株式会社ポケモンは、ニンテンドー3DS『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の世界出荷本数が770万本を突破したことを発表しました。
株式会社セガネットワークス が、スマートフォン向けゲームに特化した白書「スマホゲームユーザー解体新書2014 〜ゲーム会社が紐解く7つのユーザータイプ〜」を出版した。
今年9月にソニー・コンピューターエンタテインメント ジャパンアジアのプレジデントに就任した盛田厚氏。昨日はプレイステーション誕生20週年を祝うPlayStation Awardsのホスト役を務めましたが、本日は公益財団法人科学技術融合振興財団の設立20週年の記念講演会に登壇
コーエーの創業者で、コーエーテクモホールディングス代表取締役社長の襟川陽一氏が理事長を務める、公益財団法人科学技術融合振興財団(FOST/foundation for the Fusion Of Science and Technology)が設立から20週年を迎えたのを記念した講演会が明治記念館にて開催され
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキング(11月24日〜11月30日)です。
GameBusiness.jpの読者のみなさま、こんにちは。DiGRA JAPAN(日本デジタルゲーム学会)の七邊です。今回の「ゲーム・アカデミクス」では、フィンランドのゲーム事情と、DiGRA JAPANとの意外なつながりについてご説明したいと思います。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、12月3日に「PlayStation Awards 2014」を開催しました。
株式会社インデックス が、タイの現地法人子会社「インデックスコープタイランド」と連携し、タイを中心として東南アジア地域においてモバイルゲームの配信・運営事業を展開すると発表した。第一弾としてセガネットワークスのサッカーゲーム『 サカつくシュート!
GameBusiness.jpでは、今年で4回目となる「ゲームクラウドアワード2015」の投票を開始しました。
<![CDATA[
11月20日から23日までの4日間、韓国のイベント会場BEXCOにて実施されていた大型ゲームショウ「G-STAR2014」。本記事では、B2Bブースにて行われていたTapjoy×5Rocksのセミナーの様子をお届けします。
ウェブテクノロジの画像に関する技術的な情報を中心とした公式ブログ「OPTPiX Labs Blog」のサマリーと過去人気のあったエントリーをご紹介いたします。今回はマンガ作成ツール「コミPo!」に関する話題からです。
11月20日から釜山で行われていた韓国最大のゲームショウ「G-STAR2014」。B2BブースにてKLab(クラブ)の森田英克専務取締役にインタビューを行いました。
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と一般社団法人ソーシャルゲーム協会(JASGA)が臨時総会を行い、来年4月1日付で合併することを決議。CESAの鵜之澤伸会長(バンダイナムコゲームス副社長)とJASGAの守安功(ディー・エヌ・エー代表取締役社長)・田中
<![CDATA[
ニコニコは、クリエイター奨励プログラムにおいて、任天堂の著作物を含む動画の対応を開始し、対象タイトルを公開しました。
NHN PlayArt株式会社 と 株式会社WeMade Online が、韓国のWeMade Entertainmentが開発・運営するPC向けファンタジーMMORPG『ICARUS ONLINE』の日本国内におけるパブリッシング事業を共同で行うため業務提携に合意したと発表した。
日本マイクロソフトは、11月28日付けの役員人事で、泉水敬氏がインタラクティブ・エンターテイメント・ビジネス ゼネラルマネージャーの役職を、11月30日をもって退任すると発表しました。泉水氏は日本法人の執行役を退任するものの、引き続きインタラクティブ・エンタ