最新ニュース・まとめ(518 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(518 ページ目)

エミュレータとアーケードゲームを無断複製したPCを販売、著作権侵害で逮捕 画像
その他

エミュレータとアーケードゲームを無断複製したPCを販売、著作権侵害で逮捕

ACCSによると、山形県警生活環境課と寒河江署、上山署は、ゲームソフトウェアをPCに無断複製した上、インターネットオークションを利用して販売していた東京都羽村市の男性を著作権法違反の疑いで逮捕した。

今年のX’masはゲーム熱再燃に、YouTuberにも注目―トイザらスがトレンド発表 画像
その他

今年のX’masはゲーム熱再燃に、YouTuberにも注目―トイザらスがトレンド発表

 日本トイザらスは、毎年恒例の「クリスマスカタログ」を発行。2017年クリスマストイのトレンドを発表した。あわせて、2017年はクリスマスカタログ掲載商品のうち50点の中から人気ベスト11を投票により決定する「HOT TOY選抜総選挙」を初開催する。

東急電鉄も「Amazon Alexa」対応…音声で運行情報を提供 画像
その他

東急電鉄も「Amazon Alexa」対応…音声で運行情報を提供

東京急行電鉄(東急電鉄)は11月13日から、クラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」による運行情報の提供を順次開始する。

映画版『METAL GEAR SOLID』が進展?―「ジュラシック・ワールド」のデレク・コノリーが脚本執筆 画像
その他

映画版『METAL GEAR SOLID』が進展?―「ジュラシック・ワールド」のデレク・コノリーが脚本執筆

2012年に正式発表されて以来、なかなか具体的な話が出てこない映画版『METAL GEAR SOLID』ですが、「ジュラシック・ワールド」やなどの制作に参加したデレク・コノリーが本作の最新ドラフトを手がけていると、海外メディアVarietyが報じています。

「2017 Golden Joystick Awards」プレショー配信には『PUBG』Brendan Greeneが出演! 画像
その他

「2017 Golden Joystick Awards」プレショー配信には『PUBG』Brendan Greeneが出演!

今年で35回目となる歴史あるビデオゲームアワード「2017 Golden Joystick Awards」。このアワードのプレショー配信の出演者情報を海外メディアPC Gamerが伝えています。

「Discord」新アップデートでゲーム連携機能が強化、マッチに直接ログインが可能に 画像
ゲーム開発

「Discord」新アップデートでゲーム連携機能が強化、マッチに直接ログインが可能に

その高機能さで一躍人気のチャットツール「Discord」。同ツールにアップデートが行われ、ゲーム連携機能が強化されたことが発表されています。

『Call of Duty』シリーズ登場の“Humvee”に対しメーカーが差し止め要求訴訟提起 画像
ゲーム開発

『Call of Duty』シリーズ登場の“Humvee”に対しメーカーが差し止め要求訴訟提起

ニューヨーク南部地区連邦地方裁判所における民事訴訟を扱うブログSDNY Blogは、人気FPS『Call of Duty』シリーズに登場する“Humvee”に対し、同車の生産メーカーであるAMゼネラル社が、商標違反の訴訟を提起していると報じています。

子どもでも手軽に楽しめる「BASICプログラミングキット」発売 画像
人材育成

子どもでも手軽に楽しめる「BASICプログラミングキット」発売

アイ・オー・データは、B Inc.(ビーインク)とナチュラルスタイルの協力を得て、子どもが手軽にBASICプログラムを体験できる「BASICプログラミングキット」を2017年内に発売します。また、小学生向けに無料のプログラミング教室を全国4か所で開催します。

『アズールレーン』登録者数が300万人を突破―わずか1ヶ月で200万人増加 画像
企業動向

『アズールレーン』登録者数が300万人を突破―わずか1ヶ月で200万人増加

iOS/Android向けゲームアプリ『アズールレーン』の公式Twitterは、本作の登録者数が300万人を突破したと発表しました。

ソニーとワオ、全国300教室で小学生向けロボット・プログラミング講座 画像
人材育成

ソニーとワオ、全国300教室で小学生向けロボット・プログラミング講座

 ソニー・グローバルエデュケーションとワオ・コーポレーションは2017年11月9日、ロボット・プログラミング教育事業の拡大に向けて業務提携したと発表しました。2018年4月1日より全国300以上の教室で小学生向けロボット・プログラミング講座を一斉開講します。

『タイタンフォール』開発のRespawn EntertainmentがEAに買収―『タイタンフォール』フランチャイズ新作も製作中 画像
企業動向

『タイタンフォール』開発のRespawn EntertainmentがEAに買収―『タイタンフォール』フランチャイズ新作も製作中

海外メディアVentureBeatは、エレクトロニック・アーツが、SFFPS『タイタンフォール(Titanfall)』などを手掛けたRespawn Entertainmentを、3億1,500万ドルにて買収したことを報じています。

Google、フォルクスワーゲンと量子コンピューターで提携…新たなAI研究に 画像
ゲーム開発

Google、フォルクスワーゲンと量子コンピューターで提携…新たなAI研究に

フォルクスワーゲングループは11月7日、ポルトガルのリスボンで開催中の「ウェブサミット2017」において、グーグル(Google)と量子コンピューターの分野で提携を結ぶと発表しました。

シンポジウム「集え!創れ!未来のゲームクリエイター」~日本ゲーム大賞 U18部門~が開催 画像
人材育成

シンポジウム「集え!創れ!未来のゲームクリエイター」~日本ゲーム大賞 U18部門~が開催

コンピュータエンターテインメント協会は、新設した日本ゲーム大賞のU18部門において応募対象者となる小中高校生、そのご家族および教育機関にむけたシンポジウム「集え!創れ!未来のゲームクリエイター」~日本ゲーム大賞 U18部門~を11月12日に開催します

スマートスピーカー戦争、日本展開にみるアマゾン勝利の方程式 画像
市場

スマートスピーカー戦争、日本展開にみるアマゾン勝利の方程式

Amazon.co.jpは8日、クラウドベースの音声サービス『Amazon Alexa』の日本語対応と、Alexaに対応したホームスピーカー3種類『Amazon Echo』『Amazon Echo Plus』『Amazon Echo Dot』を発表した。価格は以下の通り。

Take-Two、今後のタイトルで課金要素を重要視―「成長の余地がある」 画像
ゲーム開発

Take-Two、今後のタイトルで課金要素を重要視―「成長の余地がある」

Take-Two Interactive CEOの、Strauss Zelnick氏は先日行われた同社の収支報告中、今後のタイトルで「課金要素」を重視していく予定であることを発表しています。

SAG-AFTRAの声優ストライキが終結、1年以上の協議の末に正式合意 画像
その他

SAG-AFTRAの声優ストライキが終結、1年以上の協議の末に正式合意

米俳優組合SAG-AFTRAにより、2016年10月21日から1年以上に渡って続いていたゲーム声優大規模ストライキ。このストライキが遂に終了を迎えることが発表されています。

『CoD: WWII』、全世界売上約5億ドル―前作のおよそ2倍 画像
その他

『CoD: WWII』、全世界売上約5億ドル―前作のおよそ2倍

Activisionは、11月3日に発売した人気FPSシリーズ最新作『Call of Duty: WWII』について、同作の発売から3日間の全世界売り上げが、コンソールとPCを合わせて約5億ドルに到達したことを海外発表しました。

台湾でe-Sportsが公式スポーツ産業認可―「e-Sportsに然るべき地位が与えられるように」 画像
文化

台湾でe-Sportsが公式スポーツ産業認可―「e-Sportsに然るべき地位が与えられるように」

オリンピックでの種目採用の動きなど、注目が高まる“e-Sports”。そんな中、台湾では“e-Sports”を正式なスポーツ産業として認可することが決定した模様です。

ナイアンティック、「ハリーポッター」のモバイルARゲームを2018年にリリース予定 画像
企業動向

ナイアンティック、「ハリーポッター」のモバイルARゲームを2018年にリリース予定

海外メディアのTechCrunchは、『ポケモンGO』で知られるナイアンティックが有名ファンタジー小説「ハリー・ポッター』シリーズのモバイルARゲーム『Harry Potter:Wizards Unite』を2018年にリリースする予定であると伝えています。

Windows Mixed RealityのSteam VR対応は11月15日予定か―海外報道 画像
ゲーム開発

Windows Mixed RealityのSteam VR対応は11月15日予定か―海外報道

マイクロソフトの最新VR/MR規格“Windows Mixed Reality”。同規格のヘッドセットのSteam VRへの対応が2017年11月15日に予定されていると、海外メディアRolling Stoneが報じています。

  1. 先頭
  2. 460
  3. 470
  4. 480
  5. 490
  6. 500
  7. 513
  8. 514
  9. 515
  10. 516
  11. 517
  12. 518
  13. 519
  14. 520
  15. 521
  16. 522
  17. 523
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 518 of 1,205