最新ニュース・まとめ(544 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(544 ページ目)

巨大なゲーム市場、大人は消費し若者は無料で遊ぶ【オールゲームニッポン】 画像
連載

巨大なゲーム市場、大人は消費し若者は無料で遊ぶ【オールゲームニッポン】

テレビゲームの世界は大きく進化している一方、楽しさを追い求める姿は変わりません。変わるものと、変わらないもの。過去と未来。そして我々が宿命的に背負う日本という存在。なかなか考える余裕のない現代ですが、少しだけ立ち止まって一緒に見つめてみませんか?

英BBCがe-Sports中継開始ー『ストV』『CS: GO』など 画像
文化

英BBCがe-Sports中継開始ー『ストV』『CS: GO』など

イギリスの公共放送BBCは、e-Sportsリーグ「Gfinity Elite League Series One」の中継放送を開始したことを発表しています。

「VR ZONE SHINJUKU」にみる、新しいVRアミューズメントのかたち【Re:エンタメ創世記】 画像
連載

「VR ZONE SHINJUKU」にみる、新しいVRアミューズメントのかたち【Re:エンタメ創世記】

株式会社バンダイナムコエンターテインメント(以下:BNE)により企画、開発された国内最大級のバーチャルリアリティ(以下VR)アクティビティを誇る「VR ZONE SHINJUKU(新宿)」(以下:VRZ)が竣工し、7月14日(金曜日)に開業しました。

任天堂、第1四半期決算を発表─全世界で『マリオカート8 DX』354万本、『ARMS』118万本、『ゼルダの伝説 BotW』は更に116万本を積み上げ 画像
企業動向

任天堂、第1四半期決算を発表─全世界で『マリオカート8 DX』354万本、『ARMS』118万本、『ゼルダの伝説 BotW』は更に116万本を積み上げ

任天堂は、平成30年3月期 第1四半期決算を7月26日に発表しました。

「東京ゲームショウ2017」にて主催者企画「e-Sports X(イースポーツクロス)」開催決定! 画像
その他

「東京ゲームショウ2017」にて主催者企画「e-Sports X(イースポーツクロス)」開催決定!

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、「東京ゲームショウ2017」にて、主催者企画「e-Sports X(イースポーツクロス)」の開催を発表しました。

【レポート】人と関わってモノを作る。その手段としてアートがある~DeNAのアートディレクター2名が語った仕事の内容とは 画像
ゲーム開発

【レポート】人と関わってモノを作る。その手段としてアートがある~DeNAのアートディレクター2名が語った仕事の内容とは

ディー・エヌ・エーが主催する「Game Developer’s Meeting~デザイナー向け勉強会Vol.3」で7月21日、「『インタビュー・ウィズ・アートディレクター』アートディレクションについてみんなで話してみよう」と題したセミナーが行われました。

【GTMF 2017】HDR対応モニターで「YEBIS 3」を展示!Silicon Studioブースレポ 画像
ゲーム開発

【GTMF 2017】HDR対応モニターで「YEBIS 3」を展示!Silicon Studioブースレポ

7月14日に都内の秋葉原で開催されたGTMF2017にて、Silicon Studioはポストエフェクトミドルウェア「YEBIS3」やリアルタイムグローバルイルミネーション「Enlighten」などをブースにて出展しました。

【GTMF 2017】モノビット、VRボイチャアセット「VR Voice Chat」をブース出展 画像
ゲーム開発

【GTMF 2017】モノビット、VRボイチャアセット「VR Voice Chat」をブース出展

7月14日に都内の秋葉原にて開催されたGTMF 2017でモノビットは、VRコンテンツにボイスチャット機能を手軽に追加できるUInity専用アセット「VR Voice Chat」を出展しました。

【GTMF 2017】VST対応でよりDAWに近付いたADX2―CRI・ミドルウェアブースレポ 画像
ゲーム開発

【GTMF 2017】VST対応でよりDAWに近付いたADX2―CRI・ミドルウェアブースレポ

GTMF2017の中でも一際賑わっていたCRI・ミドルウェアのブースを取材しました。CRI・ミドルウェアは映像・音声・ファイルシステム・音声認識などの分野でミドルウェアの開発・販売サポートを行う会社で、今回は2種類の参考出品が行われていました。

【GTMF 2017】VR音ゲー最前線!『Airtone』における「Wwise」活用法 画像
ゲーム開発

【GTMF 2017】VR音ゲー最前線!『Airtone』における「Wwise」活用法

株式会社ヒストリア代表取締役の佐々木 瞬氏と、テクニカルアーティストの原 伸吾氏は、GTMF2017の講演で「VR音ゲー最前線!WwiseとUE4で実現『Airtone』」と題して、同作の実演および実装手法の解説を行いました。

【GTMF 2017】Autodeskの進捗管理ツール「SHOTGUN」とは?―セッションレポ 画像
ゲーム開発

【GTMF 2017】Autodeskの進捗管理ツール「SHOTGUN」とは?―セッションレポ

Autodeskは、都内の秋葉原で開催されたアプリ・ゲーム業界向け開発&運営ソリューション総合イベント「Game Tools & Middleware Forum 2017」にてプロダクション管理ツール『SHOTGUN』解説のセッションを行いました。

東南アジアのゲームアプリ市場開拓に関して知っておくべきこと(前編) 画像
市場

東南アジアのゲームアプリ市場開拓に関して知っておくべきこと(前編)

近年、日本のゲーム会社から海外進出のご相談をよくいただくようになりました。今回のコラムでは、AppLovin本社のブログに、アメリカのゲーム業界のコンサルタントであるJosh Burns氏が投稿したコラムを、日本の読者の皆様向けに編集してお届けします。

サイゲームス、伊名門サッカークラブ「ユヴェントス」スポンサー企業に!ユニフォームにロゴが掲出 画像
その他

サイゲームス、伊名門サッカークラブ「ユヴェントス」スポンサー企業に!ユニフォームにロゴが掲出

Cygames(サイゲームス)は、イタリアのプロサッカー1部リーグセリエAにおいて、最多優勝回数を誇る名門チーム「ユヴェントスF.C.」とのスポンサー契約締結を明らかにしました。

【GTMF 2017】「Unreal Engine 4」ゲーム分野以外で学べる活用テクニックとは?セッションレポ 画像
ゲーム開発

【GTMF 2017】「Unreal Engine 4」ゲーム分野以外で学べる活用テクニックとは?セッションレポ

Epic Games Japanは、都内の秋葉原UDXで開催されたGTMF 2017にて、「ノンゲーム分野から学ぶUE4の活用テクニック」セッションを開催しました。

米国ゲーム人口拡大はさらに続く…ESA副会長にインタビュー―中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第49回 画像
ゲーム開発

米国ゲーム人口拡大はさらに続く…ESA副会長にインタビュー―中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第49回

6月14日から16日までの会期中に、293もの出展者により2,000もの商品が紹介され、68,400人が参加しただけでなく、オンラインで数百万人視聴するなど大盛況のうちに終了したE3。

WargamingとSplash Damageが業務提携へ、新作開発中か 画像
企業動向

WargamingとSplash Damageが業務提携へ、新作開発中か

Splash Damageは、『World of Tanks』などで知られるWargamingとの業務提携を発表しています。

アタリ新ハード「Ataribox」筐体イメージが初披露! 画像
ゲーム開発

アタリ新ハード「Ataribox」筐体イメージが初披露!

アタリは、同社のPCベースの新型ゲームコンソール機「Ataribox」について、その外形画像を公開しています。

【GTMF 2017】チャットツールの最新動向からゲーム業界ならではの運用方法を紹介した「チャットボット活用セミナー」レポート 画像
市場

【GTMF 2017】チャットツールの最新動向からゲーム業界ならではの運用方法を紹介した「チャットボット活用セミナー」レポート

アプリ・ゲーム業界向け開発&運営ソリューション総合イベント「Game Tools & Middleware Forum 2017((GTMF 2017)」。今回は数あるセッションのなかから、「ユーザ離脱を防ぐ!チャットボット活用セミナー」のレポートをお届けします。

【GTMF 2017】アナログとデジタルを融合させた新プラットフォーム「Project FIELD」紹介セッション 画像
ゲーム開発

【GTMF 2017】アナログとデジタルを融合させた新プラットフォーム「Project FIELD」紹介セッション

アプリ・ゲーム業界向け開発&運営ソリューション総合イベント「Game Tools & Middleware Forum 2017」。今回は数あるセッションのなかから、「アナログとデジタルの融合 ~新しい遊びの提案 ”Project FIELD”~」のレポートをお届けします。

Microsoftがgamescom 2017出展情報を公開―27のゲームがプレイアブル 画像
その他

Microsoftがgamescom 2017出展情報を公開―27のゲームがプレイアブル

Microsoftは、8月にドイツのケルンにて開催されるゲーム見本市“gamescom 2017”への出展情報を海外向けに公開しました。

  1. 先頭
  2. 490
  3. 500
  4. 510
  5. 520
  6. 530
  7. 539
  8. 540
  9. 541
  10. 542
  11. 543
  12. 544
  13. 545
  14. 546
  15. 547
  16. 548
  17. 549
  18. 550
  19. 560
  20. 最後
Page 544 of 1,205