最新ニュース・まとめ(1,048 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,048 ページ目)

ゲームの主題歌がグラミー賞を初受賞・・・『Civilization IV』のテーマ 画像
その他

ゲームの主題歌がグラミー賞を初受賞・・・『Civilization IV』のテーマ

日本人アーティストのダブル受賞が国内でも話題の第53回グラミー賞ですが、2005年のPCストラテジータイトル『Sid Meier's Civilization IV』のテーマソング“Baba Yetu”が、ビデオゲーム関連では史上初の受賞を果たしました。

iOSで開発者待望の月額課金モデルが導入―外部での課金もOKに(2) 画像
その他

iOSで開発者待望の月額課金モデルが導入―外部での課金もOKに(2)

アップルは長らく待望されてきたiOSのApp Storeでのサブスクリプション(定期購読)モデルを導入すると発表しました。これにより、フィーチャーフォンで主流だったいわゆる月額課金の仕組みを採用することができるようになります。

アクティビジョン傘下の開発スタジオBizarre Creationsが今週金曜日に完全閉鎖 画像
その他

アクティビジョン傘下の開発スタジオBizarre Creationsが今週金曜日に完全閉鎖

昨年11月にアクティビジョン傘下の開発スタジオBizarre Creationsが閉鎖される事をお伝えしましたが、与えられていた90日間の猶予期間が2月18日(現地時間)に終了。今週金曜日をもってスタジオは完全閉鎖となります。

任天堂のユーザー情報を入手したと脅迫した容疑者を逮捕・・・スペイン 画像
その他

任天堂のユーザー情報を入手したと脅迫した容疑者を逮捕・・・スペイン

現地の報道によれば、スペインの警察は4000人のユーザー情報を入手したと任天堂を脅迫した容疑でハッカーを逮捕したとのこと。

CEDECでの講演が特許審査時の例外適用に 画像
その他

CEDECでの講演が特許審査時の例外適用に

CESAは、特許法第30条第1項(発明の新規性の逸失の例外)に規定されている「特許庁長官が指定する学術団体」に指定されたと発表しました。

iPhoneの無料ゲーム、1人のユーザー当たり4ドルの広告収入をもたらす? 画像
その他

iPhoneの無料ゲーム、1人のユーザー当たり4ドルの広告収入をもたらす?

モバイル広告の最適化を事業とするMobclixが気になる調査結果を発表しています。スマートフォンのユーザー、1人当たりが生み出す広告収益というもので、iPhoneユーザーは1カ月で4ドルに収益になるとしています。

ポットタップ道村氏によるスマートフォンにおけるソーシャルゲーム【本日のスライド】 画像
その他

ポットタップ道村氏によるスマートフォンにおけるソーシャルゲーム【本日のスライド】

不定期になってきている「本日のスライド」。今回紹介するのは以前インタビューでも登場していただいている、ポットタップの道村弥生代表によるもので、スマートフォンにおけるソーシャルゲームについて議論しています。

英国のデベロッパー、The Code Monkeysが閉鎖 画像
その他

英国のデベロッパー、The Code Monkeysが閉鎖

英国のゲームデベロッパーで、約25年の歴史を持つThe Code Monkeysが閉鎖を決定したと公式サイトで明らかにしました。

『ミラーズエッジ2』の開発が途中で中断−海外サイト報道 画像
その他

『ミラーズエッジ2』の開発が途中で中断−海外サイト報道

これまでも度々存在が噂されてきた『ミラーズエッジ2』の続編ですが、開発が途中で中断された可能性のあることが分かりました。

GDC 2011で、IGDA日本主催のラウンドテーブルを行います 画像
その他

GDC 2011で、IGDA日本主催のラウンドテーブルを行います

GDC2011で、IGDA日本は主催する ラウンドテーブル を持ちます。

「Xperia Play」ロンチは50タイトル以上・・・EA・バンダイナムコ・PopCapなど参入表明 画像
その他

「Xperia Play」ロンチは50タイトル以上・・・EA・バンダイナムコ・PopCapなど参入表明

「Xperia Play」という正式名称が明らかになったプレイステーション携帯。欧米では3月の発売が予定されていますが、既に20社以上のパブリッシャーが参入を表明し、ロンチで50タイトル以上が利用可能になるということです。

「Xperia Play」に「NGP」、プレイステーションブランドはどうなる? 画像
その他

「Xperia Play」に「NGP」、プレイステーションブランドはどうなる?

ソニー・エリクソンは長く噂されてきたプレイステーション携帯こと「Xperia Play」をスペインはバロセロナで開催されたイベントで発表しました。

アクティビジョンがテイク・ツーを買収するのではないかという噂 画像
その他

アクティビジョンがテイク・ツーを買収するのではないかという噂

英国の業界紙であるMCVは、アクティビジョンがロックスターなどを傘下に持つライバルのパブリッシャー、テイク・ツーを買収するのではないかという噂を報じています。

ジンガが新たな資金調達を模索・・・企業評価は70〜90億ドルに? 画像
その他

ジンガが新たな資金調達を模索・・・企業評価は70〜90億ドルに?

米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じたところによれば、ソーシャルゲームデベロッパー最大手のジンガは約2億5000万ドルを新たに調達するとして複数の投資会社と交渉を行っているとのこと。会社の評価額は70億〜90億ドルとなっているそうです。昨年4月に資金調達し

スクウェア・エニックス、「FF」などの海賊版の業者に勝訴 画像
その他

スクウェア・エニックス、「FF」などの海賊版の業者に勝訴

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、「FINAL FANTASY」や「鋼の錬金術師」(FULLMETAL ALCHEMIST)の商標権侵害や著作権侵害でフランス・パリの販売業者a société SAKURAに対する知的財産侵害訴訟において勝訴し、販売・輸入の差し止めと8万ユーロの損害賠償

「OGC 2011」今年の日程が決定・・・基調講演は夏野剛氏 画像
その他

「OGC 2011」今年の日程が決定・・・基調講演は夏野剛氏

一般社団法人ブロードバンド推進協議会は毎年恒例となっているカンファレンス「OGC 2011」を、3月15日にベルサール神田にて開催すると発表しました。

PS2の累計販売台数が1億5000万台を突破 画像
その他

PS2の累計販売台数が1億5000万台を突破

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション2の全世界累計売上台数が1億5000万台を突破したと発表しました。

モバゲータウンがサービス名とロゴを一新、3月28日より全世界で「Mobage」 画像
その他

モバゲータウンがサービス名とロゴを一新、3月28日より全世界で「Mobage」

ディー・エヌ・エーは、2011年3月28日より「モバゲータウン」のサービス名称を「Mobage」に変更し、サービスロゴを世界共通に一新すると発表しました。

GDC2011 現地日本人懇親会〜最終日夕方より、事前申し込みのみ 画像
その他

GDC2011 現地日本人懇親会〜最終日夕方より、事前申し込みのみ

今年も、GDCの時期が近づいてきました。恒例になっていますGDCで現地懇親会を今年も開催させて頂きます。英語地獄を乗り越えて、最終日に気楽に情報交換をして頂いて、ぜひ情報交換や復習の機会にご利用ください。

例年、参加頂く人数が100名を越える規模になっていま

ブラジルにも進出した『みんなでケンテイ』のコミュニティファクトリー松本社長に聞く・・・北村勝利「モバイルゲーム屋が見るビジネスの未来」第21回 画像
その他

ブラジルにも進出した『みんなでケンテイ』のコミュニティファクトリー松本社長に聞く・・・北村勝利「モバイルゲーム屋が見るビジネスの未来」第21回

今回は大ヒットのmixiアプリ「みんなでケンテイ」を生み出したコミュニティファクトリーの松本龍祐社長に海外進出、それもブラジルといった急成長国への展開を果たした経緯と今後の展望についてを伺いました。