最新ニュース・まとめ(393 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(393 ページ目)

『Call of Duty: Mobile』配信初日に300万DL突破!直近の統計では2,000万DLを超え、売上も200万ドルに 画像
市場

『Call of Duty: Mobile』配信初日に300万DL突破!直近の統計では2,000万DLを超え、売上も200万ドルに

モバイル市場調査会社Sensor Towerは、現地時間10月1日に世界同時配信されたiOS/Android用基本無料シューター『Call of Duty: Mobile』について、配信初日のダウンロード数が300万を突破したと伝えました。

『Destiny 2』Steam版初日同時接続22万人超え、一方フレンド300人以上で起動不能の不具合も 画像
市場

『Destiny 2』Steam版初日同時接続22万人超え、一方フレンド300人以上で起動不能の不具合も

『Destiny 2』Steam版初日の同時接続ユーザーが22.6万人を達成。一方で、一部環境下での致命的な不具合も報告。

最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】 画像
ゲーム開発

最新作『シェンムーIII』はストーリーを追いかけるゲームではない!生みの親・鈴木裕監督が語る寄り道のすすめ【TGS2019】

伝説と語り継がれるゲームの系譜・『シェンムーIII』が11月19日に発売します。同作の監督・脚本を担当した鈴木裕氏にシリーズ最新作開発の想いと楽しみ方を訊きました。

もはやなくてはならない存在に―スマートフォンゲーム制作におけるCLIP STUDIO PAINTの活用事例【CEDEC 2019】 画像
ゲーム開発

もはやなくてはならない存在に―スマートフォンゲーム制作におけるCLIP STUDIO PAINTの活用事例【CEDEC 2019】PR

セルシスのイラスト・マンガ・アニメーション制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」は、プロの創作現場ではどのように活用されているのでしょうか?CEDEC 2019のセミナー「CLIP STUDIO PAINTによるビジュアルデザイン事例」のレポートをお届けします。

大変なデバッグをAIに担当させる挑戦――ゲームAI専門会社モリカトロンの試み【CEDEC 2019】 画像
ゲーム開発

大変なデバッグをAIに担当させる挑戦――ゲームAI専門会社モリカトロンの試み【CEDEC 2019】

ビデオゲームの品質を管理するのに、今では人間の手だけではなくAIの手も借りるようになっています。もはや人間の手だけではQAが追いつかなくなってきており、そんな時代におけるAIによるデバッグはどのようなものがあるのでしょうか。

現代のアナログゲーム製作から面白さの本質を探す――面白さの創出や特徴【CEDEC 2019】 画像
その他

現代のアナログゲーム製作から面白さの本質を探す――面白さの創出や特徴【CEDEC 2019】

近年はアナログゲームに遊べる環境やゲームの評価の広がりが見られ、注目が集まっています。そんなアナログゲームはいかにして製作され、そして面白さを生み出しているのでしょうか?気鋭のアナログゲームデザイナーたちが語りあいます。

モバイルゲーム市場における「カジュアルゲーム」の台頭――エンジニアがその魅力を解説【CEDEC 2019】 画像
その他

モバイルゲーム市場における「カジュアルゲーム」の台頭――エンジニアがその魅力を解説【CEDEC 2019】

近年では、もっとシンプルな無料ゲームである「カジュアルゲーム」がランキングの上位を占めるようになる変化が起きています。「ハイパーカジュアル」とも言われる潮流も生まれている中、各開発会社はどのように取り組んでいるかのセッションです。

「PS Now」が半額以下に価格改定…1カ月利用は1,180円!さらに『ゴッド・オブ・ウォー』や『GTA V』など追加 画像
企業動向

「PS Now」が半額以下に価格改定…1カ月利用は1,180円!さらに『ゴッド・オブ・ウォー』や『GTA V』など追加

ソニー・インタラクティブエンタテインメントの定額制ゲームサービス「PS Now」の価格が改定。さらに『ゴッド・オブ・ウォー』などAAAタイトルも4タイトル追加されました。

SIE取締役の盛田厚氏が退任へ、後任は武田和彦氏に 画像
企業動向

SIE取締役の盛田厚氏が退任へ、後任は武田和彦氏に

SIE取締役の盛田厚氏が退任へ。後任として武田和彦氏が就任。

幻の元女子高生「りんな」はいかにして育ったか―AIとのコミュニケーションを豊かにする技術【CEDEC 2019】 画像
その他

幻の元女子高生「りんな」はいかにして育ったか―AIとのコミュニケーションを豊かにする技術【CEDEC 2019】

LINEに現れた、AIの女の子の「りんな」。彼女が登場してからの4年間で、プログラムマネージャーとエンジニアたちはどのように、ユーザーに身近な存在だと感じさせるように成長させてきたかが語られました。

VR空間でプレイヤーの行動をデザインすること―「こうやってみました」【CEDEC 2019】 画像
その他

VR空間でプレイヤーの行動をデザインすること―「こうやってみました」【CEDEC 2019】

VRのビデオゲームは数多く作られていますが、実際には自由に放り出されると曖昧なゲームプレイになるため、何らかの誘導やゴールをプレイヤーに設定してあげることが重要になります。その手法が語られました。

パーソナライズされたヘッドフォンがもたらす、優れたゲーム体験――ゲームと音楽におけるパーソナライズされた空間オーディオ 【CEDEC 2019】 画像
その他

パーソナライズされたヘッドフォンがもたらす、優れたゲーム体験――ゲームと音楽におけるパーソナライズされた空間オーディオ 【CEDEC 2019】

ビデオゲームなどで、よりその空間の中にいると感じさせるための音響技術が進歩しています。その音響の技術についてセッションが行われました。

『ソニック AT 東京2020オリンピック』遊べる競技の数は? ソニックが出すタイムってどうなるの? 気になるポイントを直撃インタビュー【TGS2019】 画像
ゲーム開発

『ソニック AT 東京2020オリンピック』遊べる競技の数は? ソニックが出すタイムってどうなるの? 気になるポイントを直撃インタビュー【TGS2019】

ソニックキャラクター単独のオリンピック作品として登場する『ソニック AT 東京2020オリンピック』。本作の特徴や魅力に迫るインタビューを実施しました。来年春の配信に向け、生の声をお届けします。

『Duke Nukem 3D』作曲家がGearboxとValveを訴える―再販時に楽曲を無許可で使用したと主張 画像
その他

『Duke Nukem 3D』作曲家がGearboxとValveを訴える―再販時に楽曲を無許可で使用したと主張

1996年に登場したFPS『Duke Nukem 3D』の楽曲を担当した作曲家のBobby Prince氏は、同作が2016年に再販された際に、楽曲の使用許可を得なかったとしてのパブリッシャーGearboxと同社CEOのRandy Pitchford氏、そして配布を行ったValveを訴えました。

米ソーシャルゲーム大手Zyngaが不正アクセス被害、約2億件のアカウント情報流出の可能性も 画像
その他

米ソーシャルゲーム大手Zyngaが不正アクセス被害、約2億件のアカウント情報流出の可能性も

『CSR Racing 2』や『Dawn of Titans』で知られる米ソーシャルゲーム企業Zyngaは、不正アクセスにより、2億以上に及ぶアカウント情報が流出した可能性があることを明らかにしました。

SIEワールドワイド・スタジオ会長Shawn Layden氏が辞任へ 画像
企業動向

SIEワールドワイド・スタジオ会長Shawn Layden氏が辞任へ

ソニー・エンタテインメントインタラクティブ ワールドワイド・スタジオ会長Shawn Layden氏が辞任。

テンセントが『コナン アウトキャスト』『ミュータントイヤーゼロ』を手掛けたFuncomの筆頭株主に 画像
企業動向

テンセントが『コナン アウトキャスト』『ミュータントイヤーゼロ』を手掛けたFuncomの筆頭株主に

ノルウェーのデベロッパーFuncomは9月30日、Tencentが同社の筆頭株主となったことを発表しました。

「オンラインに100%注力している」『RDR2』シングルプレイヤーDLCが開発されていないことが明らかに―海外報道 画像
ゲーム開発

「オンラインに100%注力している」『RDR2』シングルプレイヤーDLCが開発されていないことが明らかに―海外報道

Rockstar Gamesは、同社の開発・運営する『レッド・デッド・オンライン(Red Dead Online)』について、シングルプレイヤーDLCの開発を行っていないことを海外メディアVG247のインタビュー内で明かしました。

CRI・ミドルウェア、ゲームサウンド制作のツーファイブを完全子会社化 画像
企業動向

CRI・ミドルウェア、ゲームサウンド制作のツーファイブを完全子会社化

株式会社CRI・ミドルウェアは、有限会社ツーファイブの全株式を取得、完全子会社化する決議が完了したと発表しました。

『マインクラフト』ボードゲーム『Minecraft: Builders & Biomes』発表! 画像
企業動向

『マインクラフト』ボードゲーム『Minecraft: Builders & Biomes』発表!

デベロッパーMojangはライブ配信イベント「MINECON Live 2019」において、『マインクラフト』のボードゲーム『Minecraft: Builders & Biomes』を発表しました。

  1. 先頭
  2. 340
  3. 350
  4. 360
  5. 370
  6. 380
  7. 388
  8. 389
  9. 390
  10. 391
  11. 392
  12. 393
  13. 394
  14. 395
  15. 396
  16. 397
  17. 398
  18. 400
  19. 410
  20. 最後
Page 393 of 1,205