スクウェア・エニックスは、2019年6月30日をもって『ディアブロ III』シリーズおよび『オーバーウォッチ』のパッケージ版/ダウンロード版、そしてこれらに付随する各種ダウンロードコンテンツの販売を終了すると発表しました。
NEXONは、2019年9月25日をもってオンラインFPS『サドンアタック』のサービスが終了することを発表しました。
ファンタジーゲームのCMなのに、舞台は現代で、しかも実写!? 型破りながら、物語の本質をしっかりと抑えた作りになっている『アナザーエデン』実写ドラマCM誕生秘話とは。キーマンのお二人にお話をうかがいました。
日本時間6月11日午前1時より行われたUploadVR主催のVRゲームショーケース「The E3 VR Showcase 2019」での発表内容をひとまとめでご紹介。
『クリプト・オブ・ネクロダンサー』と『ゼルダの伝説』シリーズがコラボした『ケイデンス・オブ・ハイラル』。いかにしてこの異例のコラボが実現したか、スパイク・チュンソフトとBrace Yourself Gamesにうかがいました。
オペラ・ソフトウェアは、ウェブブラウザ「Opera」のゲーミングバージョン「Opera GX」を発表、早期アクセスを開始しました。
アタリは、新ゲームハード「Atari VCS」の海外向け予約受付を、各パートナーショップにて開始しました。
NVIDIAとCD Projekt REDは、両社が『サイバーパンク2077』のリアルタイムレイトレーシング実装に向けて提携すると発表しました。
PCエンジンミニ発売決定!『スーパースターソルジャー』、『THE 功夫』、『PC原人』、『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』、『イース I・II』、『ダンジョンエクスプローラー』が収録予定で、今後も追加発表される予定です。
『フォートナイト』や『Apex Legends』の配信で知られる人気ストリーマー「Dr.Disrespect」が、TwitchからBANされたことが海外メディアより明らかになりました。
米ロサンゼルスにてE3にあわせて実施された、ユービーアイソフトの『ウォッチドッグス レギオン』の体験会会場にて、本作のゲームデザイナーディレクターを務めるケン・ハドソン氏に本作の特徴や前作からの進化を訊いてきました。
ベセスダ・ソフトワークスは、E3プレスカンファレンス「Bethesda E3 Showcase 2019」にてゲームストリーミングサービス「ORION」を発表しました。
本記事では、日本時間2019年6月10日午前9時半より行われたベセスダ・ソフトワークスによるE3 2019プレスカンファレンス「Bethesda E3 Showcase 2019」の発表内容をひとまとめにしてご紹介します。
本記事では、日本時間2019年6月10日午前5時より行われたMicrosoftのE3 2019プレスカンファレンス「Xbox E3 ブリーフィング」の発表内容をひとまとめにしてご紹介します。
日本時間6月9日に放送されたエレクトロニック・アーツ独自イベント「EA Play」の発表内容と現地レポートをひとまとめにしてご紹介します。
Blizzard Entertainmentが2年間取り組んでいたとされる未発表プロジェクトが、キャンセルされていたことが分かりました。
2019年6月1日から2日にかけて京都・みやこめっせにて開催された「Bitsummit 7 Spirits」。Stellar Jockeysブースでは戦術メカアクション続編『Brigador Killers』の開発初期版がプレイアブルとなっていました。
Razerは、Android スマホ用ゲームパッド型コントローラー「Razer Raiju Mobile」を6月14日(金)から国内販売を開始すると発表しました。
Naughty Dogは、同社のPS3向けタイトル『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』、『アンチャーテッド -砂漠に消えたアトランティス-』、『The Last of Us』、『Left Behind -残されたもの-』のマルチプレイヤーサーバーが9月に閉鎖されることを明らかにしました。
ボーダーブレイク公式アカウントは、アーケード版『ボーダーブレイク』のサービスを、2019年9月9日をもって終了すると発表しました。