来週のE3で発表される予定の「ニンテンドー3DS」。エレクトロニック・アーツのCEOであるJohn Riccitiello氏はIndustryGamersとのインタビューで「見たけど、とってもクールだった」と話しています。
米国のUnity Technologiesは、2005年のアップルの開発者向けカンファレンスWWDCで発表してから、5周年を迎え、これまでに17万人のゲーム開発者に利用されてきたと発表しました。また、Unity Web Playerは3000万人にインストールされています。
本日の朝刊チェックです。
グリーンピースの環境ランキング、任天堂は最下位を脱出できたのでしょうか。グリーンピースは「Guide to Greener Electronics」(環境に優しい電機メーカー・ランキング)の最新版を公開しました。
マイクロソフトは、Xbox360向けオンライン動画配信「Zuneビデオ」のサービスを国内でも開始すると発表しました。
VentureBeatは、ソフトバンクがRockYouに対して追加で1000万ドル(約10億円)を出資し、合弁のRockYou Asiaの過半数の株式を取得したと発表しました。
フェスティバル・オブ・ゲームスの会場で、シリアスゲームの作品制作に携わる、日本の女子大生に出会いました。
本日の朝刊チェックです。
アップルは本日早朝、サンフランシスコで開催中のWWDCのキーノートにて、iPhone 4を正式発表しました。
以前もお伝えしましたが、VentureBeatは、ソーシャルゲーム最大手のZyngaとソフトバンクの提携の発表が間近だと報じています。
米国サンフランシスコで7日より開催されるアップルのデベロッパー向けカンファレンス、Apple Worldwide Developers Conference 2010(WWDC)で新型iPhoneの発表が確実視されています。
ゲームサイトを始めて10年。いまも色々な人に会い、色々な物を見ています。ということで不定期ながら署名記事を書かせていただくことにしました。特にテーマは絞らず、「ゲーム業界TODAY」として最近の関心事について書いていきます。
スクウェア・エニックスは、同社が発行するプレイオンラインIDが一部漏洩した疑いがあると4日発表しました。
チャリティ目的のゲームは成立するのでしょうか?
E3が来週頭に迫っています。今年は数年ぶりの新ハードラッシュの様相を呈していて、その中でも任天堂のニンテンドー3DSには大きな注目が集まっています。
フィットネスゲームがスポーツ医学の権威に認められたそうです。EA SPORTSは『EA SPORTS ACTIVE(EA SPORTS アクティブ パーソナルトレーナー Wii 30日生活改善プログラム)』が米ACSMのガイドラインを満たすとして認められた・・・と発表しました。
ソーシャルゲーム世界最大手のZyngaは、Challenge Gamesを買収すると発表しました。
最新作のパックマンは「歌う」んだそうです。
米アクティビジョンはインディーゲームコンテスト「Activision Independent Games Competition」を開催すると発表しました。
ドイツの ゲームサイト にて、「PlayStation Move」のプレイ風景を撮影した10分間に及ぶ動画がアップロードされています。