最新ニュース・まとめ(1,085 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,085 ページ目)

ニンテンドー3DS体験会が2011年1月に開催 ― 岩田社長自ら説明 画像
その他

ニンテンドー3DS体験会が2011年1月に開催 ― 岩田社長自ら説明

任天堂は、2011年2月26日に発売予定の新ハード「ニンテンドー3DS」を実際に体験することが出来る体験会を開催することを発表しました。

グリー、企業PR支援アプリでゲーム内で商品紹介するサービスを開始・・・朝刊チェック(10/29) 画像
その他

グリー、企業PR支援アプリでゲーム内で商品紹介するサービスを開始・・・朝刊チェック(10/29)

本日の朝刊チェックです。

『Wiiの間』新サービス「Wiiの間ショッピング」、11月1日より開始 画像
その他

『Wiiの間』新サービス「Wiiの間ショッピング」、11月1日より開始

任天堂は、Wiiで展開している動画配信サービス『Wiiの間』において、新たなサービス「Wiiの間ショッピング」を11月1日より開始することを発表しました。

THQ「次世代機を望んでいない」 画像
その他

THQ「次世代機を望んでいない」

ゲーム業界は新しいハードが登場する度に成長してきた歴史があります。しかし、米国の中堅パブリッシャーであるTHQのBrian Farrell CEOは「次のハードを望んでいない」と話します。

任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側 画像
その他

任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

2002年9月。任天堂は過半数を保有していた英国レア社の株式の全てをマイクロソフトに売却すると発表しました。その額は実に3億7500万ドル(当時のレートで400億円近く)。マイクロソフトの巨額買収の裏側を交渉の当事者であったエド・フリーズ氏が語りました。実はアクテ

三上真司氏率いるTango、ベセスダ・ソフトワークスが買収 画像
その他

三上真司氏率いるTango、ベセスダ・ソフトワークスが買収

ベセスダ・ソフトワークスの親会社であるZeniMax Media Inc.は、三上真司氏が設立したゲーム開発会社Tangoを買収したと発表しました。

ローソンとポケモンがコラボ、横浜にコラボレーション店舗を期間限定オープン 画像
その他

ローソンとポケモンがコラボ、横浜にコラボレーション店舗を期間限定オープン

ローソンは、株式会社ポケモンと共同で2010年11月16日から2011年1月17日までのの期間、「ローソンみなとみらい4丁目店」の内外装をポケモン一色にした「ポケモンコラボレーション店舗」として展開することを発表しました。

コンパイルハート、コンパイルの営業権をD4エンタープライズから取得 画像
その他

コンパイルハート、コンパイルの営業権をD4エンタープライズから取得

コンパイルハートは、コンパイルのコンシューマゲーム全般の営業権をD4エンタープライズから取得することを発表しました。

EA、100人規模での人員削減? 画像
その他

EA、100人規模での人員削減?

海外の複数メディアは、エレクトロニック・アーツが100人規模での人員削減を行ったと伝えています。

任天堂、減収減益で第2四半期も赤字転落・・・為替損失620億円 画像
その他

任天堂、減収減益で第2四半期も赤字転落・・・為替損失620億円

任天堂は平成22年3月期の第2四半期(4月1日〜9月30日)の業績を発表しました。『ポケットモンスター ホワイト/ブラック』を除いてはヒット作品に恵まれなかったほか、急激な円高が進行していることから、引き続き厳しい業績で、第2四半期も赤字転落となりました。

中国で地元発のゲーム機を展開しようという動き・・・チャイナテレコムやレノボ 画像
その他

中国で地元発のゲーム機を展開しようという動き・・・チャイナテレコムやレノボ

家庭用ゲーム機が公式には禁止されている中国。ただし、ゲーム機市場というの魅力的であるようです。

ガンバリオン山倉社長、福岡県の男女共同参画表彰を受ける 画像
その他

ガンバリオン山倉社長、福岡県の男女共同参画表彰を受ける

福岡県は、少子高齢化が進行する中で活力ある社会の実現のため、女性の更なる社会進出を推進することを目的に、男女共同参画表彰を毎年実施していて、本年度の受賞者として、ガンバリオンの代表である山倉千賀子氏を選出しました。

SCEA、PS3のロイヤリティプログラム「PlayStation Rewards」を発表 画像
その他

SCEA、PS3のロイヤリティプログラム「PlayStation Rewards」を発表

Zyngaの企業価値はEAを上回る 画像
その他

Zyngaの企業価値はEAを上回る

米国のアナリストファームであるSharePostは、急成長を続けるZyngaの企業価値を55億1000万ドルと評価。独立系のナンバーワンパブリッシャーであるエレクトロニック・アーツのナスダックでの時価総額、51億6000万ドルを上回るものとなりました。

「アップルは任天堂の脅威になる」米任天堂社長が語る 画像
その他

「アップルは任天堂の脅威になる」米任天堂社長が語る

任天堂はアップルが脅威であると考えているようです。

角川ホールディングス、12月から電子書籍を直販・・・朝刊チェック(10/27) 画像
その他

角川ホールディングス、12月から電子書籍を直販・・・朝刊チェック(10/27)

本日の朝刊チェックです。

千趣会、Wiiで通販を展開へ・・・取り扱いは1万点以上 画像
その他

千趣会、Wiiで通販を展開へ・・・取り扱いは1万点以上

カタログ通販大手の千趣会は、任天堂と提携し、11月からWiiでのネット通販サービスを開始するということです。27日付の日本経済新聞が伝えました。

コーエーのゲームがあれば教科書はいらない!『真・三國無双6』発表会レポート(後編) 画像
その他

コーエーのゲームがあれば教科書はいらない!『真・三國無双6』発表会レポート(後編)

コーエーテクモゲームスは10月26日、東京・赤坂ブリッツにおいてプレイステーション3ソフト『真・三國無双6』の発表会を開催しました。

3D対応の“晋”時代へ、『真・三國無双6』発表会レポート(前編) 画像
その他

3D対応の“晋”時代へ、『真・三國無双6』発表会レポート(前編)

コーエーテクモゲームスは10月26日、東京・赤坂ブリッツにおいてプレイステーション3ソフト『真・三國無双6』の発表会を開催しました。

Netflix、WiiとPS3でより便利なオンライン映像レンタルを実現 画像
その他

Netflix、WiiとPS3でより便利なオンライン映像レンタルを実現

米国で広がっているオンラインDVDレンタルのNetflix。ゲーム機でもサービスが提供されてきましたが、これまでWiiやプレイステーション3では専用ディスクが必要でした。それが今週から不要になりました。