最新ニュース・まとめ(1,100 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,100 ページ目)

【CEDEC 2010】IGM、AI技術など新たに4社とパートナー契約・・・CEDECで展示 画像
その他

【CEDEC 2010】IGM、AI技術など新たに4社とパートナー契約・・・CEDECで展示

日本のゲーム業界への海外ゲームテクノロジーの販売・サポートを行うIGM K.K.(アイ・ジー・エム)は、新たに4社と代理店契約したこと、CEDEC 2010において大規模な展示を行うことを発表しました。

稲葉敦志と神谷英樹が語るプラチナ流開発、新作ゲーム開発スタッフを積極募集中 画像
その他

稲葉敦志と神谷英樹が語るプラチナ流開発、新作ゲーム開発スタッフを積極募集中

プラチナの元素記号Ptをモチーフにしたロゴ。 劣化しない高品位を象徴する。 『無限航路』『MADWORLD』『ベヨネッタ』そして『VANQUISH(ヴァンキッシュ)』。話題作を連発するプラチナゲームズで、新作タイトルに向けた開発スタッフを大募集中です。プロジ

セガサミーHDが子会社3社を完全子会社化、『龍が如く』がドラマで10月放送に・・・朝刊チェック(8/30) 画像
その他

セガサミーHDが子会社3社を完全子会社化、『龍が如く』がドラマで10月放送に・・・朝刊チェック(8/30)

本日の朝刊チェックです。

トム・クランシーシリーズの老舗デベロッパー、Red Storm Entertainmentがレイオフ 画像
その他

トム・クランシーシリーズの老舗デベロッパー、Red Storm Entertainmentがレイオフ

ユービーアイソフトは自社所有の開発スタジオ、Red Storm Entertainmentの従業員38名のレイオフをアナウンスしました。Red Storm Entertainmentはノースカロライナに拠点を置く開発スタジオで、1996年の設立以来、数多くのTom Clancyシリーズタイトル(「Rainbow Six」

セガサミー、サミーネットワークス・セガトイズ・トムスの3社を完全子会社化へ 画像
その他

セガサミー、サミーネットワークス・セガトイズ・トムスの3社を完全子会社化へ

セガサミーホールディングスは、子会社のサミーネットワークス、セガトイズ、トムス・エンタテインメントの3社をそれぞれ株式交換にて完全子会社化すると発表しました。これにより、3社は上場廃止となります。

サイバーエージェント、アメーバピコ会員数が半年で200万人突破・・・朝刊チェック(8/27) 画像
その他

サイバーエージェント、アメーバピコ会員数が半年で200万人突破・・・朝刊チェック(8/27)

本日の朝刊チェックです。

英国兵とタリバンの戦いに国防相激怒・・・「『メダル オブ オナー』は発売中止にすべき」 画像
その他

英国兵とタリバンの戦いに国防相激怒・・・「『メダル オブ オナー』は発売中止にすべき」

英国国防相は新作ゲームにおかんむりのようです。

雲の中に人が見えるクラウド・・・ソーシャルゲームなど大規模ネットワークゲームを支える日立ソフトのクラウドサービス 画像
その他

雲の中に人が見えるクラウド・・・ソーシャルゲームなど大規模ネットワークゲームを支える日立ソフトのクラウドサービス

日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(以下、日立ソフト)は、ゲーム業界向けにインフラ基盤を提供する「Game Cloud Service(ゲームクラウドサービス)」を昨年11月より展開している。ソーシャルゲームの人気を背景に、サーバ運用もゲーム運営における重要なファ

Playboyがゲームビジネスに参入・・・ブラウザベースのMMOゲーム『Poisonville』を発表 画像
その他

Playboyがゲームビジネスに参入・・・ブラウザベースのMMOゲーム『Poisonville』を発表

世界でも最も知られたブランドのひとつである『PLAYBOY』がゲームビジネスに参入、デベロッパーBigpointとのパートナーシップおよび、MMOブラウザゲームの『Poisonville』を発表しました。

Googleのゲーム事業のトップが退社・・・来日もキャンセル 画像
その他

Googleのゲーム事業のトップが退社・・・来日もキャンセル

Googleで始めてのゲーム事業のトップとして今年4月に着任したMark DeLoura氏ですが、自身のブログで退社したことを明らかにしています。

チュンソフトがパブリッシャーに復帰、シリーズ最新作『風来のシレン5』も発表 画像
その他

チュンソフトがパブリッシャーに復帰、シリーズ最新作『風来のシレン5』も発表

チュンソフトは、コンシューマ向けゲームソフトのパブリッシャーに復帰することを発表しました。

CEDEC用のチラシを作成しました 画像
その他

CEDEC用のチラシを作成しました

いよいよ来週の開催が迫ってきたCEDEC 2010。受講者の方はどんなセッションを聴こうか頭を悩ませ、講演者の方は内容の最期のツメに取り組んでいらっしゃることと思います。

CrowdStar、ドリコムとの提携を強化・・・更に多くのソーシャルゲームを日本で展開 画像
その他

CrowdStar、ドリコムとの提携を強化・・・更に多くのソーシャルゲームを日本で展開

米国の大手ソーシャルゲームデベロッパーのCrowdStarは、昨年12月に締結したドリコムとの提携を更に強化すると発表しました。

久しぶりに遊びたいファミコンゲーム、男性1位『スーパーマリオ』女性1位『テトリス』 画像
その他

久しぶりに遊びたいファミコンゲーム、男性1位『スーパーマリオ』女性1位『テトリス』

東京工芸大学は8月25日、「ファミコン世代のゲームに関する意識調査」の結果を公表しました。8月11日〜8月13日の3日間、全国の35歳〜44歳の男女で、小学生から高校生の頃にファミコンで遊んだことのある人1,000名の有効回答を集計したものです。

「5人に1人がソーシャルゲームを遊ぶ。既存のゲーム界にも影響」 ― 海外の調査結果 画像
その他

「5人に1人がソーシャルゲームを遊ぶ。既存のゲーム界にも影響」 ― 海外の調査結果

巨大なソーシャルゲーム市場はゲーム界に影響を与えずにはおかないようです。

Kinectの音声コントロール機能は発売後に採用へ−海外サイト報道 画像
その他

Kinectの音声コントロール機能は発売後に採用へ−海外サイト報道

マイクロソフトは、海外で2010年11月に予定している「Kinect」のローンチ時に、音声コントロール機能を搭載しないことを明らかにしたそうです。

PS3向けに3Dミュージックビデオが配信、GREEにコンテンツ評価機能追加・・・朝刊チェック(8/25) 画像
その他

PS3向けに3Dミュージックビデオが配信、GREEにコンテンツ評価機能追加・・・朝刊チェック(8/25)

本日の朝刊チェックです。

ソーシャルゲームの囲い込みが激化・・・先行するモバゲー、追うグリー 画像
その他

ソーシャルゲームの囲い込みが激化・・・先行するモバゲー、追うグリー

6月末よりグリーがGREE Platformを開放し、さらにハンゲームもパートナー向けに解放され、役者が揃った国内ソーシャルゲーム市場。

カプコン、北米と欧州の現地法人代表に阿部和彦氏を指名 画像
その他

カプコン、北米と欧州の現地法人代表に阿部和彦氏を指名

カプコンは、北米の現地法人であるCapcom U.S.A、欧州の現地法人であるCE Europeの社長兼CEOとして阿部和彦氏を指名したと発表しました。阿部氏は大西洋の東西でカプコンの海外事業を統括することになります。また、本社の常務執行役員も兼ねています。

新型Xbox360、4GBの内蔵メモリを搭載したモデルが9月9日に発売 画像
その他

新型Xbox360、4GBの内蔵メモリを搭載したモデルが9月9日に発売

マイクロソフトは、「Xbox 360 4GB」を9月9日(木)に発売することを発表しました。