最新ニュース・まとめ(786 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(786 ページ目)

ミクシィ、広告売上が落ち込み赤字転落・・・第1四半期業績 画像
その他

ミクシィ、広告売上が落ち込み赤字転落・・・第1四半期業績

ソーシャルネットワーク大手のミクシィが発表した平成26年3月期 第1四半期(4月1日〜6月30日)は、売上高が21億4400万円(前年同期比△39.4%)、営業損失8億4000万円(-)、経常損失1億9300万円(-)、純損失2億5300万円(-)と広告売上の急減少などで赤字転落となりました。

グリー、「GREE Ads Non-incentive」にて「プッシュ通知」機能及び分析サービスを無償提供 画像
その他

グリー、「GREE Ads Non-incentive」にて「プッシュ通知」機能及び分析サービスを無償提供

グリー株式会社 が、 2013年5月より提供している 広告商品「GREE Ads Non-incentive」を導入している媒体社向けの新サービスとして、8月19日(月)より「プッシュ通知」機能を無償で提供すると発表した。

ヒューマンアカデミー夏休み特別企画「ファミ通.com 編集長セミナー」開催、長田氏が語る今後のゲーム業界のあり方とは 画像
その他

ヒューマンアカデミー夏休み特別企画「ファミ通.com 編集長セミナー」開催、長田氏が語る今後のゲーム業界のあり方とは

総合学園ヒューマンアカデミーは、夏休み特別企画「ファミ通.com 編集長セミナー」を開催すると発表しました。

次世代機発売に向けて! 河野弘・SCEJAプレジデントに聞く―単なるPS4への序章ではない? SCEJAメンバーシップサービスを強化 画像
その他

次世代機発売に向けて! 河野弘・SCEJAプレジデントに聞く―単なるPS4への序章ではない? SCEJAメンバーシップサービスを強化

2010年の6月よりサービスが開始され、今年で3周年を迎えたPSNのメンバーシップサービス「 プレイステーションプラス 」(PS Plus)。

グリー、39,590件の不正ログインを確認、パスワードの変更と注意を促す 画像
その他

グリー、39,590件の不正ログインを確認、パスワードの変更と注意を促す

グリー株式会社は、同社のソーシャル・ネットワーキング・サービス「GREE」において、不正ログインが行われていたことを明らかにし、パスワードの変更を促しています。

WeChat、有料スタンプとゲームプラットフォームを追加し収益化を加速 画像
その他

WeChat、有料スタンプとゲームプラットフォームを追加し収益化を加速

中国最大のオンラインコミュニティサービスを展開する Tencent が、同社が提供するスマートフォン向けメッセージングアプリ「 WeChat(中国名:Weixin[微信]) 」のiOS版のアップデートを行い、新たに有料スタンプとゲームプラットフォームを追加した。

【China Joy 2013】現地パートナーと二人三脚・・・ランド・ホー!上海スタジオ訪問 画像
その他

【China Joy 2013】現地パートナーと二人三脚・・・ランド・ホー!上海スタジオ訪問

中国進出で苦戦が続く日本企業。2013年5月のグリーによる中国オフィス閉鎖も記憶に新しいところです。1年前には同じく楽天が中国検索サイト大手の百度と提携を解消。日中間のビジネスの難しさを改めて知らしめました。歴史認識に領土問題と、固有のカントリーリスクも存

ペンシルバニア大、ビデオゲームを使った実験で「ナビゲーション脳細胞」を発見 画像
その他

ペンシルバニア大、ビデオゲームを使った実験で「ナビゲーション脳細胞」を発見

アメリカ、ペンシルバニア大学のMichael Kahana教授と彼の教え子のJoshua Jacobs氏が行った研究で、位置情報の把握を助ける働きのある脳細胞を特定したことを、同大学の情報サイトである「Penn Current」が報じています。

ゲームライター座談会 in バンタン【9月14日(土)東京】 画像
その他

ゲームライター座談会 in バンタン【9月14日(土)東京】

ゲーム産業と共に急成長を遂げてきたゲームメディア。しかしゲーム産業が変革期を迎えつつある今、ゲームメディアもまた岐路を迎えつつあります。こうした中、ゲームメディアの最前線に位置するゲームライターは何を考えているのか。ゲーム業界志望の学生および同業者や

ユービーアイソフトのJade Raymond氏「現状のAAAタイトル開発体制は持続不可能」 画像
その他

ユービーアイソフトのJade Raymond氏「現状のAAAタイトル開発体制は持続不可能」

「多額の予算を伴うAAAタイトルは今後の発展のためにも、例えばF2Pなどを含めた他のビジネスモデルを見出すべきです」と、ユービーアイソフト・トロント代表のJade Raymond氏が、海外メディア「Digital Spy」のインタビューで語っています。

米国任天堂、マジコン業者「HackYourConsole.com」を提訴 画像
その他

米国任天堂、マジコン業者「HackYourConsole.com」を提訴

米国任天堂は、ニンテンドー3DSやDS用のマジコン販売などをおこなうHackYourConsole.comに対し訴訟を起こしました。

メガネ版Kinect?マイクロソフトがマルチプレイゲームに特化したヘッドマウンテンディスプレイの特許を申請 画像
その他

メガネ版Kinect?マイクロソフトがマルチプレイゲームに特化したヘッドマウンテンディスプレイの特許を申請

マイクロソフトが、ヘッドマウントディスプレイに関する特許を申請したことが明らかになりました。

伝説的ゲームプログラマ、ジョン・カーマック氏がOculus VRの最高技術責任者に就任 画像
その他

伝説的ゲームプログラマ、ジョン・カーマック氏がOculus VRの最高技術責任者に就任

VRヘッドセット Oculus Rift の開発を手がけるOculus VRは、伝説的なゲームプログラマとして知られる ジョン・カーマック 氏が同社の最高技術責任者に就任した事を発表しました。まもなくオープンするダラスオフィスにて働き始めるというカーマック氏は今回の就任につい

映画・アニメも見放題!3DS向け『Hulu』配信開始 画像
その他

映画・アニメも見放題!3DS向け『Hulu』配信開始

フールージャパンは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『Hulu』を配信開始しました。

NASAが火星探査の研究にVRヘッドセットOculus RiftとVRデバイスOmniを利用 画像
その他

NASAが火星探査の研究にVRヘッドセットOculus RiftとVRデバイスOmniを利用

8月6日、火星探査車「キュリオシティ」が火星に着陸してから1年を迎え、米ワシントンでは記念イベントも開催されていましたが、アメリカ航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所(JPL)はVRヘッドセットの Oculus Rift とVRデバイスの Omni を利用し、火星探査の研究に

シドニー在住の視覚障害の男性がネット上の「画像認証システム」排斥を主張 画像
その他

シドニー在住の視覚障害の男性がネット上の「画像認証システム」排斥を主張

オーストラリア・シドニー在住の盲目の男性、Wayne Hawkins氏がインターネット上のいわゆる「CAPTCHA(画像認証システム)」を、「根本的に視覚障害者を人間として扱っていないものです」としてすぐにでもネット上から排除すべきものであると主張しています。

「CEDEC 2013」会場で「CEDEC CHALLENGE」を実施 ― デジタルスカルプトのスピードチャレンジ紹介やネットワークセキュリティコンテストなど 画像
その他

「CEDEC 2013」会場で「CEDEC CHALLENGE」を実施 ― デジタルスカルプトのスピードチャレンジ紹介やネットワークセキュリティコンテストなど

CEDEC運営委員会は、「CEDEC 2013」にて、コンペティション企画「CEDEC CHALLENGE」を実施すると発表しました。

「ソニーと任天堂はインディーの可能性を認めている」―『Cloudberry Kingdom』のディベロッパー、支援体制を賞賛 画像
その他

「ソニーと任天堂はインディーの可能性を認めている」―『Cloudberry Kingdom』のディベロッパー、支援体制を賞賛

海外のWii UやPS3などでダウンロード配信されている、激ムズ2Dジャンプアクションゲーム『Cloudberry Kingdom』を手掛けたJordan Fisher氏が、任天堂の支援体制を賞賛するコメントを残しています。

ガンホーのスマホ向けパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』、北米にて累計100万ダウンロード突破 画像
その他

ガンホーのスマホ向けパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』、北米にて累計100万ダウンロード突破

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 が、同社がiOS/Android向けに提供中のパズルRPGアプリ『パズル&ドラゴンズ』の北米版が累計100万ダウンロードを突破したと発表した。

スクエニ、第1四半期業績を発表 ─ 家庭用タイトルが低調する一方、ブラウザ・スマートフォン用タイトルが堅調 画像
その他

スクエニ、第1四半期業績を発表 ─ 家庭用タイトルが低調する一方、ブラウザ・スマートフォン用タイトルが堅調

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、本日8月6日に平成26年3月期 第1四半期決算を公開しました。

  1. 先頭
  2. 730
  3. 740
  4. 750
  5. 760
  6. 770
  7. 781
  8. 782
  9. 783
  10. 784
  11. 785
  12. 786
  13. 787
  14. 788
  15. 789
  16. 790
  17. 791
  18. 800
  19. 810
  20. 最後
Page 786 of 1,205