最新ニュース・まとめ(821 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(821 ページ目)

スクエニHD、通期は60億円の営業赤字に・・・業績予想を大幅修正、特損も計上 画像
その他

スクエニHD、通期は60億円の営業赤字に・・・業績予想を大幅修正、特損も計上

スクウェア・エニックス・ホールディングスは3月26日、平成25年3月期決算の業績予想を下方修正すると発表しました。発表によると、売上高は前回予想から50億円減の1450億円に下方修正し、営業利益は75億円の黒字予想から60億円の赤字に転落する見込み。

【OGC2013】1億DL突破した「LINEゲーム」、NHN Japan蒲田氏が語る3つのステップ 画像
その他

【OGC2013】1億DL突破した「LINEゲーム」、NHN Japan蒲田氏が語る3つのステップ

ベルサール神田で開催された「OGC 2013」。続いてお届けするのは、NHN Japanでスマートフォン事業部 事業部長を務める鎌田誠氏の講演です。

【OGC2013】新生Yahoo!が掲げるテーマは「爆速」・・・ヤフー川邊副社長が明した再編構想 画像
その他

【OGC2013】新生Yahoo!が掲げるテーマは「爆速」・・・ヤフー川邊副社長が明した再編構想

神田ベルサールで行われたカンファレンス「OGC 2013」。本カンファレンスで、先日経営陣が大きく変わったヤフーの副社長COO兼メディアサービスカンパニー長・川邊健太郎氏が講演を行いました。

【OGC2013】gloops枝廣氏が語る新たな切り口のマーケティング ― インストール数ではなく、アクティブ数を注視 画像
その他

【OGC2013】gloops枝廣氏が語る新たな切り口のマーケティング ― インストール数ではなく、アクティブ数を注視

ベルサール神田で開催された「OGC2013」。gloopsの執行役員 最高マーケティング責任者である枝廣憲氏の講演を紹介します。

【GDC 2013 Vol.7】グリー傘下・Funzioが語る米国でもソーシャルゲームに必須な「Live Ops」 画像
その他

【GDC 2013 Vol.7】グリー傘下・Funzioが語る米国でもソーシャルゲームに必須な「Live Ops」

グリーが2.1億ドルを投じて2012年に子会社化した米国サンフランシスコに拠点を置くモバイルデベロッパーのFunzio。同社のMike Lu氏が「Modern War: A Mid-Core Journey into Live Ops」と題して、"ミッドコア"と呼ばれるジャンルの成功について語りました。

【GDC 2013 Vol.6】会場付近の『バトルフィールド4』の広告が増える、残り一つのピースは? 画像
その他

【GDC 2013 Vol.6】会場付近の『バトルフィールド4』の広告が増える、残り一つのピースは?

Game Developers Conference 2013の会場であるMoscone Centerに隣接する複合商業施設Metreonに『バトルフィールド4』と思われる広告が掲げられていると先日お伝えしましたが、25日に訪れてみると、その数が増えていました。

【GDC 2013 Vol.5】プロシージャルなマップ生成で繰り返し遊べるFPSを、DIGITAL EXTREME『Warframe』 画像
その他

【GDC 2013 Vol.5】プロシージャルなマップ生成で繰り返し遊べるFPSを、DIGITAL EXTREME『Warframe』

DIGITAL EXTREMEが開発し、オープンβが現在実施中で本日からはSteamでの配信も開始されているサードパーソンFPS『Warframe』。GDC 2013初日のAI Summitの開幕セッションとして実施された「Space Ninjas with Machineguns」では同社のDaniel Brewer氏が自動生成マップ(

【GDC 2013 Vol.4】パフォーマンスからブランド広告へ・・・ジンガが語る稼げるゲーム内広告 画像
その他

【GDC 2013 Vol.4】パフォーマンスからブランド広告へ・・・ジンガが語る稼げるゲーム内広告

米ソーシャルゲーム大手のジンガのJoshua Burgin氏とJeffery Colen氏は「Put the Payer in Player: Monetizing Games Through Scalable Advertising」と題して、ゲームの収益源としての広告についてジンガのこれまでの取り組みを説明しました。

【GDC 2013 Vol.3】いよいよ開幕、注目セッションと取材予定を一挙公開 画像
その他

【GDC 2013 Vol.3】いよいよ開幕、注目セッションと取材予定を一挙公開

世界中からゲーム関係者が集い、多岐に渡るテーマで議論を繰り広げる「Game Developers Conference」。いよいよ現地時間の本日より5日間の日程で、サンフランシスコのMoscone Centerにて開幕します。ここでは筆者の独断による注目セッションと取材予定を一挙公開します

【GDC2013 Vol.2】プレイベントでGame Jamをテーマにしたドキュメンタリー「48 Hour Games」上映、インタラクティブに遊べる映像 画像
その他

【GDC2013 Vol.2】プレイベントでGame Jamをテーマにしたドキュメンタリー「48 Hour Games」上映、インタラクティブに遊べる映像

GDC開催を明日に控え、インタラクティブドキュメンタリーを称する映像作品『48 Hour Games』の上映会が、GDCが開かれるMoscone Convention Center近くにある「YetiZen」のイベントホールにて開かれました。主催者はデンマークのSuvi Andrea Helminen氏。

ケネディ宇宙センターに『Angry Birds』のテーマパークがオープン 画像
その他

ケネディ宇宙センターに『Angry Birds』のテーマパークがオープン

Tech系メディアのTechCrunchが、米フロリダ州のケネディ宇宙センターに新たにオープンした人気ゲームアプリ『Angry Birds』シリーズのテーマパーク「Angry Birds Space Encounter」の様子を伝えている。

Xbox Awardsの個人情報流出問題をマイクロソフトが謝罪、お詫びとして対象者に1600MSPを配布 画像
その他

Xbox Awardsの個人情報流出問題をマイクロソフトが謝罪、お詫びとして対象者に1600MSPを配布

先日より開始された「Xbox Entertainment Awards 2013」の公式サイトにて、一時的に投票者の個人情報が観覧可能な状態となっていた件について、マイクロソフトが正式に声明を発表しています。

【FGS5】Flashゲームを「Unity 3D」を介してスマートフォン対応を実現する 画像
その他

【FGS5】Flashゲームを「Unity 3D」を介してスマートフォン対応を実現する

Berzerk Studioの共同創業者であるSmon Lachance氏は「Flash Gaming Summit 5」で講演し、同社が取り組んできたFlashからゲームエンジン「Unity 3D」を介したスマートフォンへの移植手法について語りました。

【FGS5】進化するFlashゲーム・・・とあるゲーム開発者の10年 画像
その他

【FGS5】進化するFlashゲーム・・・とあるゲーム開発者の10年

様々なゲームを楽しめるゲームポータルを運営するKongregateのJohn Cooney氏は「A Decade of Flash Game Design - A Personal Retrospect」(Flashゲームの10年 個人的な振り返り)と題して、Flashゲーム開発者としての10年間を振り返りながら、Flashゲームの進化を語りま

【GDC 2013 Vol.1】開幕前日の会場の様子をチェック、『バトルフィールド4』の予告も 画像
その他

【GDC 2013 Vol.1】開幕前日の会場の様子をチェック、『バトルフィールド4』の予告も

現地時間の明日25日より開幕する「Game Developers Conference 2013」。例年通り、サンフランシスコのモスコーニセンターを会場に5日間の日程が組まれています。

【FGS5】OUYAもサポート、無償の開発環境でゲームをサポートするアドビ 画像
その他

【FGS5】OUYAもサポート、無償の開発環境でゲームをサポートするアドビ

GDCの開幕前日、サンフランシスコ市内のJulian Morgan Ballroomにて開催された「Flash Gaming Summit 5」の最初のセッションでは、アドビのビル・ハワード氏(Group Product Manager Flash Technology)がFlashのゲーム向けの取り組みについて語りました。

ワーナー・ブラザーズ、サンフランシスコにソーシャルゲームゲーム開発スタジオを開設 画像
その他

ワーナー・ブラザーズ、サンフランシスコにソーシャルゲームゲーム開発スタジオを開設

映画会社の Warner Bros. Entertainment が、米サンフランシスコにゲーム開発スタジオ「WB Games San Francisco」を開設したと発表した。

【PAX EAST 2013】Cliffy Bキーノート「ゲームファンはどこよりも平和的な人々」 画像
その他

【PAX EAST 2013】Cliffy Bキーノート「ゲームファンはどこよりも平和的な人々」

PAX East初日、ボストンコンベンションセンター3Fの数千人規模を収容するメインシアター(Ballroom)で、元Epic GamesのゲームデザイナーCliff Bleszinski氏のキーノート“Storytime with Cliff Bleszinski”が実施。開始前から長蛇の列ができ、巨大なホールはあっとい

サイバーノイズ、第三者割当により5,240万円を調達 米国GDCにも出展 画像
その他

サイバーノイズ、第三者割当により5,240万円を調達 米国GDCにも出展

株式会社サイバーノイズ が、第三者割当増資を実施しキュー・テックや西武しんきんキャピタル、三菱UFJキャピタルほか法人・個人投資家より計5,240万円を調達し、うち2,620 万円を資本準備金に積み立てたと発表した。今回の増資により 資本金は4,520万円、資本準備金

Wii Uの売上を刺激するプランがある ― 英国任天堂、今後のリリース予定などを小売業者に説明か 画像
その他

Wii Uの売上を刺激するプランがある ― 英国任天堂、今後のリリース予定などを小売業者に説明か

Wii Uの売上に不満を持つ小売業者のために、英国任天堂が今後のラインナップなどを直接説明する計画があることを明らかにしました。

  1. 先頭
  2. 770
  3. 780
  4. 790
  5. 800
  6. 810
  7. 816
  8. 817
  9. 818
  10. 819
  11. 820
  12. 821
  13. 822
  14. 823
  15. 824
  16. 825
  17. 826
  18. 830
  19. 840
  20. 最後
Page 821 of 1,205