自身が実際にプレイしていないにも関わらず、アクティブな状態でいるようにみせる不正行為者が続出したことにより、AFKタイマーにアップデートが施されました。
「戦闘と敵」システムの開発中に、いくつかのアップデートを予定しているとのことです。
3日間連続でSteamグローバルトップセラーチャートで1位を獲得しています。
『テイルズ オブ アライズ』が世界累計出荷本数100万本を突破。シリーズ累計出荷本数も2,500万本を達成!
パイゾのクリエイティブディレクターが世界観を紹介する映像も公開されています。
後継作『s&box』も開発中。
原作モノのソーシャルゲームで商品(キャラクター)の価値を正しく見定めるには? 運営リスクを低減するIP商品力の概念が解説されました。
2021年5月には、680万本の売上を発表していました。
合計プレイタイムは800万時間など、さまざまなデータが公開。
Gearbox Publishingは、Norsfell開発の『Tribes of Midgard』の売上本数が50万本を突破したことを発表しました。
Curve Digitalは、4人Co-op対応シューティングRPG『The Ascent』が発売から3日間で500万ドルもの売上げを記録したことを明らかにしました。
PS5/Xbox Series X|S版の登場でさらなる飛躍に繋がるか。
ユグドラシルを誇るエインヘリャル達の戦いの結果、4万本の植樹が実施されます。
モバイル版『Mortal Kombat』は1億,3800万ダウンロードを記録。
『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』では「ソーシャル・ストランド・システム」がさらに拡張されるとのこと。
500万本達成から約1年での記録更新となります。
アトラスは『ペルソナ』シリーズが合計で1,500万本を超える売り上げを達成したことを報告しました。
オリジナルの列車「コロドラゴン列車」でプレイできる月刊コロコロコミック限定体験版も配信が決定しました。
カプコンは、シリーズ最新作である『バイオハザード ヴィレッジ』の売り上げが400万本を突破したことを発表しました。
今後も売上が伸びそうです。