最新ニュース・まとめ(767 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(767 ページ目)

『Gears of War: Judgment』を手がけたPeople Can FlyがEpic Games Polandにスタジオ名を変更 画像
その他

『Gears of War: Judgment』を手がけたPeople Can FlyがEpic Games Polandにスタジオ名を変更

『Bulletstorm』や『Gears of War: Judgment』を手がけた People Can Fly が、同スタジオの名前を Epic Games Poland へと変更することを発表しました。

日本海側初の共同ゲームフォーラムが金沢工業大学にて11月16日開催決定、ゲストに浅野剛史氏ほか 画像
その他

日本海側初の共同ゲームフォーラムが金沢工業大学にて11月16日開催決定、ゲストに浅野剛史氏ほか

グランゼーラは、金沢工業大学(石川県野々市市)と共同開催で「日本海側初」の共同ゲームフォーラムを開催すると発表しました。

ユービーアイ、Uplayにおけるオンラインパスシステム「Uplay Passport」を廃止することが明らかに 画像
その他

ユービーアイ、Uplayにおけるオンラインパスシステム「Uplay Passport」を廃止することが明らかに

ユービーアイソフトが2011年から導入を開始したオンラインパスシステム「Uplay Passport」を廃止することを明らかにしました。このオンラインパスシステムは『Driver: San Francisco』から導入されたシステムで、新品の製品に同梱される一回限りのコードを使用してオン

モブキャスト、業績予想を下方修正、赤字転落見込みに・・・タイトルの遅れ響く 画像
その他

モブキャスト、業績予想を下方修正、赤字転落見込みに・・・タイトルの遅れ響く

モブキャストは通期の業績予想を下方修正し、赤字に転落する見通しを明らかにしました。

セガドリーム、社名をインデックスに変更 ― 現在民事再生手続中のインデックスとは別法人 画像
その他

セガドリーム、社名をインデックスに変更 ― 現在民事再生手続中のインデックスとは別法人

セガの子会社である、セガドリームは、11月1日付で旧インデックスの事業を譲り受け、社名をインデックスに変更したことを発表しました。

Unity Japan、Unityを使用したインタラクティブアートのワークショップとクラブイベントを融合させたイベントを開催 画像
その他

Unity Japan、Unityを使用したインタラクティブアートのワークショップとクラブイベントを融合させたイベントを開催

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社(Unity Japan) が、同社が提供中のゲーム開発エンジン「Unity」を使用したインタラクティブアートの作成ワークショップとクラブイベントを融合させたイベント「fuZe powered by Unity Vol.2」を3回に渡って開催すると発表し

ガーラ、外国人のオタク向けのスマホアプリなど新規ビジネスを立ち上げ 画像
その他

ガーラ、外国人のオタク向けのスマホアプリなど新規ビジネスを立ち上げ

株式会社ガーラ のグループ会社である株式会社ガーラポケットが、スマートフォンアプリ事業の戦略の一環として、各種新規ビジネスを立ち上げると発表した。

任天堂「デジタルビジネスも拡大期に入った」 ─ 第2四半期決算説明会で『すれちがい』シリーズ売上11億円などを報告 画像
その他

任天堂「デジタルビジネスも拡大期に入った」 ─ 第2四半期決算説明会で『すれちがい』シリーズ売上11億円などを報告

任天堂は、10月31日に開催した第2四半期決算説明会の内容を公開しました。

エイリムのスマホ向けRPG『ブレイブフロンティア』、100万ユーザーを突破 画像
その他

エイリムのスマホ向けRPG『ブレイブフロンティア』、100万ユーザーを突破

株式会社エイリム が、スマートフォン向けRPG『 ブレイブフロンティア 』のユーザー数が100万人を突破したと発表した。

人気FPSチームのスポンサーや新型ディスプレイを続々発売 ― 積極的にゲーミングに取り組むBenQインタビュー 画像
その他

人気FPSチームのスポンサーや新型ディスプレイを続々発売 ― 積極的にゲーミングに取り組むBenQインタビュー

対戦型FPSに特化した人気ゲーミングディスプレイ「XL2420T」の上位機種「XL2420TE」、さらにはゲーマーから要望の高かった「XL2411T」を遂に日本国内で発売したBenQ。同社の代表執行役社長 沢尾貴志氏、セールス&マーケティング担当の下平宗治氏、アジアパシフィックの

ジークレスト、ユナイテッドと共にスマホ向けアバターコミュニティアプリ「CocoPPaアバター」(仮称)を開発 画像
その他

ジークレスト、ユナイテッドと共にスマホ向けアバターコミュニティアプリ「CocoPPaアバター」(仮称)を開発

株式会社ジークレスト が、 ユナイテッド株式会社 とスマートフォン向けアプリの共同企画・開発・運営における業務提携を行うと発表した。今後両社はユナイテッドが開発、運営するスマートフォンきせかえコミュニティアプリ「 CocoPPa(ココッパ) 」と連携した

フェイスブック、プラットフォーム上でのゲームマーケティングに関するセミナーを東京で開催 画像
その他

フェイスブック、プラットフォーム上でのゲームマーケティングに関するセミナーを東京で開催

フェイスブックは、Facebookを活用したゲームのマーケティングについて議論する「Game On Marketing Summit Tokyo」を11月12日(火)に東京ミッドタウンで開催します。

ValveのゲームプラットフォームSteamのユーザー数が6,500万人を突破、昨年から30%増加 画像
その他

ValveのゲームプラットフォームSteamのユーザー数が6,500万人を突破、昨年から30%増加

Valveは同社のゲームプラットフォーム Steam のアクティブアカウント数が 6,500万人 を突破し、昨年比で30%の増加を果たしたと発表しました。

『ポケモン X・Y』が250万を突破し、TOP10にPSPタイトルが3本ランクインした週間売上ランキング(10/21~27) 画像
その他

『ポケモン X・Y』が250万を突破し、TOP10にPSPタイトルが3本ランクインした週間売上ランキング(10/21~27)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

ネクソン、韓国のスマホ向けゲームディベロッパーのmoonrabbitに戦略的投資 画像
その他

ネクソン、韓国のスマホ向けゲームディベロッパーのmoonrabbitに戦略的投資

株式会社ネクソン が、同社子会社のNEXON Korea Corporationが韓国・ソウルに拠点を置くスマートフォン向けゲームディベロッパーの moonrabbit に戦略的投資を行ったと発表した。

enish、韓国に子会社を設立・・・現地企業との連携も 画像
その他

enish、韓国に子会社を設立・・・現地企業との連携も

株式会社enish が、12月(予定)に韓国・ソウルに同社100%出資の子会社を設立すると発表した。

ガンホー、3月期第2四半期決算を発表 ― 営業利益が2741%増となるものの、PCオンライン事業は減少傾向に 画像
その他

ガンホー、3月期第2四半期決算を発表 ― 営業利益が2741%増となるものの、PCオンライン事業は減少傾向に

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、平成26年3月期第2四半期の業績を明らかにしました。

任天堂、平成26年3月期第2四半期決算を発表 ― 3DSは好調だがWii Uは苦戦 画像
その他

任天堂、平成26年3月期第2四半期決算を発表 ― 3DSは好調だがWii Uは苦戦

任天堂は、平成26年3月期 第2四半期決算を発表しました。

ドワンゴ、MAGES.を子会社化 ― 意思決定の迅速化やグループシナジー効果の一層の強化を図るため 画像
その他

ドワンゴ、MAGES.を子会社化 ― 意思決定の迅速化やグループシナジー効果の一層の強化を図るため

ドワンゴは、10月30日の取締役会において、ドワンゴの持分法適用会社であるMAGES.の株式を追加取得し子会社化するため、同社の株主との間で株式譲渡契約を締結したことを発表しました。

EA SPORTSとタイガーウッズとの提携が終了へ 画像
その他

EA SPORTSとタイガーウッズとの提携が終了へ

1998年から続く長い歴史を持つEAのゴルフゲーム『 Tiger Woods PGA Tour 』シリーズですが、タイガー・ウッズとEA SPORTSとの間でパートナーシップを終了することをEA BLOGにて発表すると共に、次世代機向けに制作されている新作ゴルフゲームのスクリーンショットを公開

  1. 先頭
  2. 710
  3. 720
  4. 730
  5. 740
  6. 750
  7. 762
  8. 763
  9. 764
  10. 765
  11. 766
  12. 767
  13. 768
  14. 769
  15. 770
  16. 771
  17. 772
  18. 780
  19. 790
  20. 最後
Page 767 of 1,205