最新ニュース・まとめ(1,032 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,032 ページ目)

小島秀夫氏、コナミデジタルエンタテインメント執行役員副社長に 画像
その他

小島秀夫氏、コナミデジタルエンタテインメント執行役員副社長に

コナミは4月1日付で発令されるグループの役員および執行役員人事を発表しました。

Metacriticのゲーム開発者キャリアスコアが非表示設定に 画像
その他

Metacriticのゲーム開発者キャリアスコアが非表示設定に

先週、レビュー集計サイトMetacriticが、過去の経歴を基にしたゲーム開発者の“キャリアスコア”を掲載していたことが話題を集めましたが、早々にスコアが非表示にされていることが分かりました。

北米での3DS発売、任天堂の歴代携帯ゲーム機で最高のスタート 画像
その他

北米での3DS発売、任天堂の歴代携帯ゲーム機で最高のスタート

任天堂は、3月27日に北米で発売したニンテンドー3DSについて、初日の販売実績が歴代の任天堂携帯ゲーム機の中で最高だったことを明らかにしました。

人材戦略と社内体制について聞く・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第22回 バズー中編 画像
その他

人材戦略と社内体制について聞く・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第22回 バズー中編

「ソーシャル、日本の挑戦者たち」の最新号では『モバイルプラネット』『モバイル学園』といったソーシャルゲームを提供するバズーに注目。同社のCOOである石渡和己氏に3回に渡ってお話を聞きます。

NPD、著名アナリストに販売データを喋り過ぎないように警告 画像
その他

NPD、著名アナリストに販売データを喋り過ぎないように警告

Gamasutraは調査会社で北米におけるゲーム販売データを集計しているNPD Groupがジャーナリストに対してデータの外部公表をしないように求めるメールをしたと伝えています。同社は昨年秋にもハードの販売データの公開を取りやめています。

Xbox 360次期アップデートのプレビューが開始、新たなディスクフォーマットに対応? 画像
その他

Xbox 360次期アップデートのプレビューが開始、新たなディスクフォーマットに対応?

Xbox 360の次期アップデートで追加される新機能などをテストするプレビュープログラムの開始が Xbox Live's Major Nelsonにて伝えられました 。

任天堂、本社の隣接地に新開発拠点 画像
その他

任天堂、本社の隣接地に新開発拠点

報道によれば、任天堂は本社の隣接地に開発拠点となる新社屋を建設するとのこと。

プロトタイプ、『planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜』チャリティー版を発売 画像
その他

プロトタイプ、『planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜』チャリティー版を発売

プロトタイプは、プレイステーション・ポータブルソフト『planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜 チャリティー版』を5月12日に発売すると発表しました。

PS3のロイヤリティプログラム『PlayStation Rewards』の実施が無期限延期 画像
その他

PS3のロイヤリティプログラム『PlayStation Rewards』の実施が無期限延期

昨年10月に発表されたプレイステーション3のロイヤリティプログラム“PlayStation Rewards”の実施が無期限延期となった事が明らかとなりました。

ディー・エヌ・エー、新潟の被災地で雇用支援・・・50〜100名を目処に 画像
その他

ディー・エヌ・エー、新潟の被災地で雇用支援・・・50〜100名を目処に

ディー・エヌ・エーは、東日本大地震の被災者の生活再建を支援するため、被災地から50〜100名を目処に雇用を行うと発表しました。

ジンガジャパン、代表取締役CEOに元コーエーの松原健二氏 画像
その他

ジンガジャパン、代表取締役CEOに元コーエーの松原健二氏

ジンガジャパンは、5月9日付でロバート・ゴールドバーグ氏の後任として、元コーエーテクモホールディングス代表取締役社長の松原健二氏が就任すると発表しました。ゴールドバーグ氏は取締役相談役に就任予定です。

海外で発売された3DS、ゲーム中にブラックアウトするエラーが多数報告 画像
その他

海外で発売された3DS、ゲーム中にブラックアウトするエラーが多数報告

金曜日に欧州で、日曜日に北米で発売されたニンテンドー3DS。好調な販売が伝えられる一方で、ゲーム機が止まってしまう症状も報告されています。

コーエーテクモ、オンラインゲームのサービスを再開 画像
その他

コーエーテクモ、オンラインゲームのサービスを再開

コーエーテクモグループは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の影響を受けてサービス停止していたオンラインゲームを再開しました。

中嶋謙互「オンラインゲームを支える技術 ―壮大なプレイ空間の舞台裏」【新書】 画像
その他

中嶋謙互「オンラインゲームを支える技術 ―壮大なプレイ空間の舞台裏」【新書】

元コミュニティエンジンで長年オンラインゲームの技術面に取り組んできた中嶋謙互氏による「オンラインゲームを支える技術 ―壮大なプレイ空間の舞台裏」という書籍が発売されました。

セガ、オンラインゲームで専用アイテム販売などを通じた募金活動を実施 画像
その他

セガ、オンラインゲームで専用アイテム販売などを通じた募金活動を実施

セガは、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震による被災者の救済および被災地の復興支援を目的として、運営中の各オンラインタイトル・サービスで「がんばろう!日本」をテーマに専用アイテムの販売などを通じた募金活動を行うと発表しました。

WWDC、今年は6月6日〜11日の開催 画像
その他

WWDC、今年は6月6日〜11日の開催

アップルは、毎年恒例のデベロッパー向けカンファレンス、WWDCを6月6日〜10日までサンフランシスコのモスコーニ・センターで開催すると発表しました。

SCE、インフォメーションセンターとプレイステーション修理業務を一部再開 画像
その他

SCE、インフォメーションセンターとプレイステーション修理業務を一部再開

ソニー・コンピュータエンタテイメントは、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の影響を受けて停止していたインフォメーションセンターとプレイステーション修理業務を3月28日より一部再開しました。

「モバゲー」は「Mobage」に―3月28日本日から 画像
その他

「モバゲー」は「Mobage」に―3月28日本日から

ディー・エヌ・エーは、3月28日より「モバゲータウン」の名称を「Mobage」に変更しました。また、「Yahoo!モバゲー」も「Yahoo!Mobage」と変更になりました。

海外での開発も進めるバズー・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第21回 バズー前編 画像
その他

海外での開発も進めるバズー・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第21回 バズー前編

少し時間が空いてしまいましたが、「ソーシャル、日本の挑戦者たち」の最新号では『モバイルプラネット』『モバイル学園』といったソーシャルゲームを提供するバズーに注目。同社のCOOである石渡和己氏に3回に渡ってお話を聞きます。

独立系映画会社ワインスタイン・カンパニー、ゲーム市場に参入 画像
その他

独立系映画会社ワインスタイン・カンパニー、ゲーム市場に参入

独立系映画会社のワインスタイン・カンパニーがゲームブランドを設立してゲーム事業に乗り出すようです。