最新ニュース・まとめ(766 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(766 ページ目)

北米市場にて『パズル&ドラゴンズ』累計200万ダウンロード突破 画像
その他

北米市場にて『パズル&ドラゴンズ』累計200万ダウンロード突破

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、iOS/Androidアプリ『パズル&ドラゴンズ』の北米版が累計200万ダウンロードを突破したと発表しました。

「ゲーム実況者」は消えてゆくのか・・・?・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第28回 画像
その他

「ゲーム実況者」は消えてゆくのか・・・?・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第28回

11月1日、青山サイバーエージェントベンチャーズに於きまして「黒川塾 十参」を開催しました。

PS4新作『KNACK』と連動したiOSアプリ『KNACK'S Quest』 画像
その他

PS4新作『KNACK』と連動したiOSアプリ『KNACK'S Quest』

今年8月 にコカコーラのスポンサーによるiOS/Android向け基本プレイ無料アプリ『 PlayStation All-Stars Island 』の配信をSCEUが英国向けに行っていましたが、プレイステーション系のゲーム作品を題材としたさらなるモバイルアプリが海外向けに登場したようです。

【GDC Next 2013】アクションもFPSも作れるゲーム制作ツール、Xbox Oneの期待作『Project Spark』 画像
その他

【GDC Next 2013】アクションもFPSも作れるゲーム制作ツール、Xbox Oneの期待作『Project Spark』

GDC Nextのマイクロソフトブースにて同社シニアプログラムマネージャーのAndrew Parsons氏が『Project Spark』のデモンストレーションを行いました。

【GDC Next 2013】新興国のマネタイズはキャリア攻略が鍵、Fortumoが報告 画像
その他

【GDC Next 2013】新興国のマネタイズはキャリア攻略が鍵、Fortumoが報告

世界74カ国でモバイル決済プラットフォームを運営しているFortumoのRain Rannu副社長がGDC Nextで「Monetazation in Emerging Markets: Stop Ignore 50% of Your Audience」(新興国でのマネタイズ: ユーザーの半数を無視してはならない)と題した講演を行いました。

【GDC Next 2013】スマホゲームのプレイ動画を簡単に共有!導入タイトルが増える「EVERYPLAY」 画像
その他

【GDC Next 2013】スマホゲームのプレイ動画を簡単に共有!導入タイトルが増える「EVERYPLAY」

どの動画共有サイトでも、人気カテゴリとなっていのがゲームのプレイ動画。スマートフォンの世界にもこの波はやってきそうです。GDC Nextのエキスポ会場にブースを構えていたApplifier社の「EVERYPLAY」はこの分野での先駆者として急成長を続けています。

【GDC Next 2013】日本びいきのクリエイターが作る心温まるユーモアストーリー、SCEのPS4向け『Doki Doki Universe』 画像
その他

【GDC Next 2013】日本びいきのクリエイターが作る心温まるユーモアストーリー、SCEのPS4向け『Doki Doki Universe』

GDC Nextでは目玉セッションとして未発売の革新性の高いゲームをフィーチャーした「GDC Next 10」が行われていて、ソニー・コンピューターエンタテイメントから発売予定の『Doki Doki Universe』もその一つとして取り上げられました。講演では開発元のHumaNature Studio

スクエニHD、平成26年3月期第2四半期の連結業績を発表 ― 好調『新生FFXIV』など前年先行した開発費用を回収へ 画像
その他

スクエニHD、平成26年3月期第2四半期の連結業績を発表 ― 好調『新生FFXIV』など前年先行した開発費用を回収へ

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、平成26年3月期第2四半期の連結業績を発表しました。

プレイステーション3本体の全世界累計売上が8000万台突破を達成 画像
その他

プレイステーション3本体の全世界累計売上が8000万台突破を達成

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは11月6日、世界各地域で展開するプレイステーション3本体の全世界累計売上台数が、2013年11月2日時点で 8000万台 (SCEから販売店等に引き渡された数量)を超えたことを発表しました。

グリーの希望退職者募集に205人が応募・・・6億円を特損に計上 画像
その他

グリーの希望退職者募集に205人が応募・・・6億円を特損に計上

グリー株式会社 が、同社が先月より募集していた希望退職に205名が応募したと発表した。

【GDC Next 2013】マイクロソフトがインディー支援プログラムID@Xbox参加者にUnityのXbox Oneライセンスを無償提供へ 画像
その他

【GDC Next 2013】マイクロソフトがインディー支援プログラムID@Xbox参加者にUnityのXbox Oneライセンスを無償提供へ

今年8月のgamescomにてマイクロソフトが発表したインディー開発支援プログラムIndependent Developers@Xbox(ID@Xbox)。申請を通過したデベロッパーに対しXbox Oneの開発キットや開発者フォラームへのアクセス権などを提供する同プログラムですが、新たに参加者へ向け

【GDC Next 2013】未来とアプリに焦点を絞ったカンファレンス「GDC Next/ADC」が明日から開幕 画像
その他

【GDC Next 2013】未来とアプリに焦点を絞ったカンファレンス「GDC Next/ADC」が明日から開幕

秋のロサンゼルスにやって参りました。毎年6月にE3が開催される地ですが、GDCの派生イベントとしてGDC NextとADCが明日から開幕します。

ValveがSteam Machineのパートナーやスペック及び価格帯などを来年1月のCES 2014で発表へ 画像
その他

ValveがSteam Machineのパートナーやスペック及び価格帯などを来年1月のCES 2014で発表へ

今年9月に無料のLinuxベースOS「Steam OS」やトラックパッド搭載の「Steam Controller」と共に正式発表されたハードウェアシリーズ「 Steam Machine 」ですが、Valveが来年1月に開催される CES 2014 にて自社と組むパートナーを正式発表すると明らかにしました。CES 201

グリー子会社のアトランティス、広告事業を継承しGlossom株式会社に社名変更 画像
その他

グリー子会社のアトランティス、広告事業を継承しGlossom株式会社に社名変更

グリー株式会社 が、同社の連結子会社である株式会社アトランティスを完全子会社化したうえで、グリーの広告事業をアトランティスへ承継させたと発表した。これに伴い、アトランティスはグリーの完全子会社としてインターネット広告事業を担う「 Glossom株式会社(

カナダと欧州で発売された低価格ハードWii miniが米国でも今月から発売へ、『マリオカートWii』が同梱 画像
その他

カナダと欧州で発売された低価格ハードWii miniが米国でも今月から発売へ、『マリオカートWii』が同梱

2012年にカナダ地域のみでリリース、後に欧州でも販売が開始された任天堂のWii Miniですが、同社がプレスリリースにてこのWii Miniを北米地域でも11月中旬から発売すると発表しました。

スクエニがクラウドゲーミング技術「Project FLARE」を正式発表、スーパーコンピューター並みのゲーム体験が可能に 画像
その他

スクエニがクラウドゲーミング技術「Project FLARE」を正式発表、スーパーコンピューター並みのゲーム体験が可能に

本日スクウェア・エニックス・ホールディングスは、クラウドゲーミングにおいて新たな体験を打ち出す新技術「 Project FLARE 」を正式発表しました。

ベーシック、カジュアル恋愛ゲーム『返信ください』のゲームエンジンを無料配布 画像
その他

ベーシック、カジュアル恋愛ゲーム『返信ください』のゲームエンジンを無料配布

株式会社ベーシック が、同社が提供中のスマートフォン向けカジュアル恋愛ゲームアプリ『返信ください』( iOS / Android )のゲームエンジンの無料配布を開始した。

国内では堅調な3DS市場、海外の年末商戦には2DSに手応えと勝算アリとの見通し 画像
その他

国内では堅調な3DS市場、海外の年末商戦には2DSに手応えと勝算アリとの見通し

任天堂は、10月31日に開催した第2四半期決算説明会の内容を公開し、海外の年末商戦における2DSの見通しを発表しました。

ゲーム用語を解説した「ゲーム大辞典 -Game LEXICON-」がオープンしました 画像
その他

ゲーム用語を解説した「ゲーム大辞典 -Game LEXICON-」がオープンしました

インサイド/Game*Spark/GameBusiness.jpでは、ゲームに関する専門用語を分かりやすくまとめた辞書サイトとして「ゲーム大辞典 -Game LEXICON-」(ゲームレキシコン: ギリシャ語で辞書の意)をオープンしました。

プロチームや世界大会をバックアップ、PCゲームモニターの定番ブランド「EIZO」とは? 画像
その他

プロチームや世界大会をバックアップ、PCゲームモニターの定番ブランド「EIZO」とは?

国内外のPCゲームイベントに積極的なスポンサードを行う映像機器メーカー「EIZO」。同社は世界規模の大会やプロチームなどゲームシーンのバックアップに力を入れます。

  1. 先頭
  2. 710
  3. 720
  4. 730
  5. 740
  6. 750
  7. 761
  8. 762
  9. 763
  10. 764
  11. 765
  12. 766
  13. 767
  14. 768
  15. 769
  16. 770
  17. 771
  18. 780
  19. 790
  20. 最後
Page 766 of 1,205