売日前に同作を不正にプレイした人物と、その雇用者への罰金が報道されました。

『DEATH STRANDING』PC版はSteam/Epic Gamesストア同時発売に―公式アナウンスで明言 画像
市場

『DEATH STRANDING』PC版はSteam/Epic Gamesストア同時発売に―公式アナウンスで明言

予約開始された『DEATH STRANDING』PC版はSteam/Epic Gamesストア同時発売であることが、パブリッシャー505 Gamesにより明言されました。

困難に直面したとき、あなたは何を選ぶのか―スイッチ向けサイコロジカルホラーADV『Tokyo Dark -Remembrance-』プレイレポ&インタビュー 画像
ゲーム開発

困難に直面したとき、あなたは何を選ぶのか―スイッチ向けサイコロジカルホラーADV『Tokyo Dark -Remembrance-』プレイレポ&インタビュー

2019年11月7日よりニンテンドースイッチ向けに配信された『Tokyo Dark -Remembrance-』。PC版から進化したポイントや新要素を、プレイレポートとインタビューを交えて紹介します。

DMM GAMESがCurve Digitalと包括契約、『Narcos』『Bomber Crew』などが配信へ 画像
企業動向

DMM GAMESがCurve Digitalと包括契約、『Narcos』『Bomber Crew』などが配信へ

『Autonauts』『Bomber Crew Deluxe Edition』『When Ski Lifts Go Wrong』『Smoke & Sacrifice』『Narcos: Rise Of The Cartels』『American Fugitive』がDMM GAMESで配信。

Ninja、先日の『フォートナイト』Jarvis Kaye氏永久BANにコメント……「影響あるコンテンツクリエイターへの永久BANは不適当」 画像
文化

Ninja、先日の『フォートナイト』Jarvis Kaye氏永久BANにコメント……「影響あるコンテンツクリエイターへの永久BANは不適当」

人気ストリーマーJarvis Kaye氏の『フォートナイト』永久BANに対し、トップストリーマーNinjaがコメントを残しました。

SIE・WWS統括責任者に「ゲリラゲームズ」共同設立者ハーマン・ハルスト氏が就任―吉田修平氏はインディー関連のイニシアチブヘッドに 画像
企業動向

SIE・WWS統括責任者に「ゲリラゲームズ」共同設立者ハーマン・ハルスト氏が就任―吉田修平氏はインディー関連のイニシアチブヘッドに

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、ハーマン・ハルスト氏がワールドワイド・スタジオ(WWS)の統括責任者(Head of WWS)に就任したと報告。今後ハルスト氏は、WWSを形成する14のスタジオを管轄し、ゲーム開発をリードする立場となります。

「続編」開発の経緯とは?『オーバーウォッチ 2』試遊インプレッション&ディレクターインタビュー!【BlizzCon2019】 画像
ゲーム開発

「続編」開発の経緯とは?『オーバーウォッチ 2』試遊インプレッション&ディレクターインタビュー!【BlizzCon2019】

ファンのハートを捉えた『オーバーウォッチ 2』の試遊インプレッションとディレクターインタビューをお届け。ジェフ・キャプラン氏に気になるポイントや開発エピソードを訊きました。

一般社団法人「全国高等学校eスポーツ連盟」設立―理事長には久保公人氏が就任 画像
文化

一般社団法人「全国高等学校eスポーツ連盟」設立―理事長には久保公人氏が就任

毎日新聞とサードウェーブが、新たな一般社団法人「全国高等学校eスポーツ連盟(Japan High School Esports Federation)」を設立。

新たな地獄で会おうぜ!『ディアブロ IV』試遊インプレッション&開発者インタビュー【BlizzCon2019】 画像
ゲーム開発

新たな地獄で会おうぜ!『ディアブロ IV』試遊インプレッション&開発者インタビュー【BlizzCon2019】

前作発売から7年……『ディアブロ IV』ではどのようなダークな世界が待ち受けているのでしょうか。試遊した印象とプロダクションディレクター&リード・アーティストのインタビューを一気にお届けします。

中国政府、未成年者のゲーム依存対策として門限時間・課金上限を設定―平日は90分、休日は3時間まで 画像
産業政策

中国政府、未成年者のゲーム依存対策として門限時間・課金上限を設定―平日は90分、休日は3時間まで

夜10時~朝8時の時間帯にオンラインゲームをプレイした未成年者はBAN処分とのこと。

Valveがクラウドゲーミングに着手か、Webサイト内に謎の記述が登場 画像
ゲーム開発

Valveがクラウドゲーミングに着手か、Webサイト内に謎の記述が登場

Valveウェブサイト上にクラウドゲーミングを想起させる謎の記述が追加。

Super Evil Megacorp、『Vainglory』の権利譲渡で新プロジェクト『PROJECT SPELLFIRE』に注力…1050万ドルの資金調達を発表 画像
企業動向

Super Evil Megacorp、『Vainglory』の権利譲渡で新プロジェクト『PROJECT SPELLFIRE』に注力…1050万ドルの資金調達を発表

『Vainglory』を展開するSuper Evil Megacorpは、1050万ドルの資金調達を行ったことを発表しました。あわせて、『Vainglory』の権利譲渡と新プロジェクト『PROJECT SPELLFIRE』に注力することもアナウンスしています。

理想の開発環境を徹底追及!スタッフの視線や意識まで踏み込んで分析したカービィチームの取り組みに迫る「カービィチームの開発力を最大化せよ! ―内製フレームワークで大事にしたこと―」【CEDEC2019】 画像
ゲーム開発

理想の開発環境を徹底追及!スタッフの視線や意識まで踏み込んで分析したカービィチームの取り組みに迫る「カービィチームの開発力を最大化せよ! ―内製フレームワークで大事にしたこと―」【CEDEC2019】

ゲーム開発者向けカンファレンスCEDEC2019の2日目に開催された「カービィチームの開発力を最大化せよ! ―内製フレームワークで大事にしたこと―」の様子をお伝えします。

  1. 先頭
  2. 330
  3. 340
  4. 350
  5. 360
  6. 370
  7. 380
  8. 381
  9. 382
  10. 383
  11. 384
  12. 385
  13. 386
  14. 387
  15. 388
  16. 389
  17. 390
  18. 400
  19. 410
  20. 最後
Page 385 of 1,205