最新ニュース・まとめ(1,114 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,114 ページ目)

ファミリー向けの新たなXbox LIVEゴールド料金プラン『Family Pack』が11月に発売 画像
その他

ファミリー向けの新たなXbox LIVEゴールド料金プラン『Family Pack』が11月に発売

マイクロソフトは新たに、ファミリー向けのXbox LIVEゴールドメンバーシップ料金プラン、Family Packを発表しました。このパッケージには家族四人分の一年間ゴールドメンバーシップ等が含まれ、11月に発売予定。価格は99.99ドルとなっており、個別に揃えるメンバーシッ

Wiiバージョンアップ、ver.4.3Jに ― 利用規約改定、改造コード対策? 画像
その他

Wiiバージョンアップ、ver.4.3Jに ― 利用規約改定、改造コード対策?

任天堂は、Wiiのファームウェアをver.4.3Jにバージョンアップしました。

オープン価格のニンテンドーDS Liteの相場は13000円前後 画像
その他

オープン価格のニンテンドーDS Liteの相場は13000円前後

6月19日に発売した新色ニンテンドーDSi LLにあわせ、価格改定も行われたニンテンドーDSシリーズ。

『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』がビデオゲーム映画で史上最高の興行収入を記録 画像
その他

『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』がビデオゲーム映画で史上最高の興行収入を記録

日本でも先月末に公開となった映画『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』(原題:Prince of Persia: The Sands of Time、配給:ディズニー、製作:ジェリー・ブラッカイマー、監督:マイク・ニューウェル)が、ビデオゲームを基にした映画の中で史上最高の興行収入を

EAのCEO、3D対応ゲームにはプレミアム価格も検討 画像
その他

EAのCEO、3D対応ゲームにはプレミアム価格も検討

エレクトロニック・アーツCEOのJohn Riccitiello氏は、3Dに対応したゲームについて一般のゲームよりも高い値段を付ける事を考慮するとCVGとのインタビューで述べました。

PwC、世界のゲーム市場は2014年に8兆円規模にまで拡大すると推測 画像
その他

PwC、世界のゲーム市場は2014年に8兆円規模にまで拡大すると推測

世界的なコンサルティングファームであるプライスウォーターハウスクーパースの予測によれば、世界のゲーム市場は868億ドル(約8兆円)規模に拡大するということです。

Twitter1秒あたりのつぶやき、本田選手のゴール2940TPS・・・朝刊チェック(6/22) 画像
その他

Twitter1秒あたりのつぶやき、本田選手のゴール2940TPS・・・朝刊チェック(6/22)

本日の朝刊チェックです。

Kinectの製造コストは150ドル−販売関係者が情報提供 画像
その他

Kinectの製造コストは150ドル−販売関係者が情報提供

マイクロソフトから正式な小売価格は発表されていないものの、海外大手小売店では単品で149ドルの値札が付けられていた新型モーションカメラ「Kinect」。

クラウドゲームサービスのOnLiveが提供開始・・・気になるゲームの価格帯は? 画像
その他

クラウドゲームサービスのOnLiveが提供開始・・・気になるゲームの価格帯は?

クラウドゲームサービスのOnLiveは、6月17日よりサービスを開始したと発表しました。現在のところPCとMacで動作し、手元にゲーム機が無くともインターネットに接続さえしていれば、ネットワークを通じてゲームをプレイすることが出来ます。

3DSに期待するゲーム開発者の叡智・・・・・・「小野憲史のゲーム評評」第19回 画像
その他

3DSに期待するゲーム開発者の叡智・・・・・・「小野憲史のゲーム評評」第19回

任天堂とアップルの共通点とは何でしょうか。それはどちらも「競争が大嫌い」ということです。他社と競争するのが嫌いだから、自分で市場を作ってしまう。娯楽とITでフィールドは違いますが、戦略が実に似ています。最近の例ではiPadとニンテンドー3DSがそうです。

ユーザー側の「価値」に対する新たな金銭的概念と個人的概念との間に重要なリンクを確立することについて・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第5回 画像
その他

ユーザー側の「価値」に対する新たな金銭的概念と個人的概念との間に重要なリンクを確立することについて・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第5回

「ゲームというモノは21世紀の美術及びエンターテインメントとして屈指の人気フォーマットになると信じている。。。だが、今の道をこのまま歩み続けていくと、ポップ・カルチャーのゲットー(隔離された地)に辿り着くはめになるだろう。」
――クリス・ヘッカー氏(

新型Xbox360、6月24日より日本で発売 ― 新型カラーのアクセサリーも 画像
その他

新型Xbox360、6月24日より日本で発売 ― 新型カラーのアクセサリーも

マイクロソフトは、新型Xbox360を6月24日(木)より発売します。

シリコンスタジオの「MPEditor」、PS3ソフト『薄桜鬼 巡想録』に技術採用 画像
その他

シリコンスタジオの「MPEditor」、PS3ソフト『薄桜鬼 巡想録』に技術採用

シリコンスタジオは2010年6月17日(木)、ゲーム開発者向けに開発した編集ツール「MPEditor(モーションポートレート・エディター)」が女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『薄桜鬼 巡想録』で技術採用されたことを発表しました。

「PlayStation Move」と「Kinect」買おうとしている人は10%未満? ― 米調査会社調べ 画像
その他

「PlayStation Move」と「Kinect」買おうとしている人は10%未満? ― 米調査会社調べ

PS3の「PlayStation Move」、Xbox360の「Kinect」、新たなモーションコントロールを買おうと思っている人はどれくらいの割合なのでしょうか?

ニンテンドー3DSにDMP社の3Dグラフィックスコア「PICA200」が採用 画像
その他

ニンテンドー3DSにDMP社の3Dグラフィックスコア「PICA200」が採用

株式会社ディジタルメディアプロフェッショナルは、同社の3Dグラフィックス拡張機能「MAESTROテクノロジー」が搭載された3DグラフィックスIPコア「PICA200」がニンテンドー3DSに採用されたと発表しました。

【E3 2010】充実のラインナップで畳みかける、SCEプレスカンファレンス 画像
その他

【E3 2010】充実のラインナップで畳みかける、SCEプレスカンファレンス

ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ(SCEA)は14日(現地時間)、恒例のプレスカンファレンスを開催しました。

【E3 2010】米ゲーム市場は前年比89.7%・・・業界団体ESA調べ 画像
その他

【E3 2010】米ゲーム市場は前年比89.7%・・・業界団体ESA調べ

米ゲーム業界団体のESAは業界白書「Essential Facts2010」を発表しました。それによると2009年度のアメリカ市場は、ゲームソフトの売上げベースで105億ドル、販売本数ベースで2億7350万本と、前年対比でそれぞれ89.7%、91.7%に留まりました。

【E3 2010】岩田社長が3DSを初披露、そして異例の体験会も・・・任天堂プレスカンファレンス 画像
その他

【E3 2010】岩田社長が3DSを初披露、そして異例の体験会も・・・任天堂プレスカンファレンス

任天堂は15日(現地時間)、E3に先駆けて恒例のメディアブリーフィングを開催しました。会場では裸眼で立体映像が楽しめる新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の実機が展示されたほか、『ゼルダの伝説』シリーズ最新作『Skyward Sword』、3DS専用ソフトの『パルテナの

基本無料ゲームの市場は6400億円規模に ― SNSの低い顧客獲得コストがキー 画像
その他

基本無料ゲームの市場は6400億円規模に ― SNSの低い顧客獲得コストがキー

基本無料ゲームの市場はますます大きなものとなっていくようです。

【E3 2010】PlayStation Move、10月21日に発売日決定 画像
その他

【E3 2010】PlayStation Move、10月21日に発売日決定

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PS3用USBカメラと組み合わせることでゲームなどの操作を可能にする「“PlayStation Move”モーションコントローラ」を、2010年10月21日(木)より日本国内で発売すると発表しました。