最新ニュース・まとめ(802 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(802 ページ目)

リアルサムライとジーアングル、 FlashをHTML5コンテンツに変換する「RS Engine GAME」事業で提携 画像
その他

リアルサムライとジーアングル、 FlashをHTML5コンテンツに変換する「RS Engine GAME」事業で提携

株式会社REAL SAMURAI と 株式会社ジーアングル が、REAL SAMURAIが開発したFlashゲームをHTML5へ変換する「RS Engine GAME」事業において業務提携を行うと発表した。

「LINE GAME コンテスト」受賞作品決定 大賞はジェムプレイの「トイズ」 画像
その他

「LINE GAME コンテスト」受賞作品決定 大賞はジェムプレイの「トイズ」

LINE株式会社 が、同社が運営するスマートフォン向け無料通話・メールアプリ「 LINE 」で展開するゲームサービス「 LINE GAME 」向けに実施していたゲーム開発コンテスト「 LINE GAME コンテスト 」の受賞作品を発表した。

フィンランド・ヘルシンキにて「基本無料」ビジネスモデルのカンファレンスイベント「Free Your Play」開催 画像
その他

フィンランド・ヘルシンキにて「基本無料」ビジネスモデルのカンファレンスイベント「Free Your Play」開催

6月19日(水)に、フィンランド・ヘルシンキにて”基本プレイ無料”のビジネスモデルに関するカンファレンスイベント「 Free Your Play 」が開催される。参加費も無料だが事前登録が必要となる。登録ページは こちら 。

国際的ソーシャルゲーム業界団体「International Social Games Coalition(ISGC)」発足 画像
その他

国際的ソーシャルゲーム業界団体「International Social Games Coalition(ISGC)」発足

米大手ソーシャルゲームディベロッパーの ジンガ やカジノホテルチェーンの Caesars Interactive Entertainment 、イギリスのソーシャルゲームディベロッパーの Gamesys など複数のソーシャルゲーム関連企業やキーマンから成る国際的なソーシャルゲーム業界団体「

ソニーとレゴが共同開発 ― コントローラーや人の動きで操作する次世代技術のハイテク玩具 画像
その他

ソニーとレゴが共同開発 ― コントローラーや人の動きで操作する次世代技術のハイテク玩具

ソニーコンピュータサイエンス研究所とLEGOは、レゴブロックにコンピューター機器を搭載した実験的な玩具の研究開発に乗り出しました。

【カジュアルコネクトアジア2013】パズルゲームからオクルス・リフトまで!ずらり並んだインディショウケース 画像
その他

【カジュアルコネクトアジア2013】パズルゲームからオクルス・リフトまで!ずらり並んだインディショウケース

カジュアルコネクトアジアはカンファレンス、商談、インディショウケース(インディ開発者向けのデモ展示スペース)という3つの機能を有している点が特徴です。

【カジュアルコネクトアジア2013】シンガポールのインキュベーション施設「Game Solution Center」レポート 画像
その他

【カジュアルコネクトアジア2013】シンガポールのインキュベーション施設「Game Solution Center」レポート

カジュアルコネクトアジアの期間中、シンガポールのゲーム業界向けインキュベーションセンター「Game Solution Center(GCS)」を視察する機会に恵まれました。この知られざる施設の概要についてレポートしましょう。

黒川塾ってなんだ!?・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第23回 画像
その他

黒川塾ってなんだ!?・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第23回

おかげさまをもちまして、次回、6月27日開催の黒川塾は10回目を迎えることになりました。

メタップスの収益化プラットフォーム「metaps」を導入するアプリが1億2000万ダウンロードを突破 アジア・北米での導入数が拡大 画像
その他

メタップスの収益化プラットフォーム「metaps」を導入するアプリが1億2000万ダウンロードを突破 アジア・北米での導入数が拡大

株式会社メタップス が、同社が運営するAndroidアプリ向け収益化プラットフォーム「metaps」を導入するアプリが累計1億2000万ダウンロードを突破したと発表した。

セガとBBC、世界初・大自然超体感ミュージアム「Orbi」 8月19日にオープン 画像
その他

セガとBBC、世界初・大自然超体感ミュージアム「Orbi」 8月19日にオープン

2013年5月29日 セガとBBC Worldwide Limited(以下BBCW)が日英共同で開発を行った"大自然超体感ミュージアム「Orbi(オービィー)」の概要発表会が東京・有楽町にて行われました。

GyaOとグリー、アニメコンテンツへの投資を目的としたファンドを運営する新会社「株式会社アニマティック」を設立 画像
その他

GyaOとグリー、アニメコンテンツへの投資を目的としたファンドを運営する新会社「株式会社アニマティック」を設立

ヤフー株式会 社の子会社でインターネットを利用したコンテンツ領域全般を担う 株式会社GyaO と グリー株式会社 が、アニメコンテンツへの投資を目的としたファンドを組成し、その運営を行う 株式会社アニマティック を設立した。代表取締役社長にはGyaOの旦悠

さよなら円高!「Unity Pro」の日本販売価格が改定 ― 最終駆け込みキャンペーンも実施 画像
その他

さよなら円高!「Unity Pro」の日本販売価格が改定 ― 最終駆け込みキャンペーンも実施

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、同社が提供しているマルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity Pro」の日本販売価格を改定することを発表しました。

ヤフーとグリー合弁会社ジクシーズ、『探検ドリランド』のスピンオフ『ドリランド 魔王軍vs勇者!』を配信へ 画像
その他

ヤフーとグリー合弁会社ジクシーズ、『探検ドリランド』のスピンオフ『ドリランド 魔王軍vs勇者!』を配信へ

ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN) と グリー株式会社 の合弁会社である ジクシーズ株式会社 が、SNS「GREE」で提供中のソーシャルゲーム『探検ドリランド』のスピンオフタイトルとなる新作ソーシャルゲーム『ドリランド 魔王軍vs勇者!』の事前登録受付を開始した

エンターブレイン、初のコロプラ公式専門誌 「ファミ通コロプラ」発売 画像
その他

エンターブレイン、初のコロプラ公式専門誌 「ファミ通コロプラ」発売

株式会社エンターブレイン が、 株式会社コロプラ とコラボレーションを行いコロプラの初の公式専門誌「ファミ通コロプラ」を発売した。価格は600円。

日本のゲーム開発者を対象にしたインタビュー本制作プロジェクトがKickstarterに登場 画像
その他

日本のゲーム開発者を対象にしたインタビュー本制作プロジェクトがKickstarterに登場

アメリカ及びイギリスの雑誌/ゲームサイトにて多くの記事を手がけたイギリス在住のライターJohn Szczepaniak氏による、日本のゲーム開発者を対象にしたインタビュー本制作プロジェクト“The Untold History of Japanese Game Developers”がKickstarterに登場しました。

国際宇宙ステーション、2014年8月より業務に3Dプリンタを導入 画像
その他

国際宇宙ステーション、2014年8月より業務に3Dプリンタを導入

宇宙系のニュースサイト Space.com が伝えるところによれば、2014年8月に国際宇宙ステーションに向けて貨物と共に3Dプリンタが打ち上げられる予定だという。打ち上げはアメリカの宇宙輸送企業の SpaceX が担当し、3Dプリンタの製作はNASAマーシャル宇宙飛行センター

連休明けの新作続々、1位を制したのは『真・女神転生IV』・・・週間売上ランキング(5月20日〜26日) 画像
その他

連休明けの新作続々、1位を制したのは『真・女神転生IV』・・・週間売上ランキング(5月20日〜26日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

レベルファイブ、スマホゲームブランド「UNIPLAY」立ち上げ ― 新規3タイトルを同時発表 画像
その他

レベルファイブ、スマホゲームブランド「UNIPLAY」立ち上げ ― 新規3タイトルを同時発表

レベルファイブは、スマートフォン向けの新ゲームブランド「UNIPLAY(ユニプレイ)」 を立ち上げると発表しました。

東京ゲームショウ2013、メインビジュアル決定 ― GAMEの本質的な部分である「彼女」がイラストに 画像
その他

東京ゲームショウ2013、メインビジュアル決定 ― GAMEの本質的な部分である「彼女」がイラストに

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BP社は、「東京ゲームショウ2013」のメインビジュアルが決定したと発表しました。

『パズドラ』1400万ダウンロード突破 ― 恒例の「ゴッドフェス」などイベント開催 画像
その他

『パズドラ』1400万ダウンロード突破 ― 恒例の「ゴッドフェス」などイベント開催

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、人気パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』の累計ダウンロード数が1,400万を突破したと発表しました。

  1. 先頭
  2. 750
  3. 760
  4. 770
  5. 780
  6. 790
  7. 797
  8. 798
  9. 799
  10. 800
  11. 801
  12. 802
  13. 803
  14. 804
  15. 805
  16. 806
  17. 807
  18. 810
  19. 820
  20. 最後
Page 802 of 1,205