最新ニュース・まとめ(1,068 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,068 ページ目)

LDゲームに見る文化の保存 画像
その他

LDゲームに見る文化の保存

懐かしいゲームのDSiウェア版が話題となりました。

中国での投資額100億円規模に サイバーエージェント、中国深センに投資拠点設立 画像
その他

中国での投資額100億円規模に サイバーエージェント、中国深センに投資拠点設立

サイバーエージェント<4751>は、12月20日、サイバーエージェント・ベンチャーズが中国で、北京・上海に続き、経済発展の著しい南部の深センに新たな投資拠点を開設するとともに、これまで中国に設置してした駐在員事務所を12月8日より現地法人化した、と発表した。

ヴイワン、北京龍禹文化伝播とスマートフォンアプリ開発事業で業務提携 画像
その他

ヴイワン、北京龍禹文化伝播とスマートフォンアプリ開発事業で業務提携

ヴイワンは、12月20日、スマートフォンアプリ開発会社の中国・北京龍禹文化伝播有限公司と、スマートフォンアプリ開発事業において業務提携を行う、と発表した。

「コンゴからの鉱物購入が紛争の資金源に」 ― 米団体が任天堂やキヤノンなどを非難 画像
その他

「コンゴからの鉱物購入が紛争の資金源に」 ― 米団体が任天堂やキヤノンなどを非難

任天堂などIT機器メーカーはコンゴの政情不安に関して名指しで非難されています。

11月関東民放TV局のCMランキングでDeNAがグリーを逆転、ゼータブリッジ発表 画像
その他

11月関東民放TV局のCMランキングでDeNAがグリーを逆転、ゼータブリッジ発表

ゼータ・ブリッジは、12月20日、独自のリアルタイムCM自動認識システムを利用し、関東民放テレビ局の2010年11月度のCMオンエア実績を集計したランキングデータを発表した。日本テレビ、TBSテレビ、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京で放送された15・30・60秒のCM素材

由仁町がソーシャルアプリで地域活性化・・・12月20日付け新聞記事(2) 画像
その他

由仁町がソーシャルアプリで地域活性化・・・12月20日付け新聞記事(2)

12月20日付けの日経MJは、北海道由仁町のソーシャルアプリを使った街おこしを取り上げている。報道によれば、由仁町は、様々な農作物を生産しているほか、観光資源があるものの、十分に生かし切れておらず、知名度がないのが悩みだったことから、9月より、「mixi」で、

電子部品の加賀電子がアプリ配信事業に参入・・・12月20日付け新聞記事(1) 画像
その他

電子部品の加賀電子がアプリ配信事業に参入・・・12月20日付け新聞記事(1)

12月20日付けの日経産業新聞は、独立系電子部品商社の加賀電子<8154>が、「iPhone」向けのアプリケーション配信事業を始める、と報じている。

『モンスターハンターポータブル 3rd』300万本突破、カプコン史上最速記録に 画像
その他

『モンスターハンターポータブル 3rd』300万本突破、カプコン史上最速記録に

カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『モンスターハンターポータブル3rd』が300万本を突破したと発表しました。

バタフライ、コーエーテクモ・リクルート・D2Cと資本提携―更なる事業拡大を期して 画像
その他

バタフライ、コーエーテクモ・リクルート・D2Cと資本提携―更なる事業拡大を期して

バタフライ(旧社名サクセスネットワークス)は、コーエーテクモホールディングス、リクルート、ディーツーコミュニケーションズとの資本提携を発表しました。

SAPとして初、バタフライがエンジニア向け入社準備金制度をスタート 画像
その他

SAPとして初、バタフライがエンジニア向け入社準備金制度をスタート

夏から秋にかけてディー・エヌ・エーやグリーが相次いで導入して話題となったエンジニア向けの入社準備金制度。ソーシャルゲーム市場が急拡大する中で、開発を行うエンジニアの不足は各社の悩みの種となっています。

マクロニクス、ニンテンドー3DSのロム容量は8GBまで対応可能 画像
その他

マクロニクス、ニンテンドー3DSのロム容量は8GBまで対応可能

台湾の半導体メーカーでニンテンドーDSシリーズのゲームカードの製造を請け負っているマクロニクス(Macronix)は、ニンテンドー3DSのゲームカードの容量は8GBまで対応可能と述べました。

バタフライ、「モバゲープラットフォーム」にスマートフォン版ソーシャルゲームの提供を決定 画像
その他

バタフライ、「モバゲープラットフォーム」にスマートフォン版ソーシャルゲームの提供を決定

バタフライは、12月17日、「モバゲータウン for Smartphone」と海外向け「mobage」に、ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>が提供するゲームエンジン「ngCore(エヌジーコア)」を導入し、ソーシャルゲームを提供することを決定した、と発表しました。

ガンホー、Twitter連動プラットフォームアプリ「FilMeee」の配信開始 画像
その他

ガンホー、Twitter連動プラットフォームアプリ「FilMeee」の配信開始

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3635>は、12月17日、スマートフォン向けTwitter連動プラットフォームアプリ「FilMeee(フィルミー)」の配信を開始した。

MUMSS、スクエニHDの下方修正について「ネガティブサプライズ」とコメント 画像
その他

MUMSS、スクエニHDの下方修正について「ネガティブサプライズ」とコメント

三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)は、12月16日付けのレポートで、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>のレーティング「Underperform」の継続としつつ、業績予想の下方修正について「ネガティブサプライズ」とコメントしている。

ケイブ、『しろつく公式ガイドブック』が楽天ブックスで総合ランキング1位獲得 増刷も決定 画像
その他

ケイブ、『しろつく公式ガイドブック』が楽天ブックスで総合ランキング1位獲得 増刷も決定

ケイブ<3760>は、12月17日、同社のソーシャルゲーム『しろつく』の公式ガイドブック(発行元:PHP研究所、編著:超音速)が12月4日に販売され、「楽天ブックス」での予約販売で翌日に完売し、発売後も総合ランキングで1位を獲得し、増刷も決定した、と発表しました。

欧州でiOSとAndroid向けの公式「PlayStation App」が発表 画像
その他

欧州でiOSとAndroid向けの公式「PlayStation App」が発表

欧州のSCE公式ブログにて、iOSやAndroid上でPlayStation Network関連のコンテンツにアクセスできる公式「PlayStation App」が発表されています。

グリー、「GREE Platform for smartphone」に171社が参加 説明会も順次開催予定 画像
その他

グリー、「GREE Platform for smartphone」に171社が参加 説明会も順次開催予定

グリー<3632>は、12月17日、12月6日に仕様を公開した「GREE Platform for smartphone」向けソーシャルアプリケーションの開発に、171社の開発パートナーが参加する、と発表しました。

UDKがiOSに正式対応、最新トレイラーやチュートリアル映像が公開 画像
その他

UDKがiOSに正式対応、最新トレイラーやチュートリアル映像が公開

エピック・ゲームズはUnreal Engine 3用の開発キットであるUnreal Development Kit(UDK)をバージョンアップし、AppleのiOSへの正式対応を行いました。

『ラストストーリー』は動画共有サイトを意識したデザインに?開発はAQI 画像
その他

『ラストストーリー』は動画共有サイトを意識したデザインに?開発はAQI

任天堂ホームページにて、2011年1月27日発売予定のWiiソフト『THE LAST STORY(ラストストーリー)』の社長が訊く最新号が掲載されました。

裸眼3D対応携帯電話に『パワプロ』『ゴルフレ!』がプリインストール 画像
その他

裸眼3D対応携帯電話に『パワプロ』『ゴルフレ!』がプリインストール

コナミデジタルエンタテインメントは、専用メガネをつかわず裸眼でも3Dが楽しめる3DゲームアプリをAndroid搭載の3D対応スマートフォンに提供すると発表しました。