最新ニュース・まとめ(791 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(791 ページ目)

【GTMF2013】ソニー・コンピュータエンタテインメントが紹介するPlayStation向け最新テクノロジー−PS4・AR・脈動検出・PlayViewなど 画像
その他

【GTMF2013】ソニー・コンピュータエンタテインメントが紹介するPlayStation向け最新テクノロジー−PS4・AR・脈動検出・PlayViewなど

日本のゲーム開発を語る上で最も重要な企業の1つ、ソニー・コンピュータエンタテインメントもGTMF大阪に登場しました。テーマは大きく分けて5つ。ツールとミドルウェア・PhyreEngine・Unity for PlayStation・PlayStation Vita テクノロジー・PlayViewです。

【GTMF2013】CRIWAREを活用したネイティブアプリ開発におけるサウンド−ファイルサイズ圧縮などの強力なサポート 画像
その他

【GTMF2013】CRIWAREを活用したネイティブアプリ開発におけるサウンド−ファイルサイズ圧縮などの強力なサポート

ゲームファンがしばしば見かけるロゴマークで知られる、縁の下の力持ちCRI・ミドルウェア社もGTMF大阪に登場です。1990年に人工知能・CD/音声・映像技術の研究開発を始めて以来、1995年サターン用ADXをリリースするなど、採用タイトルは2013年7月15日段階でじつに2595作

ほぼ徹夜の追い込みで完成を目指す!「PlayStation Mobile GameJam 2013 Summer」2日目中間発表レポート 画像
その他

ほぼ徹夜の追い込みで完成を目指す!「PlayStation Mobile GameJam 2013 Summer」2日目中間発表レポート

7月20日から21日にかけてデジタルハリウッド大学にて「PlayStation Mobile GameJam 2013 Summer」が開催されました。先日レポートしたとおり、本イベントはPlayStation Mobile向けのゲームを2日間という短時間で制作するGameJamです。今回は2日目に行われた中間発表の

【GTMF2013】キスメットから進化したブループリントがゲームデザイナーに福音をもたらす〜アンリアル・エンジン4の注目点とは 画像
その他

【GTMF2013】キスメットから進化したブループリントがゲームデザイナーに福音をもたらす〜アンリアル・エンジン4の注目点とは

GTMF2013大阪で19日、 エピック・ゲームズ・ジャパンは「アンリアル・エンジン 4のご紹介〜未来のゲーム制作を加速する最新ツールと機能〜」と題した講演を行いました。「アンリアル・エンジン4」といえば「ライティングやエフェクト、大量のパーティクルエフェクト」な

「CRI ADX2」が次世代機対応・ゲームエンジン対応 ― 2013後期の開発ロードマップを発表 画像
その他

「CRI ADX2」が次世代機対応・ゲームエンジン対応 ― 2013後期の開発ロードマップを発表

CRI・ミドルウェアは、主力製品であるオール・イン・ワン型オーディオソリューション「CRI ADX2」について、2013後期の開発ロードマップを発表しました。

SCEがサポーター兼参加者として全面バックアップ!?「PlayStation Mobile GameJam 2013 Summer」1日目レポート 画像
その他

SCEがサポーター兼参加者として全面バックアップ!?「PlayStation Mobile GameJam 2013 Summer」1日目レポート

デジタルハリウッド大学は、7月20日と21日に「PlayStation Mobile GameJam 2013 Summer」を開催しました。

EAスポーツ、NCAAの名前を外してカレッジフットボールシリーズを継続 画像
その他

EAスポーツ、NCAAの名前を外してカレッジフットボールシリーズを継続

つい先日、NCAAがEAスポーツの『NCAA Football』シリーズに関するライセンス契約を来年以降更新しない旨が報じられましたが、この件に通じている情報源がゲーム情報サイト「Joystiq」に伝えたところによれば、同シリーズはNCAAの商標を外し実質的に継続されるとのことで

【GTMF2013】ゲームオーディオもいよいよ「2D」から「3D」の時代!? AstoundSound for Gamingの威力 画像
その他

【GTMF2013】ゲームオーディオもいよいよ「2D」から「3D」の時代!? AstoundSound for Gamingの威力

GTMF2013大阪で7月19日、GenAudio Inc.は「AstoundSound for Gaming:ゲームのためのリアルタイム 3D 空間オーディオ」と題した講演を行いました。講演ではGenAudio Inc.のマイケル・ヒネイン氏がゲームオーディオ向けソリューション「Wwise」対応プラグイン「AstoundSo

【GTMF 2013】30時間で8本のネットワークゲームが完成!UnityとPhoton Cloudのタッグで開催されたGameJamで見えてきたもの 画像
その他

【GTMF 2013】30時間で8本のネットワークゲームが完成!UnityとPhoton Cloudのタッグで開催されたGameJamで見えてきたもの

GTMF 2013大阪で19日、 Photon Cloudは「2日でネットワークゲームを作る ? Photon Cloud をメインとした GameJam レポート」と題した講演を行いました。

NAVERサービスに外部から不正アクセス 会員情報流出の可能性 画像
その他

NAVERサービスに外部から不正アクセス 会員情報流出の可能性

LINE株式会社 が、同社が運営するNAVERサービス(NAVERまとめ、Nドライブ、NAVER Photo Album、pick、cafe)の会員情報(NAVERアカウント)に対する外部からの不正アクセスにより情報が流出した可能性があると発表した。

eSports部門拡充を目論むCBSiが「eSports界の重鎮」Kim Rom氏をヘッドハンティング 画像
その他

eSports部門拡充を目論むCBSiが「eSports界の重鎮」Kim Rom氏をヘッドハンティング

米大手メディア、CBSのウェブ事業部門であるCBS Interactive(以下、CBSi)は、同社eSports部門の本部長(vice president)にKim Rom氏が就任したと発表しています。

LINE、「livedoor ニュース」「NAVER まとめ」のノウハウを活かしたメディアサービス「LINE NEWS」を提供開始 画像
その他

LINE、「livedoor ニュース」「NAVER まとめ」のノウハウを活かしたメディアサービス「LINE NEWS」を提供開始

LINE株式会社 が、同社が運営するスマートフォン向け無料通話・メールアプリ「 LINE 」にて、LINEとして初めてのメディアサービス「LINE NEWS」の提供を開始した。

NCAA、EAスポーツ『NCAA Football』シリーズのライセンス契約を更新しない意向 画像
その他

NCAA、EAスポーツ『NCAA Football』シリーズのライセンス契約を更新しない意向

NCAA(全米大学体育協会、National Collegiate Athletic Association)は、EAスポーツとの間で交わしているカレッジフットボールに関するゲームライセンスの更新を行わないことを発表したと、海外メディアの「GameSpot」が伝えています。

『ピクミン3』9.3万本で1位独走、『地球防衛軍4』『討鬼伝』等アクションが並ぶ週間売上ランキング(7/8〜7/14) 画像
その他

『ピクミン3』9.3万本で1位独走、『地球防衛軍4』『討鬼伝』等アクションが並ぶ週間売上ランキング(7/8〜7/14)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

マーベラスAQL、スペインのゲーム開発会社のBravo Game Studiosとスマホ&タブレット向けゲームの共同開発について包括契約を締結 画像
その他

マーベラスAQL、スペインのゲーム開発会社のBravo Game Studiosとスマホ&タブレット向けゲームの共同開発について包括契約を締結

株式会社マーベラスAQL が、の欧州現地法人であるイギリスのMAQL Europeが、スペインのゲーム開発会社の Bravo Game Studios とスマートフォン/タブレット向けゲームの共同開発について包括契約を締結した。今後戦略的タイトルを随時投入して欧州での事業展開強化

モブキャスト、子会社のモブキャストイーシーの商号をモブキャストグローバルに変更 画像
その他

モブキャスト、子会社のモブキャストイーシーの商号をモブキャストグローバルに変更

株式会社モブキャスト が、同社子会社である株式会社モブキャストイーシーの商号を「モブキャストグローバル」に変更すると共に役員の変更と資本金の減少を実施すると発表した。

ハピネット、タカラトミー系ビデオゲーム流通トイズユニオンを買収、完全子会社化 画像
その他

ハピネット、タカラトミー系ビデオゲーム流通トイズユニオンを買収、完全子会社化

玩具や映像・音楽ソフトの卸・中間流通の大手ハピネットは、ビデオゲーム関連商材の卸・中間流通大手トイズユニオンの全株式を取得する。7月16日に明らかにした。

「CRI ADX2」機能強化版を7月末リリース開始、GTMF2013で先行デモ公開 画像
その他

「CRI ADX2」機能強化版を7月末リリース開始、GTMF2013で先行デモ公開

CRI・ミドルウェアは、オール・イン・ワン型 オーディオソリューション「CRI ADX2」の大幅な機能強化版を7月末にリリースすることを発表しました。

KLab、博報堂とOakキャピタルより総額8.3億円を調達 画像
その他

KLab、博報堂とOakキャピタルより総額8.3億円を調達

KLab株式会社 が、 株式会社博報堂 と資本業務提を締結すると共に、同社を引受先とする24万1600株の第三者割当増資を行い、約2億7100万円の資金調達を行うと発表した。払込期日は8月2日。

『まちつく!』×『仮面ライダーウィザードGPSエンターテインメント』クリエイターのダブルトークが明かす「成功する位置ゲーの秘訣」・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第28回 画像
その他

『まちつく!』×『仮面ライダーウィザードGPSエンターテインメント』クリエイターのダブルトークが明かす「成功する位置ゲーの秘訣」・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第28回

京都リサーチパークで7月5日、日本デジタルゲーム学会関西地域研究会(通称 DiGRA-K、以下、DiGRA-K)が開催されました。企画はIGDA Kansaiが、運営はゲーム検証テストなどで知られるKINSHAが担当する産学連携体制で行われています。

  1. 先頭
  2. 740
  3. 750
  4. 760
  5. 770
  6. 780
  7. 786
  8. 787
  9. 788
  10. 789
  11. 790
  12. 791
  13. 792
  14. 793
  15. 794
  16. 795
  17. 796
  18. 800
  19. 810
  20. 最後
Page 791 of 1,205